おはようございます きゃぁ~ おひさま

 

昨日は約一か月ぶりに楽しく5級をめざす囲碁教室を開催しました。

教室は毎週火曜日の午前中ですが、9月はひと月遅い夏休みとさせてもらって

の~んびりだ~と思っていたらあっと言う間でした。

 

久しぶりの教室で調子はどうかなと気に、なりましたが、始まっちゃったらもうワクワクです。

現在10級くらいの方 ( このご婦人はポン抜き四つ目殺し、つまり初歩の初歩から始めてこの上達! )

から1級の方まで10名くらいの生徒さんがいらっしゃってますが、

教室でいちばん楽しんでいるのは講師のワタクシではないかと思います きゃぁ~♡

 

夕方からは西日暮里の小学校に囲碁遊びに行って、これまた楽しかった きゃぁ~ハート♡

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

りくのら朝学習 No.119 しぐさ です。

 

 

おじぎをするのはどういう意味でしょう?

 

手をふるのはどういう意味でしょう?

 

Vサインの意味は?

 

腕組みをするのはどんな時でしょう?

 

日常的にする身振り手振りや仕草、考えて見ると、

こうやって頭を下げるのはこういう意味だよ、と誰かにちゃんと教わった覚えはないのに、

いつの間にかみんなやっていて、相手がおじぎをしてきた時にはおじぎを返せるようになっています。

 

( 会社の新人研修なんかでは、シチュエーションにふさわしいお辞儀の角度を習うそうですが… )

 

だけどこれは日本の社会文化の中での暗黙の了解で、

お辞儀であいさつを示す習慣がない国の人が見たら、ちょっとおもしろい仕草なわけですね。

うん、とうなずくのは、世界のほとんどの国で 了解 はい の意味だけど、

中には ううん、 と首を横に振ることが 了解 はい の意味になるところがあるそうです。

 

つまりこういう日常的な仕草は、必然的に決まっているわけじゃなくて、

みんながやっているのを見たり、真似したりしているうちに自然にそういうもの、と覚えていくものなんですね。

 

ということは、小さな子どもたちはまだその了解をしてないかもしれないな、と思いました。

このプリントは、日常的な仕草の意味を正しく答えてもらうことが目的、というよりは、

子どもたちの社会に染まり切っていない心が、

仕草の意味をどうとらえているかの記録をしておくことが目的です。

 

え、そんな風に思ってたの?

 

と驚いたり感心したりできるようなことを書いてくれたら嬉しいですね きゃぁ~ハート

 

狙い目は Vサイン です。

写真を撮るときの合図、と思ってる子がいるかもね… にこハート

 

そういえばお母さん友だちで三人きょうだいのお子さんがいる人が、

 

一番下の妹ちゃん ( 幼稚園児 ) が強い、

お姉ちゃんとお兄ちゃん ( 小学生 ) に対抗して、

とにかく意味もなくえばってるのはなぜ?

どうしていつも命令形でしゃべるの?

だいたい普段の立ちポーズがデフォルトで腕組みなのはなぜ?

 

と笑いながら嘆いてたのを思い出しました。

 

上のふたりは真面目でがんばりやさんで優秀なお姉ちゃん、お兄ちゃんなんです。

確かにこの妹ちゃん、いつもちっちゃい両足をふんばって、

腕組みしたり腰に手を当てたりしてかわいいの きゃぁ~ハート

 

イメージとしてはですね、

「 りゅうおうのおしごと 」 の天衣ちゃん。

 

これが天衣ちゃん。 カードゲームの絵柄だそうです。

 

してみると、こういうのって誰かの真似をしてするわけでもじゃないんでしょうか にこ!?

 

 

 

 えんぴつ りくのら朝学習プリント えんぴつ 

 

今までのりくのら朝学習プリントをダウンロードできます。

No.1 ~ 80 はこちらのページからどうぞ リンク

 

No.81 ヒエログリフ リンク ( メジェド様 )

No.82 あなたが知っている… リンク ( おかんアートができたわけ )

No.83 略語の元は? リンク ( たまごかけごはん )

No.84 □を並べよう リンク ( テトリスと五目中手 )

No.85 ふたをしめる リンク ( マヨネーズのふたは二段式 )

No.86 本の綴じ方 リンク ( 教科書の向きが揃いません )

No.87 あみだくじを作ろう リンク ( ゴールも考えて )

No.88 ふえていくしりとり リンク ( 先生、それ前からあるやつ )

No.89 立方体の数 リンク ( りっぽくんを積もう )

No.90 世界のあいさつ リンク ( 世界に平謝り? )

 

No.91 粉と豆はすごい リンク (焼きたてスコーンが食べたい )

No.92 おとこ、おんな、そのた リンク ( いちばんえらいめんどりは )

No.93 先生を困らせよう リンク ( よい子への道 )

No.94 鳴らしてみたい楽器 リンク ( トロンボーンには短すぎ )

No.95 くりかえしの言葉 リンク ( 自分の脳みその好みを知ろう )

No.96 お買い得はどれ? リンク ( 白い玉が入っていたらアタリ )

No.97 アルファベットの略語 リンク ( ピンクレディーが流行ってた )

No.98 枝分かれ リンク ( 薬物乱用教室 )

No.99 種の入り方 リンク ( 箱から取り出せない本 )

 

No.100 中には何が入ってる? リンク ( シューベルトの鱒 )

No.101 何回折れた? リンク ( 本のページを折っちゃだめ? )

No.102 何に使う道具? リンク  ( の記事 )

No.103 コントロールボックス リンク ( アキハバ~ラ、オモシロ~イ )

NO.104 色を塗ろう リンク ( 教科書が読めない子どもたち? )

No.105 飾り文字に挑戦 リンク ( 褒めることの功罪 )

No.106 高さを想像しよう リンク ( ある日窓からスカイツリーが )

No.107 思い出せる? リンク ( 実は今もかなり時間が迫っているんです )

No.108 お風呂で洗う順番 リンク ( 銭湯の作法 )

No.109 もっと思い出せるかな? リンク ( ぼへ~だって )

No.110 名前をつけてね リンク ( 子ども言葉を記録しておこう! )

 

No.111 小さい順に リンク (スーパーボールの大きさは

No.112 10になる計算 リンク ( 一番にできる、すごいのができる )

No.113 名前をつけよう リンク ( モホロビチッチ不連続面、略してモホ面 )

No.114 みんなに公平に? リンク ( 美味しい朝のチョコレート

No.115 なにが買えるだろう? リンク ( 100ドルじゃないんだ )

No116 なんて言ってるの リンク ( おサルの頃からやってきた )

No.117 まちがいさがし リンク ( 都民の日のカッパバッジ )

No.118 距離感 リンク ( Google 先生をだましたんだって )

No.119 しぐさ リンク ( 天衣ちゃんみたいにツン )

 

No.1 ~ 80 はこちらのページからどうぞ リンク

 

 

.....................................

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村  ← これクリックしていただけると、他のサイトの囲碁好きな方にも知ってもらえるみたいです。

 


囲碁ランキング ← こっちもです。 何卒よろしくお願い申し上げます。