こんにちは。

魂響書占 たまゆらしょせん 恵理子です。

 

 

両親の老いについて 

また私が面した老いについて綴っています。

 

 

 

老いを生きる(1)両親の老い

 

老いを生きる(2)老いの容量

 

老いを生きる(3)母の衰え 認知症

 

老いを生きる(4)認知症の対応

 

老いを生きる(5)延命治療

 

老いを生きる(6)死への向かい方

 

老いを生きる(7)老いとの色々な関わり方

 

老いを生きる(8)そのまま認める

 

老いを生きる(9)死の話合い 末期がん

 

老いを生きる(10)凸凹で取れるバランス

 

老いを生きる(11)歩み寄り

 

老いを生きる(12)私が思う認知症

 

老いを生きる(13)みんないい人

 

老いを生きる(14)どう生きたい?

 

老いを生きる(15)父の変化

 

老いを生きる(16)母は最強

 

老いを生きる(17)普通ってなに?

 

老いを生きる(18)母の入院

 

老いを生きる(19) 叔父他界

 

老いを生きる(20)母 再入院

 

老いを生きる(21)医療と薬

 

老いを生きる(22)還す時間

 

老いを生きる(23)認知症は治さないといけないの?

 

老いを生きる(24)実の親 義理の親

 

老いを生きる(25)どう生きていくか どう死んでいくか

 

老いを生きる(26)ラッキーな人

 

老いを生きる(27)危篤

 

老いを生きる(28)認知症は神様からの贈り物

 

老いを生きる(29)介護者もひと休み

 

老いを生きる(30)今ある幸せ

 

老いを生きる(31)純粋に還る

 

老いを生きる(32)受け容れる

 

 

老いを生きる(34)小さな幸せを喜ぶ

 

老いを生きる(35)存在で生きる

 

 

 

この冬 母が入院する病院に

父の姉である伯母が入院してきてね。

 

なので 母の所へ行く時は

必ず伯母さんにも会いに行ったの。

 

 

伯母さんは93歳。

 

認知症もなく とてもハッキリしていて

会うのはそれこそ私の結婚式以来だったと思うので

約30年ぶり。

 

それでも顔を見せたら

「あぁ えりちゃん!」

とすぐにわかったようで 私の手を握ってくれた。

 

嬉しかったな。

 

 

 

 

最初は部屋が違っていたのだけれど

1カ月程したら 偶然ベッドが母の隣りに!

 

杖で歩ける伯母さんが

母のベッドの近くまで来てくださったり

伯母さんのベッドの所へ

母を車イスで連れて行ったり。

 

 

「撮るよー」と構えると固まっちゃう2人

 

 

母は認知症で妄想世界と現実世界を

行ったり来たりしている状態なのだけど

人物関係はちゃんとわかっていて

伯母さんのこともこれまでのように

「お義姉さん」と呼びかけてたの。

 

だけど 突拍子もないことを言う母と

耳が遠くてよく聞こえない伯母さんとの会話。

 

最初のうちは私が間に入って

母の言っていることを解説しながら

伯母さんの耳元で伝えたりしていたけれど

 

「そういうの いらないな」

 

と途中で思って

噛み合わないけれど

嬉しそうに話す2人をそのまま見ていた。

 

 

今 こうして会えている

 

それだけでいいんだろうと思ったから。

 

 

 

 

父は9人兄弟の8番目で 伯母は3番目。

 

毎年春休みに その兄弟家族の一族で

マイクロバスを貸し切って

一泊旅行するのが恒例だった。

 

みんな住んでいる場所が

八王子か遠くても近隣市区で

伯母さんや伯父さんたちの家にも結構行ったし

何か兄弟間で話合いがある時は

よくうちに集合していて。

 

親戚付き合いがすごく濃かった。

 

 

 

 

伯母さんには息子がいて

私とは歳が離れていたからそんなに話さなかったけれど

春の旅行に何度も一緒に行ったのを覚えている。

 

「伯母さんは奥さんを亡くした伯父さんと再婚したんだ」

と父から聞いていたから

この息子さんは伯父さんの連れ子で

伯母さんとは血が繋がってないことも知っていた。

 

みんな伯母さんの息子として接していたし

私も他のいとことまったく同じに思っている。

 

 

そもそも父が11歳の時に養子になったので

私が一緒に住んでいた祖父母とは

直接の血の繋がりはなく。

 

それでもやっぱり私は孫で

おじいちゃん おばあちゃんと言うと

一緒に暮らした祖父母の顔を真っ先に思う。

 

真ん中が父の生みの祖母 

両側が一緒に暮らした祖父母

 

 

 

私が6年前に夫と不和になり

離婚問題が勃発し別居してから 父は口では

「どうするかは恵理子が自分で決めればいい」

と言っていた。

 

でも 離婚はしないでなんとか元に戻って欲しい

という気持ちがあるのを強く感じてた。

 

 

別居後 よく実家に行くようになり

父から知らなかった話を色々聴いて

その思いにはこの伯母さんのことが

大きく関係しているとわかった。

 

伯母さんは 

私が知っている伯父さんと結婚する前に

別の人と結婚して子供もいたんだそう。

 

でも諸々の事情で 子供を置いて

伯母さんだけが1人で家を出ることになり  

しばらくして離婚し 

お子さんたちとは会えなくなったらしい。

 

その過程が父からしたら

心を痛める出来事の数々だったようで

「あの伯母さんはすごく苦労しているんだ」

と言っていた。

 

「子供を置いて家を出た」

という同じ部分で私と重なり 父はそれで離婚を

伯母さんの苦労のイメージで見ているんだと思う。

 

「だからか…」と

これまでの父の言動が腑に落ちた。

 

 

 

病院で その血の繋がりがないいとこと

伯母さん以上に久しぶりの再会をした。

 

カーテンを閉めた隣のベッドから聞こえてくる会話は

紛れもなく母と息子で 

思い合っているのがよくわかった。

 

 

「伯母さん 幸せで良かった」

 

と思ったの。

 

 

血の繋がりじゃないな

 

と改めて感じる出来事だった。

 

 

 

伯母さんは無事に回復し退院。

 

伯父さんはもうかなり前に亡くなっているので

ずっと1人暮らしだったけれど

入院で体力が衰えてしまったし

この退院を機に息子夫婦と同居することになったそう。

 

良かった!

 

父も安心していた。

 

 

 

 

看護師さんから聞いた話。

 

母が夜中に大声を出してしまい

隣の伯母さんが心配してナースコール。

 

その後 伯母さんは眠れなくなってしまい

当の母は全く気にせずガーガー寝ていたそうな。

 

 

母が大変お世話になりましたあせる

 

変わらぬ優しさをありがとうございますドキドキ

 

 

伯母さん どうぞお元気で!

 

 

 

 

老いを生きる(37) 想いが刻まれる場所