5月枠募集は明日
4月26日19時
公式LINEよりお申し込みください
@871ndrne
息子の話です。
昨日、久しぶりに闇に落ちたようで、
悩み相談を受けました。
この4月から、会社に通ってはいるのですが、
実はまだ出向先が決まっていません。
本社で待機の状態で、今は資格試験の勉強をさせてもらっています。
派遣の仕事で、前のが3月に終わって、何社か受けているけれど、
行き先が決まらないのです。
まず、どんな自分になったらいいのか、というゴールが決まっていないと、そこに進めない、という話をしました。
最初は思い浮かば無い・・・なんて言っていたけれど、
捻り出して出てきたのは、
経験を積んだ自分
スキルを持っている自分
行動力のある自分
でした。
でね、これを目指すのには・・・それを体現している人は居ないの?
その人のようにしたらいい、と、話していたら、
途中から、
「この目標は、なんか言わされた感がある。世間の目とか、会社の空気とか」って言い出したんですね。
ほいほい、来たね〜。
そして、その人みたいになったら、大変そうって言うんです。
大変なのが嫌なの?と聞いたら、
そう、と言う返事。
大変なのが嫌なんだったら、
今の自分は願いが叶った状態だね、良かったね。
・・・と言ったんだけれど、
顔は暗いし口はへの字。
全然いいとは思っていません。
やっぱり最初に浮かんだのが、なりたい自分。(直感)
後から否定してきたのは、思考なんですよね。
話が少し飛びますが、
息子は手相を見てもらって、29歳が転職の年、と言われていて、
ここの転職で運気が上がる、と、言われたんですね。
その、チャンスは何回も何回も来ています。
スキルアップの太陽線も時々濃くなっていて、
会社の方から資格を取るように、と、言われていますが、勉強が手につきません。
宇宙からのお誘いがこんなに来ているのに、みんな無視している息子。
これを例えるのなら、障害物の無いマリオの世界。
障害物は悪いもの、嫌なものとして、全部排除の構えです。
これをやっていては、よい線があっても、宝の持ち腐れ、
何も無いまま、運を逃して過ぎていくんですよ。
話を戻します。
息子にとって
障害物の無いマリオの世界は、
最初楽だったけれど、だんだん苦痛になってきたんでしょうね。
なぜなら、自分の心とズレているから。
そのズレを取り戻すために、
悩まなくていい悩みを盛大に作っています。
自分で探さなくても、次に行く会社は、人事の人が探してくれていますし、
会社で資格試験の勉強していて給料がもらえるとしたら、
羨ましい!!と思う人も居るかもしれませんね。
それを悩むなんて・・・。
本心と行動がズレると、こんなふうになるんです。
悩むことに使うエネルギーを、
まっすぐに自分がやりたいことに注げたら、
疲れないし、ますますエネルギーが増産されるんです。
そんなこんなを色々伝えたけれど、
最終的にどの道を選ぶのかを決めるのは息子です。
決めたらその通りになります。
今の自分は全てが叶った状態。(何度も言うよ!!)
動くのが怖ければ、
動かなくて良い状態になります。
障害物を乗り越えて、スキルアップして、クリアして成長する喜びと、
障害物が何もなくて、平和だけれど、成長も無くて、スキルアップもなくて、人から求められない人生。
好きな方を選べるんだよ、と、話してカウンセリングは終わりました。
以前の私なら、
こうして欲しい!!という気持ちが強かったけれど、
今は不思議なほど、息子に任せられます。
このまま悩み続けるのも、何か彼にはメリットがあるんでしょうし、
最終的には、幸せな方向に進むことはわかっているので。
さて、
波乱万丈は嫌だよ、
平和な方がいい、と、思っているあなた。
そっちの世界は案外つまらなくて、
魂は成長したがっている、ということを覚えておいてくださいね。
またいつか、息子の続報を書きます。
自分が自分に寄り添うことができたら
もう寂しくはありません。
この自分で大丈夫と思えたら
新しい世界に踏み出すことが出来ます。
そんなお手伝いが出来たら嬉しいな、と思います。
三輪みかのカウンセリングの特徴
初めてとは思えないくらい話がしやすい。
思い込み、思考の癖を見つけるのが得意。
宇宙(意識)の法則、心の仕組みなど、説明がわかりやすい。
UMIの手法を使ってメンタルブロック解除をする。
栄養(藤川メソッド)の相談ができる。
LINE電話を使って、顔出し不要でお話ができる
終わった後は心が軽くなる。
フォローやいいね、励みになります。
カウンセリングの申し込みはこちらから受け付けます。
登録よろしくお願いします。
ID検索は @615bjpar です。
@からお願いしますね。
ご質問やブログの感想など、お気軽にどうぞ。
質問は、ブログの方でお答えすることがあります。
やりとりは、私と1対1で、他の人には見えません。
更新しました。
1位 決めたことは叶う
2位 子育ての後悔はありますか?
3位 母親の言うことをずっと聞いてきた人
4位 昨日は中学校の卒業式でした
5位 人の話を聞くようになったら人生は変わる