ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→産休中のためお申し込み受付を休止しております

 

神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

約1年ぶり、出産前さいごのnote更新…

 

 

 

 

 

 

を、販売開始しました(ととりさん、青龍さん、えびすさんのメッセージ満載!

わかりやすくて、かんたんにすぐできる人生がうまくいく秘訣を書いております)

 

↑ととりさん・青龍さん・えびすさんについてくわしくはこちら

 

 

 

このブログ記事はアメブロで掲載しようか、迷ったのですが

 

 

 

私の守護神の姫神ととりさん、龍神の青龍さん、
ご意見番のえびすさんから教えていただき、

 

私ゆきこが10年間かけてやってきた、
3つの課題を余すところなくお伝えしている

 

 

 

すごーく濃い内容でボリュームたっぷり(4,500文字以上)になったので

「私もやってみよう!」と思う人が読んでくださったらいいなと思い、

 

あえて有料記事にしてみました。神さまセッションはしばらくできないので

今までセッションを受けてくださった方はプラスで自分自身の課題として

 

セッションを受けたことがない読者さんは、こういう課題もあるんだ!と思って

誰でも今日からすぐできる、わかりやすくて為になる記事になっております

 

 

私の場合は、この3つの課題を毎日コツコツ続けるようになってから、

 

 


運がよい!ありがたい!!と思える

出来事がどんどん起きるようになり、

 

人生が飛躍的に、良い変化を遂げました

 

 

本当にやってよかった!と胸を張って言えます

(課題は現在も継続中) 

 

 

・人生を変えたい、幸せになりたい
・今も幸せだけどもっと良い方向に進みたい
・家族や周りの人と円満な人間関係を築きたい
・気楽にたのしく、うまくいく人生を送りたい

 

 

という方はぜひ読んでみてくださいね! ちなみに3つ目の課題は

お客様によく質問される「霊能力や直感力の向上」の方法について

 

青龍さんが教えてくれたこと、私が実際にやってきたことを

くわしく書いているので読者のみなさんの参考になればいいなと思います照れ

 

 

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

 

→産休中のためお申し込み受付を休止しております 復帰時期はブログでお知らせします

 

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】

 

 

 

 

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→産休中のためお申し込み受付を休止しております

 

神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

不妊治療や参拝した神社仏閣まで、産休に至るまでの経緯を

ここまでくわしくブログに書く予定ではなかったのですが

 

(私のプライベートのことはブログにほとんど書いていませんが

結婚と産休のときは、初辰さんに「書いて」と後押しされてブログに書きました)

 

今までお世話になったお客様や読者さんのみなさんに向けて

「ぜんぶ正直に書く方がええで!」と背中を押してくださったのが

 

 

 

住吉大社の楠珺社から付いて来てくださった「初辰さん」

 

 

image

↑夫がダイソーで買ってきた、初辰さん専用のイス(笑)

 

 

産休についてたくさんのお客様から、あたたかいお祝いのメッセージをいただき、

大感激でした!祝福してくださったみなさん、本当にありがとうございましたキラキラ

 

 

↑初辰さんについて、くわしくはこちら(人に付いて行って商売繁盛や家内安全のご利益をもたらすことが、初辰さんにとっての修行…というか丁稚奉公になるのだそうです)

 

 

 

初辰さんは産休のことやプライベートについて書いた記事だけではなく、

今まで書いた神社仏閣レポートやお客様のご感想記事など

 

様々なブログ記事を細かくチェックして「これはすぐ書いて載せる方がええで」

「これはまだ書いちゃアカンで!」と的確なアドバイスしてくださっています

 

 

私の場合は、ブログで神さまセッションの集客をしていたので商売繁盛をもたらす

=ブログのチェックやアドバイスが頭脳派の初辰さんのお役目だったそうですが

 

付いていった人に応じて、商売繁盛や家内安全をもたらすために

 

 

 

「人生を発達させる知恵をもたらす」ために

一生懸命がんばってお力添えしてくださると思います

 

 

 

ので、大阪の住吉大社の楠珺社にみなさんもぜひご参拝ください

招き猫の縁起物を購入すると、そこに宿る初辰さんが付いてくるかもしれません

 

(たくさんの初辰さんたちが、修行に行くのを楽しみに待っているそうです!)

 

初辰さんとお話ができなくても、直感やよく聞くこと、よく見ることなど

五感にはたらきかけてより良く生きるための知恵を与えてくださいますよ

 

 

↑大阪に行った時は、必ず参拝している住吉大社についてはこちら

 

 

ちなみに初辰さんやご祭神の神様、ご本尊の仏様に「これは書かなくていい」とか

「今はまだ書くべきことではない」と言われたことはブログに書いていません

 

参拝してから半年以上経ってから、予想外のタイミングで神様にメッセージをいただき、

「今書きなさい、今伝えなさい」と言われてブログに書くこともありますし、

 

参拝時に神様や仏様がどんどん話してくださって「早く書きなさい、伝えなさい」と

強くメッセージをもらって、帰宅してから一気に書いてすぐに掲載することもあります

 

(気さくになんでも話してくださる神様もいれば、全く話さない神様もいます

何度も参拝している大好きな神社で、ブログに掲載していない神社もあります)

 


来月出産してからは今までのようにブログを書けない日々が続きそうなので

 

書けるうちに書いて、伝えなきゃいけないことを

みなさんにお伝えしなきゃ!と思い急ピッチでブログを書いています

 

神様仏様に「伝えなさい」と言われたことは、できる限り早く

みなさんに伝えられるようにがんばります照れ

 

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

 

→産休中のためお申し込み受付を休止しております 復帰時期はブログでお知らせします

 

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】

 

 

 

 

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→産休中のためお申し込み受付を休止しております

 

神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

産休に入ったら、出産前に絶対に行かねば!と思っていた

成田山東京別院 深川不動尊の護摩祈祷に行ってきました

 

※深川不動尊では、毎日9時・11時・13時・15時・17時前に

本堂に行けば誰でも無料で護摩祈祷に参加することができます

 

 

3ヶ月に1回ぐらいのペースで、深川不動尊の護摩祈祷に参加して

人の念や心と体にたまった疲れをお不動さんに浄化していただいていますが

 

これからしばらく定期的に護摩祈祷に行けなくなる…ということで

岡山県の日本三大稲荷 最上稲荷から来ている、仏様系の荒熊稲荷さん

 

 

 

「護摩札(お札)をもらって来る方がええ!」

 

 

 

 

と岡山弁?で強く何度もおっしゃるので、意外にも今回初めて

深川不動尊の護摩祈祷を受けた際に護摩札(有料)をいただいてきました

 

護摩札は、護摩の火(不動明王の智慧の炎)にかざして力が込められた

不動明王のご分身ご分霊で仏壇や目線より高いところに祀ると良いそうです

 

護摩札についてくわしく書く前に、深川不動尊の護摩祈祷と

お不動さんからいただいたメッセージについて書いていきます

 

 

image

 

 

社務所で護摩札のお申し込みを済ませてから、母さちこと平日の11時の

護摩祈祷に参加したのですが席が埋まるほど大勢の人がいてびっくり!

 

数ヶ月前に参加した時よりも、あきらかに人が増えているので

「来る人が増えましたね〜」とお不動さんに話しかけてみたところ

 

 

 

世情や災害の影響で不安な人、不安定な人が多い 

 

 

 

とのこと、心の中にある不安の種(原因)を完全に取り除くのはできないが

護摩祈祷の時に種を小さくすることはできると、お不動さんはおっしゃっていました

 

不安の種が大きくなると、どうしようどうしようと焦ったり、恐怖感が募ったり、

些細なことが気になって心身に不調をきたり…精神的に不安定な状態になるそうです

 

では、そうならないためにはどうしたらいいかお聞きしてみると

 

 

 

これから何があっても「大丈夫」だと信じろ

 

 

 

とのこと、お不動さんが守ってくれるから大丈夫!でもいいですし、

根拠がなくても私なら大丈夫と信じる気持ちが心の安心安定になるそうですよ

 

また、護摩祈祷の炎や読経には「怒りや邪心を鎮める効果がある」そうで

護摩祈祷の最中に過去の怒りがバーっと湧き上がったり、なぜか涙が出る時は

 

怒りやネガティブな感情を燃やして浄化しているサインなので、

中途半端に止めようとせずに湧き上がるまま放出すると良いそうです

 

さらに、今回はこれから生まれる子どものことまで色々教えていただき、

炎にかざしてカバンも浄化していただき、大満足で護摩祈祷参加を終えました

 

(護摩祈祷中に指示に従って並ぶと、カバンや財布を炎にかざして浄化していただけます)

 

 

image

↑三嶋大社で安産祈願はしているので、深川不動尊では「子育安全」を祈願しました

 

 

ここからは今回いただいた護摩札(お札)について

 

5千円のご祈祷料の場合は、木札かお札のどちらかが選べます

お札の場合は赤・黄・緑から好きな色を選べるので直感で赤にしました

 

荒熊稲荷さんいわく「護摩札を飾ると霊や厄、人の念を寄せ付けない」とのこと

 

お札にはお不動さんの強いパワーがたっぷり入っているので

どんな願いをしても魔や厄、霊や念を祓う強い効果があると感じますが

 

 

 

定期的に深川不動尊の護摩祈祷に行ける人は

お札がなくても良いと思いました

 

 

 

目の前にいるお不動さんがそばで祓ってくださる方が効果大ですし、

その場でお願いをすることもできるので、定期的に行ける人は

 

お札が置かなくても良いと感じますが、何らかの事情で行きたい時に

護摩祈祷に行けない人はお札を飾っておくと良いと感じました

 

ただし、不安が強い人や精神的に不安定な人、霊感が強い人、病気やケガの平癒

(心の病気も含む)のため長期間療養中の人はお不動さんのお札を飾ると

 

お不動さんのパワーをずっと受け続けられるので飾っておくといいですよ

この場合は厄難消除・家内安全・病気or怪我or心病平癒の願意が良いと思います

 

 

全員に必ず効果があるとは限りませんが、お客様の中には子ども部屋に

お不動さんのお札を飾ってから精神的に不安定で引きこもりがちだった

 

お子さんの心身の不調が回復して、外出できるようになったという

ご報告もあるので不調が続いているご家族の部屋に飾るのもオススメですよ

 

 

ちなみに「牛頭天王のお札の近くに飾ってもいいですか?」と質問すると

お不動さんのご眷属のこんがら童子さんが「それはダメ!」だと一喝

 

神社や牛頭天王・安倍晴明さんのお札とは別々(できれば別の部屋)に置けとのこと

他のお寺のお札の隣りに、護摩札を置くのは全く問題ないそうです

 

 

 

 

私の場合は寝室に、夫が川崎大師でいただいた家内安全のお札の隣りに

護摩札を置いて「これでしばらく護摩祈祷に行けなくても大丈夫」だと一安心

 

なんでも惜しみなく教えてくださるお不動さんは本当にやさしいです

いろんなことが落ち着いたら、また深川不動尊に行きたいと思います照れ

 

 

 

【こちらのお札も魔や霊、病や厄を祓う効果が強くてオススメ↓】

 

 

 

 

 

 

(元三大師様のお札は、深大寺や川越大師でも購入できます)

 

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

 

→産休中のためお申し込み受付を休止しております 復帰時期はブログでお知らせします

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】

 

 

 

 

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→産休中のためお申し込み受付を休止しております

 

神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

 

昨日、メッセージカードも無事に届きました。

嬉しいです、バッグにいれていつも見直そうと思います!

 

あれから、おさらいしてました、メモを見返したり、

ゆきこさんからのメッセージを見返したり。

 

ここ最近ずっと、仕事について、

何か間違った方向に進んでいるんじゃないか、

頑張る方向が違うのではないか、

頑張りがたりないのかと考えていました。

 

 

でも、決して間違ってはいないことがわかりましたし、

直感を信じてみようと思います。

 

頭の隅で気になりながらも

なかなか形にしていなかったことを見直して、

もう少し周りの人に頼ってみようと思います。

 

 

あとは夫が私や猫がこの家に満足していることにちょっと笑えました!

夫のこだわりは詰まっているけど、私は不満がいっぱいで

リラックスできてないのにおめでたいな、この人は。

と思いながら、いつも上からの夫との関係をどうしていくかも課題です。

 

でも、うまくいく日を妄想しています。

それには小さな種まきが必要ですし、ピンチもあると思いますが、

こうなりたいという夢が明確になったので頑張れる気がします。

ひとり時間をもって、いろんな神社にも行ってみようと思います。

赤穂には絶対行きます!

 

この度は本当に有難うございました。課題を胸にがんばります。

ゆきこさんもどうぞお身体を大事にされてくださいね。

 

※字数制限のため、ご感想の一部を掲載させていただきました
 

 

 

ZOOM神さまセッション を受けてくださった他県のお客様より

うれしいご感想をいただきました、ありがとうございました

 

今回の守護神さまは、瀬戸内海と兵庫県の赤穂御崎を守る

気高く美しい海の女王・伊和都比売大神(いわつひめのおおかみ)

 

サバサバしていて瀬戸内海のようにさわやかですが、凛としていて

曲がったことが大嫌いな面倒見がいい姉御肌な気質です

 

東郷平八郎など帝国海軍の重鎮たちも伊和都比売神社に参拝していたほど

守護するパワーがとても強い神社だといわれています

 

 

image

 

 

今回のお客様は、経営者兼・・職人としてご活躍されているとのこと

別のお客様のご紹介でセッションにお越しくださいました

 

 

守護神の伊和都比売大神さまは…

 

 

会社の利益や今までのやり方など

既存の枠にとらわれず、自由な発想で

やりたいことをカタチにしなさい

 

 

良い発想が思い浮かばない時は海や神社やアトリエなど

外に出てひとりで心地よく過ごす時間をつくると良い

 

ただし、直感で「これは今やっておく方が良い」と感じることは

早めに取り掛かること、分析結果や目標は従業員と共有する方がうまくいく

 

 

と、笑顔でおっしゃっています

 

 

お客様とは真逆の性格や考え方の(修験男神様タイプ)旦那様が創り上げた

こだわりのお家の中であれこれ考えるよりも、ひとりで外に出て

 

マイペースに過ごす自分だけの時間をつくる方が、頭の中がクリアになり

やりたいことや良い発想がパッと浮かびやすくなると感じます

 

良い発想が思い浮かんだら自己完結せず、全部自分でやろうとするよりも

従業員や周りの人にわかりやすく説明すると力を貸してくれますよ

 

 

↑女王様タイプ・修験男神様タイプなど守護神タイプについてくわしくはこちら

 

 

ただし、これから世の中が大きく変化していく過程で

景気が悪化したり、災害など様々なことが起きる可能性があるので

 

 

 

世の中の様々な変化に合わせて、

臨機応変にすばやく対応できるように

 

今からできることを行動に移して、

未来への備えを万全にしておきましょう

 

 

 

今日お伝えしたこととイラスト&メッセージカードに

びっしり書いてあることにコツコツ取り組み続けると

 

何かしらの良い変化があるので、これが私の課題なんだと思って

ひとつずつ取り組んでやり遂げるまで頑張ってほしいと思います


(課題をやり遂げたお客様は、みなさん大きな変化を遂げていますよ!)

 

お客様ならではの発想で、やりたいことを実現していってくださいね

これからのご多幸と益々のご活躍をお祈りしております照れ

 

 

 

image

↑お客様の守護神を祀る伊和都比売神社、目の前の瀬戸内海が絶景きれいで大感動でした

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

 

→産休中のためお申し込み受付を休止しております 復帰時期はブログでお知らせします

 

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】

 

 

 

 

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→産休中のためお申し込み受付を休止しております

 

神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 
 
昨年11月に九州一周の新婚旅行をしていた頃佐賀県の祐徳稲荷神社に参拝後、
福岡県に一泊してから阿蘇山の男神様を祀っている阿蘇神社に参拝しました
 
 
熱血で面倒見がいい阿蘇津彦(健磐龍命)とお話したいと思い、
拝殿の中で心願成就のご祈願を受けている時に子宝についてお聞きすると
 
 
 
「検査」
 
 
 
という、言葉がハッキリ頭の中に浮かびました!
阿蘇津彦さまいわく「病院で検査を受けて来い」とのこと
 
当時(昨年11月)の私と夫は子どもは欲しかったけれど
「いつかできたらいいな〜」と楽観的に思っていたぐらいだったので
 
神様に「検査」と言われても、すぐにピンと来なかったですし、
えびすさんと祐徳稲荷さんが子どもができるって教えてくれたんだけど…と
 
心の中で抵抗してみたものの、拝殿でドンドン鳴り響く太鼓の音と共に
検査・検査・検査・検査…と頭の中で「検査」とドンドン鳴り響く(笑)
 
 
九州一周の旅を終えてから、私がいきなり「不妊検査を受けに行こうと思う」と
夫に伝えた時はびっくりしつつも賛成してくれて、夫婦で検査を受けました
 
※私だけではなく、ご祈願中や参拝時にパッと思い浮かんだ言葉やイメージは
神仏が与えてくださった今のあなたに必要な大事なメッセージかもしれません
 
 
その結果、夫は全く問題なしでしたが私に子宮の病気があり
自然妊娠が難しい体質だと発覚!
 
軽症のうちに子どもをつくる方が良いこと
(重症化すると長期治療や手術が必要、その間は妊娠できない)
病気の治療開始するか不妊治療を開始するか、どちらか選択するべき状態だということなど
 
予想外の検査結果にびっくり!痛みや自覚症状はなかったので
子宮の病気に全く気づいていませんでした(むしろ健康体だと思っていた)
 
検査後に夫と話し合って「子どもをつくる、不妊治療を始める」ことになったので
あの時 検査に行ってよかった、不妊治療を選択してよかったと今でも思います
 
 
ここからは私の個人的な見解ですが…
 
 
 
神頼みと現実に即した行動、
どちらもやってみるのが大事!
 
 
 
だと、この1年間で実感しました。特に子どもがほしいと思っている方は
まずは検査に行ってください(既婚者なら夫婦一緒に行く方が良いです)
 
神社仏閣での願掛けやスピリチュアルなことをやってみるのも良いですが
病院で検査を受ける、不妊治療をするなど現実的な行動をしなかったら
 
子どもを授かるのは難しかったかもしれない…けれど、治療開始後数ヶ月で妊娠発覚
 
妊娠してから子宮の病気も治ったのは、神仏やご先祖さまのお力添えのおかげもあると感じてます
 
 
お客様や読者さんの中には、不妊治療中の方や子宝祈願をがんばっている方が
たくさんいらっしゃると思いますが(みなさん本当にがんばっていると思います)
 
神社仏閣での神頼みと現実に即した行動、どちらか一方だけに偏らないで
どちらもバランス良くやってみるのが良いのではないかと思いました
 
 
ここからは、私が実際にやっていたことを紹介します
 
※これをやったら、必ず子どもが授かるということではありません
今回の記事が子どもがほしい方の参考になればうれしいです
 
私の場合は、自分でも体質を改善するのは大事!だと感じたので
神頼みしつつ葉酸のサプリを飲んだり、体を冷やさないようにしたり…
 
妊娠するために、できることをやっていました
(どうしたらいいかわからない方は、専門の医師に相談してみてください)
 
 
 
その上で、子授けをお願いした神社仏閣はこちら↓
 
 
・豊川稲荷東京別院の子授稲荷さん(東京都)
・住吉大社の種貸社(大阪府)
 
※三嶋大社と阿蘇神社では、拝殿でご祈願を受けて子授けをお願いしましたが
他の神社仏閣では参拝時に手を合わせてサラッと一言お願いした感じです
 
 
お客様の中には「子授けで有名な日本橋蛎殻町の水天宮に参拝したら妊娠した」
「観音様にお願いしたら妊娠した」「ご先祖さまのお墓参り後に妊娠した」
「近所の氏神様の神社に夫婦で参拝した後に、子どもを授かった」という
 
ご報告をくださった方もいるので、私が願掛けした神社仏閣は参考程度に
ご自身の直感でここだ!と思うところで子宝をお願いしてみてくださいね
 
※くどいようですがこれをやったら、必ず子どもが授かるということではありません
今回の記事が子どもがほしい方の参考になればうれしいです
 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

 

→産休中のためお申し込み受付を休止しております 復帰時期はブログでお知らせします

 

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】

 

 

 

 

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→産休中のためお申し込み受付を休止しております

 

神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 
静岡県の三嶋大社でえびすさんに子授けをお願いしてから半年後…
九州(福岡県・佐賀県・熊本県・鹿児島県)に新婚旅行に行きました
 
当時は妊娠していなかったのですが、子どもが欲しいと思っていたので
佐賀県の祐徳稲荷神社に参拝した際に「子どもができるか」聞いてみました
 

 

 

 

祐徳稲荷さんは「ふふふっ」と微笑んで、おみくじを引いてみなさいとのこと

 

拝殿近くの社務所でおみくじを引こうとしたところ、なぜか夫が頑なに

奥宮に行って下に降りてから引いたほうがいい気がすると言い張るので

 

「これは祐徳稲荷さんが言わせているな!」と感じて奥宮参拝後に下山すると

玉みくじという祐徳稲荷神社独自のおみくじを発見、おみくじの結果は

 

 

 

image

 

 

子どもを授かる、安心して自宅でその時を待ちなさい

 

 

という、うれしいメッセージをいただき大感激!おみくじを引いた

数ヶ月後に本当にそのとおりの結果になりました

 

おみくじを引くときは、祐徳稲荷神社の玉みくじだけではなく

 

 

 

おみくじを引くときに心の中で簡潔に質問をする

おみくじに質問の答えがハッキリ書いてある

 

 

(特にお稲荷さんはキッパリわかりやすく答えを教えてくださると感じます

もちろん、子授けだけではなくどんなことでも質問して大丈夫です)

 

 

 

ということが、とても多いので悩んでいることがあれば神社かお寺の

おみくじを引いて神様仏様お稲荷さんに聞いてみるといいですよ!

 

神さまセッションをしてきた私が言うのもん何ですがおみくじの方が安いですし、

おみくじのメッセージって、本当に的を得ていて当っていると思います

 

 

ただし、意に沿わない納得できない答えだったからといって1日に何度も

おみくじを引き直すのは答えをくださった神様仏様お稲荷さんに失礼です

 

たとえば「引越がしたいけれど、今すぐ引越していいですか?」と質問して

「凶:わろし。転居するな」と書いてあったけれど、その答えに納得できない

 

その後、おみくじを3回引き直したら3回目で「吉:引越すべし」と出た場合

1回目の「凶:わろし。転居するな」が答えなので、1回目を採用してください

 

どうしても納得できない場合は、1ヶ月待ってから同じ質問して引いた

おみくじの結果を、採用して行動するといいと感じます

 

凶など、運が悪い結果だと感じたら「この運勢を引き取ってください」とお願いして

おみくじを結ぶと神様仏様お稲荷さんが悪い運を引き取ってくださいますよ

 

 

私の場合は、祐徳稲荷さんが「子どもを授かる」と教えてくれたのに

このまま待っていても子どもができるか不安だったので、この後に行った

 

 

熊本県の阿蘇神社で、心願成就のご祈願を受けた際に

阿蘇の男神様に「このまま待つべきか」質問してみました

 

 

(正式には祐徳稲荷さんのおみくじに「努力すれば良い収穫が得られる」とありましたが

「どんな努力をすればいいの?」という質問を阿蘇山の神様に聞いてみました)

 

阿蘇の男神様が教えてくれたアドバイスと子授けにいい神社仏閣については

次回の記事にくわしく書きますのでお楽しみに〜

 

 

image

↑有明湾まで見渡せる、祐徳稲荷神社の奥宮

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

 

→産休中のためお申し込み受付を休止しております 復帰時期はブログでお知らせします

 

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】

 

 

 

 

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→産休中のためお申し込み受付を休止しております

 

神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

 

本当にお久しぶりにお会い出来て、癒されました!

私にとってはとても有意義なお時間でした。

 

家族でさえもあそこまでお話する事もないですもんね。

ゆきこさんがパワーアップされている様に感じましたが、気のせいでしょうか。

 

 

自分が今している事に誇りを持って、

真っ当に暮らして行きたいと思います。

 

確かに自己評価は低いので、

自分を誉めてあげるのも大事ですよね。。

 

木曽義仲公のお言葉がとてもありがたいです。

日常が幸せな事にも気付きました。

 

 

また移住についても夫と相談して行きたいと思います。

地震の備えをしっかりしないといけませんね。。

ゆきこさんも本当に気をつけて下さいませ。

 

いつも本当にありがとうございます。

ひとまずは大変なご出産がありますので、頑張ってくださいませ!

そしてまたお会い出来る事を楽しみにお待ちしております。

 

 

 

 

ZOOMで神さまセッション を受けてくださった他県のお客様より

うれしいご感想をいただきました、ありがとうございました

 

今回のお客様の守護神さまは、信濃源氏の棟梁 木曽義仲公

平家討伐で大活躍した後に源頼朝と戦い波瀾万丈の一生を遂げました

 

義仲公は頑固で正義感が強く負けず嫌い、明るく豪快で一本気!

巴御前など忠義に篤い有能な家臣が多く、人望が厚い武将でした

 

長野県木曽郡には、南宮神社や旗挙八幡宮など義仲公ゆかりの神社が多く、

大変厳しい神様修行も乗り越えて、人間から神様になっています

 

(昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、木曽義仲公役を青木崇高さん、

巴御前役を秋元才加さんが演じていました、心に残る感動の名演技でした)

 

 

image
 
 
今回のお客様は、移住や仕事のことなどこれからの未来について
色々聞きたいと思い、セッションにお越しくださいました
 
 

守護神の木曽義仲公は…

 


今はすべてをリセットして故郷に戻り、

仕事を辞めて新しいことを始めるべき時ではない

 

他人から見たら、好きなことを仕事にして家庭円満で

周りから憧れられるような暮らしをしてるのに何が不満なのか!

 

幸せな環境を築き上げた自分に自信と誇りを持ち、

これまでやってきたことを評価して今の暮らしを楽しみなさい

 

 

と、おっしゃっています

 

 

今の仕事を辞めて家族で故郷に戻って、田舎に一軒家を建てて

のんびり仕事をしたいと思っているかもしれませんが

 

都会で激務の仕事を頑張る方がやり甲斐があり、お客様の強みを発揮して

大きな成果や利益を出せる、会社や社会に貢献できると感じます

 

写真やご自身の作品をSNSで発信したり、たまに実家に戻るのは

良いと思いますが仕事の拠点や住まいを移すのは「その時ではない」です

 

 

故郷に戻るのは早くても2、3年先、のんびり仕事をするのは

もっと先の方が良いと感じるので旦那様や社長と話し合いながら

 

 

 

もうしばらく今いる場所にとどまって

ご家族と楽しく過ごしてください

 

今あるもの、今できていること、今の仕事に

感謝して心に余裕を持ちましょう!

 

 

 

旦那様にとっては、家族3人一緒に暮らすのが1番良いので

単身赴任で各々離れて暮らすのだけはやめてくださいね

 

(心身ともに疲れがかなりたまっているので、故郷に戻るのは一旦保留にして

これからのことは深く考えず、休める時は休んで娘さんとあそぶといいですよ)

 

 

その上で義仲公は…

 

 

相手のためにアドバイスをしても話が通じない、

自ら変わろうとする意思がない義理母や知人などに

 

私が何かしてあげられることはないかと考え続けて

気を揉むよりも、夫と娘と過ごす時間を大事にしなさい

 

 

と、おっしゃっています

 

 

お客様が親身に話を聞いて、相手のためを思って正論でアドバイスを

何度もお伝えしてもそれを受け入れようとしない、聞く耳を持たない、

 

 

 

自ら変わろうとする意思がない相手の場合は

これ以上 何を言っても変わらないと感じます

 

 

 

もっとこうしたらいいのに!と歯痒く感じるかもしれませんが

 

「本人が自ら良くない方を選んでいるから仕方がない」と解釈して

相手の意思を尊重して遠くから見守ってくださいね

 

これからのご多幸を心よりお祈りしております照れ
 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】

 

 

 

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→産休中のためお申し込み受付を休止しております

 

神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

 

昨年5月にご祭神の事代主命こと、えびすさんに急に呼び出されて

三嶋大社に参拝して、毎年恒例のご祈祷を受けた時のこと…

 

 

 

 

私以外10人全員が、安産祈願とお宮参り

 

 

 

 

 

えびすさん:来年はこの人たちのように、うちで安産祈願をするからよーく見ときな

 

 

ゆきこ:えええええ?!今のところ妊娠する予定ないんですけど!!

  

 

えびすさん:それなら今年のご祈願は、心願成就で子宝を祈りなよ

毎年受けている商売繁盛のご祈願は、今年は受けなくていいから

 

 

ゆきこ:えーっ!神様がご祈願の願いを決めるってアリなんですか?

 

 

えびすさん:決めるっていうか、今年は子宝を願ってもらうために

ゆきこと夫を三嶋大社に呼んだんだよ

 

商売繁盛のご祈願は受けなくていいから、今年は心願成就のご祈願を受けなよ

 

と、いうわけで三嶋大社のえびすさんが頑なに譲らないので

昨年のご祈祷では子宝をお願いして、今年は安産祈願を受けました

 

 

もし、ご祈祷を受けた時に自分以外全員が安産祈願かお宮参りの時は

神様が「来年はこうなるよ」と教えてくれているのかもしれません

 

当時はしばらく会っていない友達やお客様から妊娠や出産報告をいただいたり、

神社以外でも妊娠の兆しを感じていました(周りの妊娠出産報告も兆しだそうです)

 

 

 ↑今年参拝したときの様子はこちら

 

 

えびすさんが兆し教えてくれたからには、すぐに子どもを授かるだろうと思いきや

その後、検査や不妊治療をしたり紆余曲折いろんなことがありました…

 

子どもを授かる前に、九州で参拝したある神社の神様とお稲荷さんが

アドバイスしてくださったことについては別記事に書きます

 

 

image

 

 

今年6月に安産祈願に行った時には、安産祈願は私と一緒に来た夫だけ

昨年よりも境内には人が少なかったので、えびすさんとじっくりお話ができました

 

 

えびすさん:お腹の子には過去世で2回、お腹に入る直前に1回、

合計3回会ったことあるんよ(3回も会ったけど、えびすさんは守護神ではないそうです)

 

 

ゆきこ:へぇ〜!お腹に入る直前はどんな子だったんですか?

 

 

えびすさん:お腹に入る直前は、体はなくてエメラルドグリーンの光の粒だった

 

 

 

ふたりとも(私と夫)

ほんわかホワホワしてるから

守ってやれよっ!

 

 

 

って、声かけて喝入れたらものすごく大きな声で

 

 

 

子ども:おうよ!!

 

 

 

って威勢よく返答して、お腹(子宮)の中にひゅーんと入っていったわ

 

 ※私だけではなく、どの子もお母さんorお父さん(もしくはどちらも)を

「私が守るぞ!」と強い志を持って生まれてくるそうです

 

 

ゆきこ:なんかもう、その時点でものすごく強そうですね

たしかに、お公家さんタイプの夫も姫神様タイプの私も強くないかも・笑

 

 

えびすさん:そうそう、他の神様も言っている通り「まっすぐで気が強い子」だよ

ふたりを守らなきゃって、気合入れて生まれてくるのが楽しみだね〜

 

 

というわけで、えびすさんと我が子は生まれる前に

会ったことがあり、会話もしていたことをお聞きしてびっくりでした…

 

「また会えるのが楽しみだなぁ」とえびすさんはおっしゃっているので

いつか子どもを三嶋大社に連れて4回目の再会を見届けたいと思います照れ

 

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

 

→産休中のためお申し込み受付を休止しております 復帰時期はブログでお知らせします

 

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】

 

 

 

 

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 
 
 
来月出産のため、神さまセッションを休止します
今月からしばらくの間、産休をいただきます
 
 
今まで神さまセッションを受けてくださったお客様、
事務管理スタッフさん、本当にありがとうございました
 
みなさんのおかげで、10年間セッションの仕事を続けることができて
感謝の気持ちでいっぱいです…産休中もお客様のご多幸をお祈りしております
 
 
子宮に持病があり、医師から妊娠は難しい体質だと言われていたので
数ヶ月の不妊治療を経て、子どもを授かることができたのは本当に奇跡!
 
夫は「子どもができなかったら、ふたりで楽しく生きていこう」と
明るく言ってくれていましたが、妊娠がわかった時は本当に喜んでくれました
 
(夫のサポートのおかげで乗り越えられたし、子育てもやる気満々でありがたい)
 
 
image
 
 
妊娠後はつわりがなく、よく食べて、よく眠り、
強烈に眠い以外につらい症状も悪阻も全然なくて元気…
 
 
 
これはもう、神様と子どもが「働け!」と言っている
 
 
 
と、解釈して(笑)8月いっぱいまで通常通り、いや月によっては
ものすごく忙しく神さまセッションや神社仏閣めぐりをしておりました
 
せめて今月ぐらいはゆっくり休んで、出産に備えようと思います
産後しばらくの間は子育てに専念する予定ですが
 
 
 
子育てが落ち着いたら
神さまセッションを再開します
 

 
ので、復帰の時期が決まりましたら、ブログでお知らせします
更新頻度は減りますが、産休育休中もブログは続けたいと思っております
 
 
 
ちなみに、私の守護神鳥取姫命こと ととりさんが教えてくれた
これから生まれてくる子どもの守護神は…
 
 
 
正義感が強くて、まっすぐな八幡様(武士タイプ)
 
 
 
関西にある・・・八幡宮の厳しくて強〜い八幡様が守護神だそうです
私も参拝したことがない、知らない神社の八幡様とご縁がつながりびっくりでした
 
(※いつかその八幡宮に子どもを連れて参拝したら、神社名をブログに書きます
古代からある大きな八幡宮で、毛深くてマッチョで大柄の八幡様だそうです)
 
私の実家の家族にも、夫の実家の家族にも武士タイプはいないので
まさに未知との遭遇!神様にも仏様にもお腹を見た瞬間に
 
 
 
 
明るくてよくしゃべる
負けず嫌いで気が強い子
 
 
 
 
だと、必ず言われているので、これから会えるのが楽しみです爆  笑
 
お公家さんタイプの夫と姫神様タイプの私とは真逆で戦闘能力が高いやんちゃ気質
イヤイヤ期が恐ろしいけれど、この先どうなるかワクワクしております
 
お腹の中の赤ちゃんとえびすさんのご縁については
また別記事でじっくり書いていくのでおたのしみに〜
 
 
 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/神楽坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】

 

 

 

 

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

 

image

 

成子天神社

 

かなり前に新宿で神さまセッションをしていた頃、よく参拝していた成子天神社

現在は赤坂がセッション場所ですが、年に数回は参拝して近況報告しています

 

 

西新宿の大都会にあるとは思えないほど

静かで癒やされる、天神様のパワースポット

 

 

で、今回はお公家さんタイプの夫といっしょに参拝してきました

(守護神がお公家さんタイプの人には、特に合うと思います!)

 

 

image

 

美しい社殿は2013年に建て替えられたそうが、創建は903年の古社

 

菅原道真公の死去を嘆き悲しんだ家臣(佐伯と斉宮)が平安京から道真公の

像を持ち帰り、平和と文道の神様としてこの地に祀ったのが創建由来だそうです

 

ご祭神は菅原道真公とされていますが、福岡県の太宰府天満宮の菅原道真公の下で

厳しい神様修行を積んだ家臣の斉宮さんがご祭神のお役目をしていると感じます

 

斉宮さんは見た目は凛々しくて、クールで仕事ができる公家のイメージですが

尊敬している道真公が大好き!で人々のために働きたい熱い想いを持つお公家さんです

 

※ご祭神とイメージは、私の個人的な見解です

 

 

↑全国約12,000社の天満宮の総本宮「太宰府天満宮」に、菅原道真公がいます

 

 

image image

↑江戸時代に創られた、くるくるした髪とヒゲ?がかわいい狛犬さんにも癒やされます

 

 

ご利益は試験合格・学力向上・仕事運向上

 

その人に合う学校や就職先に合格させてくれる、試験で実力を発揮できる、

お札を置くと勉強に集中できるようにパワーを与えてくれる等

 

天満宮ならではのご利益はもちろん、成子天神社には

西新宿で働くビジネスマンも多く参拝しているので

 

 

 

出世や成功、仕事で成果を出す等

仕事のお願いを叶えることも大得意!

 

 

 

仕事ができる人だと認められて、要領よくトントン拍子に出世していく

今までの実績が認められて、希望していた部署に移動できるなどの

 

仕事のご利益をもたらすことが得意ですし、もとは人間だったので職場の人間関係など

人間ならではの様々なお悩みに寄り添って解決に導いてくださると感じます

 

「お悩み解決のための、ヒントやサインを与えてください」とお伝えすると

直感にはたらきかけて、ヒントやサインをわかりやすく教えてくださると思いますよ

 

 

image

 

大鳥神社・大神宮・鳴子稲荷神社

 

大鳥神社のご祭神は日本武命、私の個人的な見解ですが

お社全体が真っ黒だからか…神様が入っていないのでは?と思います

 

大神宮のご祭神は天照皇大神、一説には天神様を勧請する前から

この地に遷座したといわれており、こちらには神様がいると感じました

 

そして、この3社の中で最も強いパワーを感じるのがこちら↓

 

 

image

 

鳴子稲荷神社

 

京都の伏見稲荷大社から勧請されたお稲荷さんで、6体の狛狐さん全員に

お稲荷さんが宿っており、ご祭神も白狐のお稲荷さんだと感じます

 

鳴子稲荷さんは一見厳しそうですが、参拝時にネコを見せてくださったり、

近況報告を喜んで聞いてくださったり、情に熱く面倒見がいい気質だと感じます

 

 

ご利益は商売繁盛・豊かさをもたらす・諸願成就

 

 

西新宿で商売や仕事をしている人は、定期的に参拝すると

鳴子稲荷さんたちが手厚くサポートしてくださると思います

 

 

image

 

水神宮

 

ご祭神は水の女神 水波能女命、水神宮の目の前には現在も手押しポンプで

水を汲み上げることができる井戸があり「井戸の神」ともいわれています

 

 

ご利益は祈雨・止雨・心と体の浄化

 

 

なので、疲れがたまっている人はぜひ浄化をお願いしてください

井戸水にもふれると、ケガレを洗い流していただけると思います

 

 

image

 

富士塚(成子富士)

 

大正9年、新宿区内で最後に造られた富士塚は境内にあった天神山に

富士山の溶岩が運び築かれたそうで「成子富士」とも呼ばれています

 

高さは12メートル「新宿で365日登れる富士山」で

頂上まで登ると、富士山登場と同じご利益があるといわれている

 

ので、溶岩の細い道を登れる人は山頂でお願いをするといいですよ

ちなみに周りはタワーマンション…ここに富士山がある光景に毎回圧倒されます

 

 

image image

 

浅間神社


富士塚のふもとには富士山の溶岩の上に浅間神社が鎮座しています、

古代の女性の像はご祭神の木花咲耶姫命、ふくよかでかわいらしいです(笑)

 

 

ご利益はご縁結び・子宝・安産

 

 

よく参拝していた独身の頃は、ご縁結びをお願いしていたので

夫といっしょに参拝するとよろこんでくださっているように感じました

 

 

image image

 

七福神めぐり

 

境内の至るところに七福神の像があり、七福神めぐりができちゃうんです!

 

七福神めぐりでは…室町時代から信仰されてきた福をもたらす神様「七福神」に

開運を祈ることによって7つの災難を除き、7つの幸福を授かるご利益がある

 

と、いわれているので成子天神社に来たら、ぜひ七福神様をさがしてみてください

(参道や富士塚の近くなど、様々な場所に七福神像がありますよ)

 

七福神めぐりをした後に、社務所で購入してほしいオススメの縁起物がこちら↓

 

 

image

 

七福神の縁起物おみくじ

 

参拝のたびに1回おみくじを引いていたので、7体集まった時は歓喜!

結婚で引越する際に、実家から全員持っていって現在はリビングに飾っています

 

 

 

福をもたらす、明るいパワーを放っている

 

 

 

と感じるので、成子天神社に来たらぜひ七福神の縁起物おみくじを引いてください

※7体集めるのが難しい場合は、ピンときた1体を選んで飾るでもOK

 

我が家に七福神の縁起物が増えても、飾るところがなさそうだったので

今回は「鷽の縁起物おみくじ」を夫と引くことにしました

 

鷽には、よくないことを嘘にして吉と取り替える「うそ替え」の意味があり、

木鷽は鷽鳥が木に止まっている形を表した「幸運の守り神」といわれている

 

ので、よくないことがあった人、運が悪いと感じている人には特にこちらがおすすめです

(中吉で神様と祖先に感謝して、慈しみの心を持ち世のために尽くせという内容でした)

 

 

image

↑こちらも江戸時代に創られた狛犬さん、やさしい笑顔で声をかけると喜んでくださいます

 

 

久しぶりに成子天神社に参拝して、ご祭神の天神様(斉宮さん)はもちろん

お稲荷さんや狛犬さん、七福神様にお会いできて本当によかったです

 

一歩境内に入ると、緑が生き生きしていて清々しく心地いい雰囲気でした

西新宿駅から徒歩ですぐ行けるので、ぜひみなさんもご参拝くださいね照れ

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】