ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→産休中のためお申し込み受付を休止しております

 

神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

産休に入ったら、出産前に絶対に行かねば!と思っていた

成田山東京別院 深川不動尊の護摩祈祷に行ってきました

 

※深川不動尊では、毎日9時・11時・13時・15時・17時前に

本堂に行けば誰でも無料で護摩祈祷に参加することができます

 

 

3ヶ月に1回ぐらいのペースで、深川不動尊の護摩祈祷に参加して

人の念や心と体にたまった疲れをお不動さんに浄化していただいていますが

 

これからしばらく定期的に護摩祈祷に行けなくなる…ということで

岡山県の日本三大稲荷 最上稲荷から来ている、仏様系の荒熊稲荷さん

 

 

 

「護摩札(お札)をもらって来る方がええ!」

 

 

 

 

と岡山弁?で強く何度もおっしゃるので、意外にも今回初めて

深川不動尊の護摩祈祷を受けた際に護摩札(有料)をいただいてきました

 

護摩札は、護摩の火(不動明王の智慧の炎)にかざして力が込められた

不動明王のご分身ご分霊で仏壇や目線より高いところに祀ると良いそうです

 

護摩札についてくわしく書く前に、深川不動尊の護摩祈祷と

お不動さんからいただいたメッセージについて書いていきます

 

 

image

 

 

社務所で護摩札のお申し込みを済ませてから、母さちこと平日の11時の

護摩祈祷に参加したのですが席が埋まるほど大勢の人がいてびっくり!

 

数ヶ月前に参加した時よりも、あきらかに人が増えているので

「来る人が増えましたね〜」とお不動さんに話しかけてみたところ

 

 

 

世情や災害の影響で不安な人、不安定な人が多い 

 

 

 

とのこと、心の中にある不安の種(原因)を完全に取り除くのはできないが

護摩祈祷の時に種を小さくすることはできると、お不動さんはおっしゃっていました

 

不安の種が大きくなると、どうしようどうしようと焦ったり、恐怖感が募ったり、

些細なことが気になって心身に不調をきたり…精神的に不安定な状態になるそうです

 

では、そうならないためにはどうしたらいいかお聞きしてみると

 

 

 

これから何があっても「大丈夫」だと信じろ

 

 

 

とのこと、お不動さんが守ってくれるから大丈夫!でもいいですし、

根拠がなくても私なら大丈夫と信じる気持ちが心の安心安定になるそうですよ

 

また、護摩祈祷の炎や読経には「怒りや邪心を鎮める効果がある」そうで

護摩祈祷の最中に過去の怒りがバーっと湧き上がったり、なぜか涙が出る時は

 

怒りやネガティブな感情を燃やして浄化しているサインなので、

中途半端に止めようとせずに湧き上がるまま放出すると良いそうです

 

さらに、今回はこれから生まれる子どものことまで色々教えていただき、

炎にかざしてカバンも浄化していただき、大満足で護摩祈祷参加を終えました

 

(護摩祈祷中に指示に従って並ぶと、カバンや財布を炎にかざして浄化していただけます)

 

 

image

↑三嶋大社で安産祈願はしているので、深川不動尊では「子育安全」を祈願しました

 

 

ここからは今回いただいた護摩札(お札)について

 

5千円のご祈祷料の場合は、木札かお札のどちらかが選べます

お札の場合は赤・黄・緑から好きな色を選べるので直感で赤にしました

 

荒熊稲荷さんいわく「護摩札を飾ると霊や厄、人の念を寄せ付けない」とのこと

 

お札にはお不動さんの強いパワーがたっぷり入っているので

どんな願いをしても魔や厄、霊や念を祓う強い効果があると感じますが

 

 

 

定期的に深川不動尊の護摩祈祷に行ける人は

お札がなくても良いと思いました

 

 

 

目の前にいるお不動さんがそばで祓ってくださる方が効果大ですし、

その場でお願いをすることもできるので、定期的に行ける人は

 

お札が置かなくても良いと感じますが、何らかの事情で行きたい時に

護摩祈祷に行けない人はお札を飾っておくと良いと感じました

 

ただし、不安が強い人や精神的に不安定な人、霊感が強い人、病気やケガの平癒

(心の病気も含む)のため長期間療養中の人はお不動さんのお札を飾ると

 

お不動さんのパワーをずっと受け続けられるので飾っておくといいですよ

この場合は厄難消除・家内安全・病気or怪我or心病平癒の願意が良いと思います

 

 

全員に必ず効果があるとは限りませんが、お客様の中には子ども部屋に

お不動さんのお札を飾ってから精神的に不安定で引きこもりがちだった

 

お子さんの心身の不調が回復して、外出できるようになったという

ご報告もあるので不調が続いているご家族の部屋に飾るのもオススメですよ

 

 

ちなみに「牛頭天王のお札の近くに飾ってもいいですか?」と質問すると

お不動さんのご眷属のこんがら童子さんが「それはダメ!」だと一喝

 

神社や牛頭天王・安倍晴明さんのお札とは別々(できれば別の部屋)に置けとのこと

他のお寺のお札の隣りに、護摩札を置くのは全く問題ないそうです

 

 

 

 

私の場合は寝室に、夫が川崎大師でいただいた家内安全のお札の隣りに

護摩札を置いて「これでしばらく護摩祈祷に行けなくても大丈夫」だと一安心

 

なんでも惜しみなく教えてくださるお不動さんは本当にやさしいです

いろんなことが落ち着いたら、また深川不動尊に行きたいと思います照れ

 

 

 

【こちらのお札も魔や霊、病や厄を祓う効果が強くてオススメ↓】

 

 

 

 

 

 

(元三大師様のお札は、深大寺や川越大師でも購入できます)

 

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

 

→産休中のためお申し込み受付を休止しております 復帰時期はブログでお知らせします

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】