最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(31)2月(28)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2021年9月の記事(30件)【3287】星野リゾート・リート投資法人/株価急伸で何を買ってもアクリーティブ、外部成長の好機。9月のメモ書き(2021.9.29)。【2751】テンポスHD/傘下・竹若を破産させるも、本業の業績回復が目覚ましく急反転へ。【3476】投資法人みらい/物件売却進むも、巡行DPUの回復が難航。PO待ちの状況。鳥貴族の上場来株主が「トリキバーガー」に行ってみた、の巻。【2198】アイ・ケイ・ケイ/挙式単価減痛いが、既受注案件の売上顕在化ペースには明るさも。【9279】ギフト/時短助成金効果高く経常益2.9倍増に増額、出店も想定超で大攻勢。今日のひとこと(再評価機運の高まる“亀戸”)。【3180】ビューティガレージ/トップライン成長が全てを癒す、美容ディーラー首位も視野へ。【7605】フジ・コーポレーション/増額後は緊急事態宣言で失速気味、成長ドライバーが見えない。南房総の代表店、保田漁協直営の海鮮食堂「ばんや」を訪店しました。今日のひとこと(個人投資家重視企業を冷静に考える)。【7167】めぶきフィナンシャルグループ/与信費用保守的で上振れ余地、5%の自社株買いは評価。【7337】ひろぎんホールディングス/与信費用増も有証売却益でカバー、減配回避で年24配を維持。【3167】TOKAIホールディングス/5期振り増配で年30円をフロア明示、MAより還元重視へ。【9728】日本管財/価格転嫁で採算性良化も、資本政策の“踏む込み不足”は明らか。【3397】トリドールHD/海外ヌードル子会社が香港証取上場へ、本体の資本増強も意識される局面。【1518】三井松島HD/“脱炭素”潮流は大逆風も、事業ポートフォリオ多角化は急速に進む。今日のひとこと(全裸監督)。【3861】王子ホールディングス/中計達成困難も、民間最大の保有林はESG観点で付加評価できる。次ページ >>