英語ボキャビル奮闘日記 -24ページ目

英語ボキャビル奮闘日記

なかなか身につかない英語をブログに書くことで身につけようと思う
ブログもはじめてだから ブログのことも勉強しながら一石二鳥としたい

記憶の欠片、思いの欠片、出会いの欠片を文章にして
気になる言葉に英単語をつけた日記である



「話す」「論理的に考える」「すき勝手に妄想する」「書く」脳みそにとってはどれも同じように思えるが、どうやら違うのかもしれない


今朝急にそう感じた



文章を書くことは私の仕事の一部だ


文章を書くのは得意な方だと昔から自覚している


中高や大学では、テストよりレポートのほうが得意


穴埋めなどより、記述式(free form; essay style)のほうが得意で点数も高い


大学は文系(social sciences; humanities; liberal arts)だったから記述式が中心だったが、生憎勉強しなかったから特技が生かされることはなかった



それでも日ごろ仕事で文章を書くのは億劫な(troublesome; annoying)こともおおく、想定以上に時間がかかることがしばしば


ところが気のせいか(Maybe it’s just me but,; Is it just me or)ブログを始めて以降


文章を書くリードタイムが短くなっている


以前よりスピードアップされているように感じる



文章を書く時に使う脳細胞(brain cell)が常に活性化されているからではないか?


というのがいまのところの私の見立てだ


もちろん違うかもしれない


この件については、また何か気がついたらここで書いてみようと思う


 

英語の生活基本語完全マスター

(ワンポイント英会話 Re:Born)

 

17回 復習クイズ

 

今回はこれまで学習したことの復習クイズです

 

次の日本語を「RUN」を使って英語で言ってみましょう。

 

解答例と解説をご覧になる場合は日本文をタッチしてください

 

 

問1「その女は武士の血を受けていた。



問2「彼の意見は極端に走りがちだ。



問3「血の凍る思いをした。



問4「その話は8頁にわたっている。



問5「賃貸契約は7年間だ。



メッセージ

英語初心者の方、英語を学び直したい方、中級レベルの方も生活基本語をマスターすれば英語のスキルをブラシアップできます。
英米の子どもたちが日常生活のなかで自然に身につける基本語の豊富な活用法を本講座でぜひ身につけてください。
発音を聞くことができるので声に出して発音してみてください。
簡単な解説がついているので参考にしてください。
これから留学をお考えの方、出張や駐在を予定している方、中の上から上級へ英語力をアップしたい方にも参考にしていただけると思います。

 

著作者

有限会社 日本実用英語サービス

 

 

Copyright (C) 1999 Japan Practical English Service Inc. All Rights Reserved.

 



「いちごさん」

———————————————————————————


< impression and data >


感想 : おいしい(tasty)


詳細 : ほどよい甘みと酸味を楽しめた(slightly sweet and sour


生産者 : JAからつ(佐賀県)


購入店名 : 京王百貨店


価格 : 697(税込(tax; with tax; including tax; tax included))


総評 : 満足(reasonable and tasty)


備考 : 今日も家族で楽しくイチゴ食べたのだが、これだけ毎日のようにイチゴを食べる家族は珍しいだろう、そろそろバランスを考えて他のフルーツを食べた方がいいかな?バナナはたまに食べているが、そういえばイチゴもバナナも正確にはフルーツではない、モモはまだ早いし、サクランボはそろそろだけどまだハウスものが多く値段が高い


———————————————————————————


 

●イチゴ品種リスト

アイベリー(愛ベリー) (2022/2/29)

紅い雫
あかねっ娘
章姫
あすかルビー
あまおう (2022/2/14) (2022/3/29)(2022/4/18) (2022/5/6) (2022/5/7)

あまおとめ
あまみつ
あまりん
阿波ほうべに
淡雪 (2022/3/13) (2022/4/21)

いちごさん (2022/3/15) (2022/3/22) (2022/3/27) (2022/4/4) (2022/5/9)

いばらキッス
越後姫
おいCベリー
おおきみ (2022/4/19)

おぜあかりん
おとめ心
かおり野
かおりん
かなみひめ
清香
きらぴ香 (2022/2/22) (2022/4/14) (2022/4/24) (2022/5/1) (2022/5/8)

クイーンレッド
こいのか
恋みのり (2022/3/17) (2022/4/5)(2022/4/18)

古都華 (2022/3/29)

さがほのか
咲姫
さくらももいちご (2022/2/23) (2022/3/3)

さちのか
さぬきひめ
サマープリンセス
真紅の美鈴
スカイベリー (2022/3/11) (2022/3/14) (2022/4/16) (2022/4/26)

すずあかね
チーバベリー
天使のいちご
天使の実
桃薫
とちあいか (2022/3/5)
とちおとめ (2022/2/16) (2022/3/10) (2022/4/9) (2022/4/15) (2022/4/19) (2022/4/23) (2022/4/28) (2022/5/4いちごっ子)

とちひめ
とっておき
とよのか
なつおとめ
なつみずき
女峰
濃姫

蜂蜜いちご
初恋の香り (2022/4/10)

華かがり

ハナミガキ (2022/3/6) (2022/4/12)

はるみ

晴れ娘
パールホワイト (2022/3/27)

ひたち姫
ひのしずく (2022/3/1) (2022/3/29

ひめ寒紅(かんべに)いちご (2022/3/2)

紅つやか
紅ほっぺ (2022/3/3) (2022/4/5) (2022/4/13) (2022/4/21) (2022/4/25) (2022/5/4)

ベリーツ
まりひめ
ミガキイチゴ (2022/3/6ハナミガキ) (2022/3/10とちおとめ) (2022/4/9とちおとめ) (2022/4/12ハナミガキ) (とちおとめ2022/4/28)

美濃娘
ミルキーベリー (2022/3/11)

もういっこ
ももいちご
やよいひめ (2022/2/12) (2022/2/17)

ゆうべに (2022/3/29)

雪うさぎ
ゆふおとめ
ゆめのか (2022/2/18)
よつぼし
レディア
ロイヤルクイーン (2022/2/23) (2022/4/26) (2022/5/7)