一難去ってまた一難かい! | 広汎性発達障害+ADHD 〜娘の成長記録〜

広汎性発達障害+ADHD 〜娘の成長記録〜

広汎性発達障害+ADHDの娘を持つシングルマザーです。
4月から通信制高校に通う娘。
中学生の時はひきこもりの不登校だったので、ちゃんと通えるかが最近の心配事(汗)
娘の事やグルメなど好きな事を気ままに書いてます


いつも見にきて下さりありがとうございますにっこり

このブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます花

※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、高校の事など。

 

たまに私個人の愚痴やグルメ投稿をしてたりしますが、最後までお付き合い頂けると嬉しいですおねがい


アメトピ掲載記事


フォローやいいねして下さった方、ありがとうございましたお願い





今週も何事もなく通信に通えてますにっこり


と言いたい所でしたが…。



本日さっそくお休みです昇天ガーン!!



最近また夜中の2時〜3時頃に起きて、朝の6時〜7時頃に寝る生活になってますネガティブ


デエビゴ(睡眠薬)を服用しているのですが、どうもその時の体調で効き目が弱かったりして起きてしまいます汗うさぎ


そのせいで朝また起きられなくなっている娘ネガティブ


朝私が登校時間まで居られたらいいのですが、仕事をしているので娘よりも早く家を出て行きますタラー


なので今日も起こしたのですが、またこの後寝てしまったらしく…。

起きたら11時だったそうガーン



もう授業終わる時間じゃん煽り!!



せっかく最近調子良く登校が出来ていたので、どうにかしなくてはネガティブアセアセ


実は、児童精神科の受診の度に先生にはこの事は話してしているのですが、ずっとデエビゴの量の調整のみです。


先生の意見としては、他の薬だと依存性が高くなってしまう為、あまりおすすめしたくないそう。



それはわかってはいるのですが、夜中覚醒して朝起きれず学校に行けないのはなんだか勿体ない…真顔

せっかく学校行く気になって前の日には準備出来てるのに悲しい!!


今週は後1回登校日があるので、何とか行かせたいですアセアセ


大音量で鳴る目覚まし時計でも買って来て様子見ようかな真顔!?


 

 

これ友人が使ってるんですがかなりの爆音です驚きアセアセ

ただ近所迷惑になりそうで…ガーン

中々買うのためらってますタラー




ここまでお付き合いして下さり、ありがとうございましたお願い




楽天ルームやってますにっこり


見に来て下さると嬉しいですピンク音符