面接は終えましたが激しく反省中です… | 広汎性発達障害+ADHD 〜娘の成長記録〜

広汎性発達障害+ADHD 〜娘の成長記録〜

広汎性発達障害+ADHDの娘を持つシングルマザーです。
4月から通信制高校に通う娘。
中学生の時はひきこもりの不登校だったので、ちゃんと通えるかが最近の心配事(汗)
娘の事やグルメなど好きな事を気ままに書いてます


いつも見にきて下さりありがとうございますにっこり

このブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます花

※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、高校受験の事など。

 

たまに私個人の愚痴なんかもちゃっかり書いてたりしますが、最後までお付き合い頂けると嬉しいですおねがい


アメトピ掲載記事→ 

 

フォローやいいねして下さった方、ありがとうございましたお願い




今日は高校面接本番の日!


朝から娘も早く起きる事が出来たので、準備万端の状態で面接を受ける事が出来ましたにっこり


心配していた面接も緊張しながらも話せたようで安心。

※1対1かつ1度お会いしている先生だったので、なんとか話せたようです。



あとは保護者を交えた3人で、学校の説明などを受けて終るだけの予定だったのですが…。



最後の最後に状況が一変ネガティブガーン



何度も足を運ぶのは大変でしょうからと、合格した事を前提とした学校生活の事についてのお話を聞いてたのですが、ここで問題が…。


娘が学校での生活や決まり事を守れるか先生が質問をした後、返事をしてチェックするといった作業があり様子を見ていたのですが。


返事が頷くだけだったので、これではマズイなとタラー


「ちゃんと口で返事してね」


と娘に指摘。


チェックが終わると最後に、学校の決まり事を読み上げて下さいと言われたのですが、中々話し出さない娘…真顔


ついしびれを切らして。


「ここだよ。頑張って読んでみようか」


ですが横に首を降る娘。


「ママと一緒にだったら読める?」


それでも横に首を降る…。


「あとここ読むだけなんだからさ、頑張ろうよ~」


ついには泣き出してしまった娘…無気力


結局泣き出して話せなくなってしまったので、声を出さずに読む対応に変えてもらいましたネガティブ


面接が終わった後もシクシク泣いていて、なんとも締まりの無い面接の終わり方となってしまいましたガーン




そこからが大変で、家に帰って来るなり。


「怖いーえーん

「もう行きたくないえーん!!」



号泣&癇癪の嵐…ネガティブ



奇声あげるは暴れるはで、この状態では何を言っても聞いてくれないので、しばらく落ち着くまでそっとして置きました。


怖いとずっと話していたので、学校の雰囲気が怖かったのか、それとも面接中に何かあったのか、と心配していたのですが…。


落ち着いてから話しを聞いてみると、ショックな事に怖かったのは学校の雰囲気でもなく、面接中に何かあったわけでもなく。



原因は私だったそうですガーン!!



返事をしなかったり、最後の読み上げの所で中々話し出さないため、つい熱が入ってしまったのですが、それが怖かったんだそう真顔


優しい口調で話していたつもりですが、娘にもどかしさを感じていたので、それが伝わってしまったんでしょうねネガティブ


最後の読み上げも、自分のタイミングで話すつもりだったそうなのですが、何度も私が頑張ってなんて言うもんだから、逆にプレッシャーになり話せなくなってしまったようです真顔



完全に私が悪いですねガーン

余計な事を言わず、見守っていれば良かったと反省…。


私がいなかった方が、スムーズに面接終わってたんじゃないかってくらい、娘の邪魔をしてしまいましたガーン



合否は後日送られてくるそうなのですが、最後の印象はあまりいいものとは言えないので、落ちていたらどうしよう…。


今ブログを書いてる場合ではないくらい落ち込んでます無気力



ちなみに今は落ち着きを取り戻してケロッとしている娘。

学校行きたくないと言ってましたが、落ち着いてから改めて聞いてみると。


「行くよキョロキョロ!」


と話していたので、癇癪を起こした勢いで言ってしまっただけのようです。



もう終わってしまった事なので今さらなのですが、激しく反省中です…。



無事面接に合格していることを祈りたいです。




ここまでお付き合いして下さり、ありがとうございましたお願い





楽天ルームやってますにっこり


見に来て下さると嬉しいですピンク音符