コーラスが多くの楽曲で重要な役割を果たしているであろうことは、論を待たない。コーラスの印象的な歌はいくらでもあるから、これはすぐに書ける、と思ったら大間違いだった。まずたくさんあり過ぎる、ということと、良いコーラスほどボーカルや演奏と一体化していて、あまり意識していないことも多いのだ。
と言って、コーラスだけにフォーカスして全楽曲を聴き直すには、宏美さんの吹き込んだものはあまりに膨大である。なので、開き直って現時点で思いついた曲を挙げて、読者の皆さんに補完していただく、という考え方に切り替えた。その方が、そもそものこのブログの趣旨にも合っている。皆様、お気に入りのコーラス参加曲、奮って書き込み願います❗️
今回も音源としてはスタジオ録音に限って考えた。ライブでは、ファニー・キャストをはじめ、専属でコーラスがいることも多く、意図的に出番を作ることも多いからだ。また、「好きにならずにいられない」「見上げてごらん夜の星を」「In My Life」等の完全にア・カペラなどコーラスがメインのものは別格ということで除外した。ご了承願いたい。
では、さっそく行ってみます❗️どなたが歌っているのか判っている曲は、【 】で記した。これもご存知の方いらしたら、追加情報お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホントは次点にいっぱい載せたい。地平線の彼方、さよなら そして自由へ、いちご讃歌、微笑の翳り 、素敵な気持ち、テンペスト、それぞれの朝、横浜嬢、月光、25時の愛の歌、天気雨…キリがない。ベスト30にすればよかったか。昔ありましたねぇ、『ベスト30歌謡曲』💞
🎗次点 たったひとつだけ【Cat Gray、Jane Child、岩崎宏美】
エンディングの英語のフレーズ、何て言ってるんですか❓😅💦覚えて歌いたい🥰
🏅第20位 ロマンス
♪ ララララー、好きなんですー➡️何と言っても歌謡曲王道のコーラス。なぜかうちの妻と息子は♪ニャニャニャニャー、と歌います😅💦
🏅第19位 ひとりぼっちの部屋
♪ だーれも!へーやは!かーぎを!ひーとり!➡️バックコーラスの入り方まで元ネタといっしょ😜
🏅第18位 ひまわりのように【Naoki Takao & Yoko Yamada】
ボーカルの合間合間は日本語で、エンディングはギターソロと絡んで英語コーラス、むっちゃカッコええわ😳
🏅第17位 Dance with a loneliness【本田淳子、広谷順子、山梨鐐平】
♪ Love is no side〜➡️って言ってるんですかね❓この『Me too』も夏っぽいイカしたコーラス多し
🏅第16位 カサノバL【海出景広、岩崎宏美】
♪ チュン チュン チュン〜 Imagination / Satisfaction➡️皆さんもご一緒に歌った記憶があるんじゃござんせんか❓😉
🏅第15位 Rain 〜告白【佐藤竹善、岩崎宏美】
♪ Rain !➡️竹善クンがコーラスアレンジも担当❣️『Shower of Love』は、吉田美奈子さんの曲もコーラス力入ってます💪
🏅第14位 チェイス
♪ チェイス、フー➡️「ランボルギーニが消えて」「BOO BOO」も捨て難かったが涙を呑んで
🏅第13位 無口なヴィーナス【EVE】
♪ わかっていることは きかなくていいの➡️説得力のあるコーラスです😜『私・的・空・間』もコーラス充実
🏅第12位 カンバセーション
♪ Conversation〜➡️この繰り返しも後を引きますねぇ。『パンドラの小箱』はコーラス入り名曲が多くて難渋します。「L」「想い出は9月ゆき」も入れたかった😭
🏅第11位 家路
♪ Hold me now,hold me now,kiss me now,once again !➡️これもEVEっぽいんですが、どこかに書いてありますか❓
🏅第10位 季節のかほり
♪ テュルル トゥルル トゥルッ トゥルッ パー〜➡️これは皆さんのお耳に残っていることと。納得のベストテン入りでしょう️😊
🏅第9位 未来への伝言
♪ ラララーララ ラララーララ〜➡️子どもの声はやっぱり耳に残ります💞「うたがある」もね😊
🏅第8位 処女航海
♪ Won’t you stay with me ?➡️いいですねぇ。その前の♪ 季節とのめぐり逢い 語り合い、のところのバックコーラスの英語、何て言ってるんでしょう❓😅『Wish』のアルバムも全体にコーラスお洒落😊
🏅第7位 NEVER BE THE SAME【Jane Child、岩崎宏美】
♪ Never be,never be the same / Everything,everything has changed➡️何度歌ってるんだろう?いつの間にか私もつられて歌ってる😜『FULL CIRCLE』も「BIRTH」をはじめ、コーラス秀逸
🏅第6位 万華鏡
♪ Ahh〜😱👻➡️あれだけ「オバケの声」として話題になったんだから、ある意味ファン以外の方の耳にも残ってるということで、カゲの1位⁉️
🏅第5位 媚薬
♪ まわり始めた音楽は 私の中で溶けてゆく〜➡️メインボーカル食っちゃうくらい。本当に頭の中まわり始めるよー😅💦
🏅第4位 スリー・カラット・ダイヤモンド
♪ 泣いたりしないから お願い 教えてよ〜➡️イントロから何度も繰り返すフレーズにこの歌詞をのせて。こんな風に繰り返し迫られたら怖い〜😱耳に残りすぎ
🥉第3位 センチメンタル
♪ 好きよ、好きよ ♪ とーてもやさーしい、すーてきなあーなた〜💞➡️昭和歌謡のベストコーラスとして未来永劫残ります。デビュー当時の曲たちを代表してこの曲がベスト3🥰
🥈第2位 未完の肖像【EVE】
♪ Endless time,endless night,endless love〜➡️何ともこのお三方のコーラスはパワフルです😳この曲になくてはならないでしょう❣️
🥇第1位 Thank You !【斎藤誠、Tiger 、岩崎宏美】
♪ きっとすーぐにこーの場っ所で ♪ Thank you,thank you for your love〜💞➡️コンサートの感動が甦ります😍「未完の肖像」を抑えて堂々の第1位❣️
🏵番外<耳に残らないコーラス> 月見草
♪ ちーかいあうー(ふたりー)➡️だからよく聞こえないってば🤣
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様、お楽しみいただけましたでしょうか。推しのコーラス、是非教えてくだいね❣️😉