最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(64)2月(67)3月(67)4月(68)5月(70)6月(63)7月(74)8月(69)9月(70)10月(77)11月(69)12月(69)2022年12月の記事(69件)余計なものが何もないシンプルなライブ映画な「ソング・フォー・ドレラ」昔も観ているはずだけど、全く内容を覚えていなかった「伴奏者」ショーン・ペンが娘の為に作った親バカ映画だった「フラッグ・デイ 父を想う日」これがお正月映画だなんて残念過ぎる「近江商人、走る!」ソフィー・マルソーの可愛さが想像以上だった「ラ・ブーム」「ラ・ブーム2」タイトルのわりに猫はあんまり登場しないけど、いい青春映画だった「子猫をお願い」「危機一髪!」には「ひつじのショーン」も登場する「ウォレスとグルミット」「鉄腕アトム」みたいな導入の「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」高橋洋氏のトークショーつきで観た「帝都物語」まさか令和に劇場でこの作品を再び観ることになるとは「ゼイラム」名優にもまだ未熟な時代があるのだと教えられた「なまいきシャルロット」でたらめなホラーのでたらめな続編な「真・事故物件パート2 全滅」泣けない「ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」後半のモブシーンとアクションが凄い無声映画「キートンのセブンチャンス(活弁入り)」クリスマスイブの夜にフィルム上映で観る「帝都物語」中村雄貴さんの舞台挨拶つきで観た「HAKUSHI PROJECT」舞台挨拶つき活弁上映で観た「I AM JAM ピザの惑星危機一髪!」足立監督と主演俳優の舞台挨拶つきで観た「REVOLUTION+1」あの分厚い原作の中身がこれだけとは思えない「かがみの孤城」福田雄一監督作品なのにいい話!でもお客さん少ないのは…「ブラックナイトパレード」次ページ >>