最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(85)2月(73)3月(79)4月(74)5月(80)6月(69)7月(88)8月(75)9月(77)10月(78)11月(78)12月(85)2023年1月の記事(85件)フランスのポルノ女優サンドラ・ジュリアンが時代劇に本格出演する「徳川セックス禁止令 色情大名」馬鹿げたタイトルだけど、観て驚く大作時代劇だった「エロ将軍と二十一人の愛妾」「恐怖女子高校」シリーズ最終作、池玲子は最後にセーラー服を脱ぎ捨て「恐怖女子高校アニマル同級生」初めてを劇場で観られて良かったライザ・ミネリの魅力爆発な超傑作「キャバレー」アカデミー賞有力作品だけど、個人的にはラジー賞をあげたい胸糞映画だった「イニシェリン島の精霊」まさかの池玲子版「セーラー服と機関銃」だった「恐怖女子高校 不良悶絶グループ」ピンク映画監督がエロ雑誌業界をエロ抜きで描く実録映画だった「グッドバイ、バッドマガジンズ」監督&主演の舞台挨拶つきで観た「私の知らないあなたについて」ドリフにも触れてよ「ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~」2回目はドルビーシネマで観た「レジェンド&バタフライ」残念ながら大コケしているけど、キャストは頑張っていた「あつい胸さわぎ」舞台挨拶つき先行上映で観た「銀平町シネマブルース」少年時代の犯罪行為を美談風に描くのが気持ち悪い「エンドロールのつづき」方言の使い方が絶妙で名古屋と岐阜の人は倍楽しめる「レジェンド&バタフライ」ガラガラだったけど浜辺美波の声優ぶりが見事だった「金の国水の国」昭和版の「レジェンド&バタフライ」!萬屋錦之助が最初に信長を演じた「紅顔の若武者織田信長」「女番長」シリーズのスタッフ&キャストでもう1つのシリーズがスタート!「恐怖女子高校女暴力教室」学生運動を思わせる豪快なラストが素晴らしい「恐怖女子高校 暴行リンチ教室」アベラヒデノブの本業は俳優か監督か「ジャパニーズ スタイル Japanese Style」今年のアカデミー賞で9部門ノミネートのNETFLIX作品「西部戦線異状なし」次ページ >>