最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(85)2月(73)3月(79)4月(74)5月(80)6月(69)7月(88)8月(75)9月(77)10月(78)11月(78)12月(85)2023年8月の記事(75件)性春映画と思ったらゴーストファンタジーになってびっくりな「ファルコン・レイク」なんと恋愛ドラマが展開する「戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪」韓国の職業高校の実習でブラック企業で働かされた高校生の死を映画化した「あしたの少女」原点回帰した新シリーズ「戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん」なんかいろいろとモヤるがランキング初登場10位は可哀想「春に散る」最終章でついに監督自身が主演することになる「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章」こんなに面白いのにヒットしていないなんてもったいない「SAND LAND」やっぱり貧乏カップルの話だけど珍しくロードムービーだった「さいはて」メンバーが増えた初劇場版「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版」今回も貧乏臭いカップルの話だけど、しっかりエロい「路辺花草」想像をはるかにしのぐ超カーアクション映画だった「狂った野獣」淀川長治さんの解説が本編の前後に付いていて泣きそうになった「ローマの休日」予告編と全然印象が違う地味なエリザベートだった「エリザべート1878」平井亜門さん、斉藤里奈さんの舞台挨拶付きで観た「さよならエリュマントス」コメディ映画みたいな予告のイメージとかけはなれた内容だった「ミトヤマネ」なんかもうひたすらイライラしながら観た「君は行く先を知らない」かなり中国向けのサメ映画だった「MEG ザ・モンスターズ2」吉岡里帆の先生が狂っていて楽しいコメディ「Gメン」死にたい男の受難が描かれる「TOCKA タスカー」シリーズ初の劇場版序章、新たな霊能者が「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!劇場版序章 真説・四谷怪談」次ページ >>