最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(64)2月(67)3月(67)4月(68)5月(70)6月(63)7月(74)8月(69)9月(70)10月(77)11月(69)12月(69)2022年11月の記事(69件)貸し切りで観た!そして寝た!ヒロインが嫌なヤツ過ぎて無理「メイヘムガールズ」あの人気ドラマのずっと前に映像化していた1993年のVシネマ版第1作「今日から俺は!!」追悼崔洋一監督 松山ケンイチと小雪にとって出会いの作品でもある「カムイ外伝」日本のイヤミスどころではない韓国暗黒青春映画の傑作だった「少女」CMのせいで本編前に寝てしまった「夜明けの詩」監督&プロデューサーの舞台挨拶つきで観た「おっさんずぶるーす ワーク編」知るひとぞ知るバンドのギタリストの短い人生を追うドキュメンタリーに泣く「ランディ・ローズ」白石監督、宇野祥平さん、大迫茂生さんの舞台挨拶つきで観た「オカルトの森へようこそ」白石監督、大迫茂生さんのイベント付きで観た「生でコワすぎ!」特別上映監督の舞台挨拶つきで観た「おっさんずぶるーす ファミリー篇」松本監督&キャストの舞台挨拶つきで観た「ダイナマイト・ソウル・バンビ」予告よりかなり地味な印象だった「グリーン・ナイト」どうしても「すずめの戸締まり」がダブって見える「シスター 夏のわかれ道」「ミナミの帝王」と勘違いした「ナニワ金融道 灰原、帝国金融の門を叩く!」これがなぜ劇場公開されなかったのか不思議、てか映画館で観たかった「魔法にかけられて2」ディズニーの新作がひっそりと公開「ストレンジ・ワールド もうひとつの世界」まさかの昭和~平成にかけての物語でびっくりな「母性」なぜ続編は配信スルーなのか?けっこう日本でもヒットしたはずの「魔法にかけられて」美しく切なく残酷なエストニア発のおとぎ話風ファンタジーな「ノベンバー」まったくリアリティーのないストーカーものだった「それぞれの花」次ページ >>