最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(64)2月(67)3月(67)4月(68)5月(70)6月(63)7月(74)8月(69)9月(70)10月(77)11月(69)12月(69)2022年2月の記事(67件)なんかさえないおっさんの困った顔を見続けてぐったりな「ハード・ヒット発信制限」ウェディングプランナー役の向里祐香という女優がこれでブレイクしそうな「愛なのに」面白いけど犠牲者出過ぎでポアロが無能に見える「ナイル殺人事件」昔観たときはミュージカルと思っていたけど改めて観ると全然違った「愛情物語」ポップでカワイイだけなら最高だったけど「ライフ・ウィズ・ミュージック」監督&キャストの舞台挨拶つきで観た「麻希のいる世界」のんの初劇場公開監督主演作品はコロナ禍の美大生の嘆き節だった「Ribbon」今泉映画と城定映画のいいところどりになっていた傑作「愛なのに」ゴジラより古い激レアな円谷特撮が光る大映映画「透明人間現わる」とりあえず今回もなんか不快感半端ない「MIRRORLIAR FILM Season2」SM映画に菜葉菜ばかり出てくるのはなぜなのか?「夕方のおともだち」名作を大胆にアレンジしたミュージカル映画の傑作だった「シラノ」カラックス作品の名優ドニ・ラヴァンがお爺ちゃんみたいになっていた「GAGARINEガガーリン」認知症のハビエル・バルデムと娘エル・ファニングの葛藤に疲れ果てる「選らばなかったみち」新作「愛なのに」が今日から公開なので城定監督の14年前の作品を観た!「若葉学園チェリーボーイズ」熱血スポ根映画を期待していったら全然そうじゃなかった「ドリームプラン」松田優作初主演映画はなんとヘタレ侍役の時代劇コメディだった「ひとごろし」67歳の若松孝二監督が17歳の少年の心の旅を描く「17歳の風景 少年は何を見たのか」「マー姉ちゃん」のお母さん、藤田弓子が迫真の演技で山の民の女になりきる「瀬降り物語」NETFLIXが「ハロウィン」のパロディ映画にした「悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ」次ページ >>