最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧「12日の殺人」警察の捜査には偏りがあるという事実を描いています。推理サスペンスとは違うかな。「ミライへキミト。」朝食から始まる仲良い家族の生活を描いています。良い作品でした。配信でどうぞ。「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」前作より団体戦が少なくて寂しいかな。「ぼくの家族と祖国の戦争」戦争時に人道的な行動が出来るのかという難しい問題を描いています。「赤羽骨子のボディガード」アイドル映画かと思ったらストーリーもよく出来ていて面白いです。「インサイド・ヘッド2」大人になるための感情を手懐けるためには周りの補助が大切なんです。「ツイスターズ」1996年版リメイクではなく続編的な作品です。誰もが楽しめる成功作だと思います。「美食家ダリのレストラン」ダリの住むカダケスで料理革命を起こした店にダリはやってくるのか。「ロボットドリームズ」素敵なアニメ映画で久しぶりに号泣してしまった。大人に刺さる感動作です。「劇場版モノノ怪 唐傘」人が大勢集まる所には必ず澱が溜まり、それによりモノノ怪が現れる。「ソウルの春」1979年から1980年にかけて起こった独裁政権奪取のクーデターを描いています。「もしも徳川家康が総理大臣になったら」SFとしては面白いと思いました。現実は少し遠そうだけどね。「ボレロ 永遠の旋律」あのボレロがどんな風に作られ、ラヴェルがどう思ったのかが描かれます。【ひとりごと】昨日デットプールも楽しんだし、ちょっとお休みをいただきます。「デッドプール&ウルヴァリン」この夏一番熱い映画じゃないかしら。ヒーローまみれで楽しめます。「逃走中 THE MOVIE」内容に全くついていけず、一体何を観せられたのかという感じでした。「化け猫あんずちゃん」長生きしてくれるなら化け物でもいい。ペットと一緒に生きていきたいです。「怪盗グルーのミニオン超変身」相変わらずのテンションで夏を満喫させてくれます。ミニオン最高!「あのコはだぁれ?」ミンナのウタの続編になります。ウタが聞きたいという願いだけの狂気が恐ろしい。「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」アポロ計画の月面着陸映像は本物か偽物か。どっちだと思います?<< 前ページ次ページ >>