最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」アポロ計画の月面着陸映像は本物か偽物か。どっちだと思います?「東京ランドマーク」人は一人で生きているんじゃない。人との関係の中で生きているんです。「ブルー きみは大丈夫」お話は良いんだけどキャラクターが可愛くないのよ。もっと可愛ければなぁ。【ひとりごと】今日は疲れちゃったからひとりごとにさせてください。ふくすけ2024を観てきました。「ロイヤルホテル」相手の気持ちを考えないセクシャルハラスメントを続けるのはもうやめにして欲しい。「SALAAR サラール」これシリーズ第一作目です。話の解決はしないので解って観に行ってください「呪葬」途中までは霊が近づいてく怖さがあるけど、後半に失速してしまいます。ちょっと残念です。「キングダム 大将軍の帰還」長く続いたキングダムも大詰めです。前半のお話には決着が着きました。「THE MOON」韓国映画には珍しいSFですがあり得ないシチュエーションが多くて少し残念です。「温泉シャーク」酷いB級映画で寝落ちするけど、それでも頑張って観ると面白くなってきます。「三日月とネコ」同じ恐怖を体験した3人が共同生活。性格が合うなら一緒に生活するのもありだよね。「墓泥棒と失われた女神」アーサーが探すと何故か見つかる遺跡。彼は過去に呼ばれていたのかもしれない「お母さんが一緒」笑ってほっこりする映画でした。そうだよねぇ、やっぱりお母さんが繋いでるんだよね「フンパヨン 呪物に隠れた闇」タイホラー映画なんだけど怖くないし何がしたかったのか不思議でした。「先生の白い嘘」訴えている内容は素晴らしいのですが描写がどうしても受け付け難いです。辛いです。今日は急遽”ひとりごと”を書きます。インティマシー・コーディネーターの必要性について。「銀魂オンシアター2D 一国傾城篇」第二弾も楽しかった。何度も観た内容だけど飽きません。「ルックバック」漫画を描くことでお互いに成長していった藤野と京本。素敵な映画でした。「東京カウボーイ」真面目なサラリーマンが段々と人の気持ちを考えて行動するようになって行きます。「このろくでもない世界で」未来も見えず居場所も無い。そんなヨンギュが頼ったのは自分に似た人でした<< 前ページ次ページ >>