最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(31)2月(30)3月(31)4月(33)5月(41)6月(40)7月(34)8月(31)9月(31)10月(49)11月(34)12月(33)2012年3月の記事(31件)アカデミー賞の発表を見て、ちょっと考えたこと。民族は衰退の経路を辿っているのかも。「ヤング≒アダルト」 イタイ女の典型をセロンが演じていて、結構、マジ、イタかった・・・。「ヒューゴの不思議な発明」レトロな映像の中に、美しくて強い人間の命が息づいている。「ゴーストライターホテル」 かつて文豪が愛したホテルに、亡霊が現れる。ある男に導かれ・・・「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」 天才なのに犯罪で金儲けって、本当は頭悪いんじゃない?「長ぐつをはいた猫」 かわいいプスは、ダンディーな正義の味方。瞳にノックダウンされます。「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」 その強い意志と正直な姿が、困難な時代を引っ張っていた。「僕等がいた 前編」 マンガ原作のラブストーリー。キレイな心を持っていれば感動出来るかも。(笑)「おとなのけんか」 ポランスキー監督が舞台劇を映画化。とっても笑えるホームコメディ。「SHAME-シェイム-」 悲しく苦しい愛を、激しいセックスで消そうとする男の生活:追記あり「セットアップ」 これブルース・ウィルス、どうして出たの?意味分かんなかった・・・。<< 前ページ