こんにちは!

 

ブログをご覧いただきありがとうございますうさぎのぬいぐるみ

 

私たちはマッチングアプリ婚のアラサー夫婦ですニコニコ飛び出すハート

 

2024年7月に結婚しましたニコニコ

 

現在は、親との同居の新婚生活と結婚式準備を行っています!

 

 

 

今回は、

 

マッチングアプリで出会った私たちが、“家族になる”までのリアル

 

をお届けしますニコニコ

 

 

 

 


縁結び神社めぐりから始まった“ご縁”

2023年、ウィズコロナからアフターコロナへと移り変わる時期。

 

コロナ禍で特に出会いがなかった私。
 
周りがキラキラに見えてしまって…不安
 
この時期は、周りが結婚したり、出産したりするの素直に喜べなかったぐすん
 
自分の性格が嫌になり、自分を嫌いだと感じる日々。
 
だからこそ、結婚したい!!!

 

出雲大社八重垣神社玉作湯神社と、縁結びで有名な神社をめぐり、


「今年こそは…」と願掛けをしていた私。

 

それから数ヶ月後、人生5度目のマッチングアプリに挑戦!


今までうまくいかなくて、何人とも電話すらせずに終わっていた私にとっては、大きな一歩でした。

 

 

 

 

 


マッチングアプリでの出会いと“違和感”

そんな時、出会ったのが彼(夫ちゃん)。

 

マッチングアプリを始めて1週間。

 

お互い既にマッチングアプリに疲れていて、「一緒に退会しよう」と成約予定退会を選択。

 

ちなみに、夫ちゃんは、マッチングアプリ初挑戦で結婚にびっくり
 
羨ましい凝視凝視凝視

 

お互いが結婚前提のお付き合いを希望していました照れ


実際に会うと、

 

第一印象は…


チャラそう…

 

でも、話してみると驚くほど自然で、落ち着ける存在。

 

そこから「結婚を前提に付き合おう」と言ってくれた彼。


当時はお試し感覚のような気持ちでお付き合い開始!


不安な気持ちが大きかったのですが、

 

付き合ってすぐにペアリングをプレゼントしてくれましたびっくりキラキラ

 

 

 

 

 


結婚準備は“予定外の早さ”でスタート

付き合ってすぐ、「結婚を前提に」という話はしていたものの、


まさか本当にすぐ動き出すとは…!

 

なんと、結婚式準備からスタートびっくり

 

初詣で“和婚がしたい”と考えブライダルフェアにも一緒に参加。


その数ヶ月後にはプロポーズ

 

勘違いハプニングが力を借してくれました🍨)

 

しかし、プロポーズ後に、転職宣言が…ポーン

 

そこで親との同居が決定びっくり

 

私の実家への挨拶夫の実家への挨拶

 

お義母さんのファインプレーカジュアルな両家顔合わせ前撮りも無事終了照れ

 

結婚式はアレルギーの私が過ごしやすい時期にと考え、両家顔合わせから1年半後(2025年12月)に設定しました!

 

 

 

 

 


同棲スタート!住まいは「私の実家」でした

同棲を始める場所として選んだのは、私の実家。

 

しかし、方位が裏鬼門。

 

さらには、夫ちゃんが首の痛みのため、転職前に1ヶ月療養中!

 

ということで、結婚指輪を作る開運旅行ラブ

 

そして始まった親との同居×6畳一間での同棲暮らし

 

スペースも気遣いも必要な環境の中で、


ベッドや机を配置しながら、「快適な暮らし」×「家族の協力」を模索していきました。

 

ただ、家事生活のペースの違いに、プチすれ違いも発生…。

 

それでも、話し合いと笑い合いを重ねることで、


少しずつ“家族になる”準備が進んでいった気がします。

 

そして、ついに、婚姻届提出ニコニコ

 

婚姻日が決定したのは、5日前でしたが、

 

計画を立てることでオリジナル婚姻届を作成することができましたキラキラ

 

 

 

 

 


家族の反応は?マッチングアプリの印象

「マッチングアプリで出会いました」と、最初からオープンにびっくり

 

最初は驚かれたけれど、


今では両親・祖父母ともに全く気にしていない印象です!

 

むしろ、「よく見つけたね」「お似合いだね」と応援してくれていて、


何より“本人たちの気持ち”を尊重してくれたことに感謝しています晴れ

 

 

ラブラブたくさんのアメトピ掲載ありがとうございましたラブラブ

 

「私たちが結婚に至るまで」シリーズ

 

 

  

 

\婚姻届提出後のお手続き/

私たちは時間外提出だったため、翌営業日の午前中結婚後のお手続きは、できませんでしたガーン


結婚後のお手続きは、いつからできるのか、いつまでに行わないといけないのか、事前確認がおすすめですほんわか

また、世帯変更届や転入届など、婚姻届を一緒に行えるお手続きもありますうさぎのぬいぐるみ

 
今後は、「結婚式」シリーズをメインにお届けする予定ですニコニコ
 

 

「いいね」や「フォロー」も大歓迎ですニコニコ飛び出すハート

 

\コメントや感想もお待ちしていますラブラブ

 

 

 

 

 


人気記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブラブアメトピ掲載ありがとうございますラブラブ