今回は、

 

「裏鬼門!?引っ越し前に夫婦で決めた“開運旅行”と“結婚指輪”」

 

 についてお届けします。

 

 

 


ついに、同居スタート!その前に…

プロポーズから彼の転職活動、両家へのご挨拶、前撮り、両家顔合わせが終了ラブラブ

 

 

 

いよいよ、彼(夫ちゃん)が私の実家に引っ越して、同居生活がスタートすることに!

 

でも、ここでふと話題に出たのが、
 

「南西って裏鬼門って言われてるよね?」

 

と、占いがちょっぴり気になる派の私たち!

 

方角的に気になる…ということで、 「じゃあ、吉方位から新生活を始めよう!」という話になり…

 

ラブラブ急遽、“同居前旅行”が決定しましたラブラブ

 

 

 

 

 


結婚指輪、どうする?実はずっと決めていたこと

この旅行には、もうひとつの目的がありました。

 

それは…

 

「結婚指輪をハンドメイドしたい」

 

ということ。

 

実は、プロポーズのときから、

 

「結婚指輪は、お互いの気持ちがこもった“手作り”がいいね」

 

と話していました照れ飛び出すハート

 

婚約指輪は選ばず、代わりに“実用性と健康”を大切にした記念品を贈り合った私たち。

 

 

だからこそ、結婚指輪は、ふたりでつくる「かたちのある思い出」にしたいと思っていたのです。

 

 

 

 

 


旅先での結婚指輪づくりに向けて

旅行前に、いくつかのジュエリー工房や指輪制作体験の情報をチェック。

 

「手作り指輪」って、意外とリーズナブルで、しかも“世界に一つだけの指輪”が作れるラブ飛び出すハート

 

・素材選びから自分たちで 

 

・刻印やメッセージも自由に入れられる 

 

・制作風景の写真や動画も残せる

 

私たちは「結婚の記念にふさわしいし、思い出としても最高だね」と大盛り上がり!

 

旅行前に、オンライン通話をしながら、ふたりで「どんな指輪がいいか」をじっくり話し合いましたラブラブ

 

 

 

 

 


 

同居前のこの小さな旅が、生活のスタートを“自分たちらしく”彩る準備期間になった気がしますうさぎのぬいぐるみ

 

次回は、手作り結婚指輪の制作体験についてレポートします!

 

 

 

 

 

「いいね」や「フォロー」もよろしくお願いしますニコニコ飛び出すハート

 

\コメントや感想も大歓迎ですラブラブ

 

 


人気記事

 

 

 

 

 

 

ラブラブアメトピ掲載ありがとうございますラブラブ