パワスポの303回 不動明王様のお話
前回、成田山新勝寺の久留米分院さんに行って、不動明王様のパワーと優しさに触れたので、気になって調べてみました。
今回も、知ってるようで知らないことに気づかされました。。
不動明王様は、写真中央におられます。
------------------------------------
不動明王 (ふどうみょうおう)様、梵名アチャラ・ナータ様は、明王様の一尊です。 大日如来様の化身とも言われます。
明王の「明」は、本来 「知識」や「学問」を意味する一般的な名詞で、密教では、真実の智慧、真言のこととのことです。
また、五大明王様(降三世明王、軍荼利明王、大威徳明王、金剛夜叉明王)の中心となる明王様です。
「お不動さん」の名で親しまれ、大日大聖 不動明王(だいにちだいしょう ふどうみょうおう)、無動明王、無動尊、不動尊などとも呼ばれています。
真言宗をはじめ、天台宗、禅宗、日蓮宗等の日本仏教の諸派および修験道で幅広く信仰されているます。
ご真言(しんごん)は、
「ノウマク サンマンダ バサラダン センダン
マカロシャダヤ ソハタヤ ウンタラタ カンマン」
不動明王様がおられるお滝場です
1.不動明王様が剣を持っている理由
不動明王様は、右手に剣、左手に縄を持っています。
この剣は、「降魔の利剣(ごうまのりけん)」といって、仏法に反する人々や、その人たちの胸のうちにある悪い心を滅ぼすためのものとのことです。
利剣は、先端が鋭い、よく切れる剣という意味です。
縄は、「羂索(けんさく)」と言って、心に迷いがある人々を捕まえて、救ってくれるという意味とのことです。
「羂(けん)」は、罠(わな)のことで、五色糸をよった太い縄(索)の端に金具がが付いています。
元々は、戦闘や狩猟の用具でしたが、仏様や菩薩様が衆生(しゅじょう:人民)を救いとる象徴として取り入れられたようです。
2.不動明王様の後ろの炎
不動明王様の後ろにある光背を「火焔光背(かえんこうはい)」と言います。
火焔(かえん)のことを「カルラ焔」と言います。
カルラとは、インド神話に出てくるガルーダという大きな鳥です。
仏教に取り入れられて、仏法の守護神となったようです。
不動明王様の光背(こうはい)が、カルラ焔と呼ばれるのは、カルラが羽を広げたときの形に似ているからとのことです。
カルラ焔は、全ての煩悩を焼き尽くしてくれるらしいです。
因みに、私も煩悩だらけですが、身が焼き尽くされることはありませんでしたので、安心して、参拝しても大丈夫そうです。
不動明王様がおられる鎮国寺さんの奥の院です
おまけです。
つい最近、オーブさんの光を捉えられるように
なったので、嬉しくて撮りまくっています。
霧島大権現様のオーブさんです。
迦具土(かぐつち)様のオーブさんです。
ちょっとレインボウなオーブさんです。
龍神池のオーブさんです
不動明王様のお堂のオーブさんです
オレンジ色のオーブさんがいます。
私の場合、
オーブさんは、目では見えませんが、
光を感じることはできます。
皆さんのお近くにもおられるかも
しれません。
<関連記事>
11月の金運のいい日と吉方位(2017年/平成29年)カレンダー
266回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その4)
265回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その3)
255回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真②
254回 日本で唯一 恋の神様をお祀りする恋木神社さんで不思議写真①
250回 かえる寺🐸で不思議写真⑤ 第三番霊場 如意輪密寺さん
249回 かえる寺🐸で不思議写真④ 第三番霊場 如意輪密寺さん
248回 かえる寺🐸で不思議写真③ 第三番霊場 如意輪密寺さん
247回 かえる寺🐸で不思議写真② 第三番霊場 如意輪密寺さん
246回 かえる寺🐸で不思議写真① 第三番霊場 如意輪密寺さん
245回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その2)
244回 ちょっとだけ九州八十八か所 百八霊場巡り(その1)
243回 青龍湖の本宮 松尾神社さん(青龍権現)で不思議写真
235回 最高神”天之御中主”様の不思議写真 足立山妙見宮さん(後編)
234回 最高神”天之御中主”様の不思議写真 足立山妙見宮さん(前編)
227回 鹿児島神社さんで不思議写真(桜島の龍神様付き)
226回 一之宮神社さんで不思議写真(ダブルレインボー付き)
219回 (後編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
218回 (前編)学問だけじゃない!太宰府天満宮で不思議写真
213回 宇佐神宮さんの元宮(後編) 大元神社さんで不思議写真
212回 宇佐神宮さんの元宮(前編) 大元神社さんで不思議写真
204回 (後編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真
203回 (前編)”嵐”ファンに人気らしい桜井神社さんで、不思議写真
199回 (後編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真
198回 (前編)世界遺産登録記念!宗像大社さんで不思議写真
169回 龍雲コレクション2 見ると運気が上がるかも(東京編)
168回 龍雲コレクション1 見ると幸せになれるかも(福岡編)
158回 「気」の質が違うような・・三大八幡宮で不思議写真(筥崎宮さん)
148回 見れば開運します。八幡様の生誕地で不思議写真を撮ったら、神様が我が家に・・
147回 見れば開運になります。古宮で不思議写真(香椎宮 古宮)
146回 見れば開運になります。天照皇大神宮さんで、不思議写真だらけ
<こちらも龍脈です>
104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)
117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)
旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集
131回 やっぱり、パワーがあります!七福神様だけではない不思議写真
90回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(白山神社さん、根津神社さん)
91回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(神田神社さん、富岡八幡宮さん)
104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)
110回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(赤坂氷川神社さん、日枝神社さん)
117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)
119回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(芝大神宮さん、増上寺さん)
121回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(亀戸天神社さん、香取神社さん)
第69回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(龍泉寺さん)・・・
第70回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(田無神社さん)・・・
第71回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(馬橋稲荷神社さん)・・・
第72回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)・・・
第73回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(番外編)・・・
113回 特派員報告 龍神様の都「志賀海神社さん」の不思議写真
139回 くくりひめ(菊理媛)様は、龍神様と一番仲良しな神様です。
138回 あなたの守護神、知ってますか?言社におられる守護神
第46回 「気」で、運気アップ!(その3 気枯れた方のための「禊とお祓い」)
第37回 龍神様とつながるらしい神社さん1「九頭竜神社」・・・
第38回 龍神様とつながるらしい神社さん2「東京の龍神様」・・・
第39回 龍神様とつながるらしい神社さん3(龍の種類)・・・
第40回 龍神様とつながるらしい神社さん4(戸隠神社)・・・
第41回 龍神様とつながるらしい神社さん5(岩木山神社 白雲大龍神)・・・
第42回 龍神様とつながるらしい神社さん6(貴船神社)・・・