【作品#0355】ドラえもん のび太の南海大冒険(1998) | シネマーグチャンネル

【タイトル】

 

ドラえもん のび太の南海大冒険


【概要】

1998年の日本映画
上映時間は91分

【あらすじ】

小説「宝島」を呼んで宝探しの冒険に憧れるのび太は、ドラえもんの秘密道具「宝さがし地図」で宝島を見つけ、しずかちゃんらを連れて冒険に出発する。

【スタッフ】

監督は芝山努

【キャスト】

大山のぶ代(ドラえもん)
小原乃梨子(のび太)

【感想】

劇場版「ドラえもん」の第19作。前作の原作執筆途中に藤子・F・不二雄が亡くなったため、初めて藤子プロが手掛けた作品となった。

まず前作までと大きく変わったのは、オープニングソング「ドラえもんのうた」を吉川ひなのが歌っているところだろう。別に変えるのは構わないが、よりによってなぜ下手な人に歌わせているのか。吉川ひなのは歌手活動もしているが、ちょっと癖が強すぎる。子供向けのドラえもん映画で万人に聞き心地が良い人を使うべきだろう。案の定、彼女が主題歌を担当したのは本作限りである。

ドラえもんの道具を使えないという制限は過去の作品でも描かれてきた。本作はドラえもんのポケットが海に流されてしまい、自由に道具を使えない展開が用意されている。ただ、流された道具のうち7つの道具は海賊が拾ってくれる。運よく「翻訳こんにゃく」がある時点でこの設定はあまり意味をなしていない。これなら言葉の分からない人たちと「翻訳こんにゃく」なしで何とかわかり合おうとする物語にしても良かったんじゃないか。のび太とジャックはそれで分かりあえていたわけだし。

また、「多分何の役にも立たないと思うけど…」と言いつつ道具を島まで持っていくドラえもん。そして案の定、役に立つ道具たち。というか合成動物とはいえ、秘密道具の下剤を飲ませて苦しんでいる合成動物を見て笑うって、ちょっときついわ。この合成動物たちは自分の意思で合成動物になったわけではないので、この合成動物たちをやっつける展開も違うと思う。悪玉をやっつけるべきなのに、割と放ったらかしで映画が終わってしまう。

そして、のび太、スネ夫、ジャイアンが下半身丸出しになってしまい、それを見たしずかちゃんが恥ずかしがるという展開がある。女の子に男性器を見せて恥ずかしがらせるシーンを入れるって1998年の感覚でもちょっとおかしいんじゃないの。

特に「ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994)」以降の劇場版「ドラえもん」の中では、冒険ものとして見ればはまだマシだと思うが、全体通してパッとしないのは否めない。

【関連作品】
 
ドラえもん のび太の恐竜(1980)」…劇場版1作目
ドラえもん のび太の宇宙開拓史(1981)」…劇場版2作目
ドラえもん のび太の大魔境(1982)」…劇場版3作目
ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983)」…劇場版4作目
ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984)」…劇場版5作目
ドラえもん のび太の小宇宙戦争(1985)」…劇場版6作目
ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986)」…劇場版7作目
ドラえもん のび太と竜の騎士(1987)」…劇場版8作目
ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988)」…劇場版9作目
ドラえもん のび太の日本誕生(1989)」…劇場版10作目
ドラえもん のび太のアニマル惑星(1990)」…劇場版11作目
ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991)」…劇場版12作目
ドラえもん のび太と雲の王国(1992)」…劇場版13作目
ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993)」…劇場版14作目
ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994)」…劇場版15作目
ドラえもん のび太の創世日記(1995)」…劇場版16作目
ドラえもん のび太の銀河超特急(1996)」…劇場版17作目
ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記(1997)」…劇場版18作目
「ドラえもん のび太の南海大冒険(1998)」…劇場版19作目
ドラえもん のび太の宇宙漂流記(1999)」…劇場版20作目
ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000)」…劇場版21作目
ドラえもん のび太と翼の勇者たち(2001)」…劇場版22作目
ドラえもん のび太とロボット王国(2002)」…劇場版23作目
ドラえもん のび太とふしぎ風使い(2003)」…劇場版24作目
ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004)」…劇場版25作目
ドラえもん のび太の恐竜2006(2006)」…2期劇場版1作目
ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜(2007)」…2期劇場版2作目
ドラえもん のび太と緑の巨人伝(2008)」…2期劇場版3作目
ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(2009)」…2期劇場版4作目
ドラえもん のび太の人魚大海戦(2010)」…2期劇場版5作目
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜(2011)」…2期劇場版6作目
ドラえもん のび太と奇跡の島〜アニマル アドベンチャー〜(2012)」…2期劇場版7作目
ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(2013)」…2期劇場版8作目
ドラえもん 新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜(2014)」…2期劇場版9作目
ドラえもん のび太の宇宙英雄記(2015)」…2期劇場版10作目
ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016)」…2期劇場版11作目
ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017)」…2期劇場版12作目
ドラえもん のび太の宝島(2018)」…2期劇場版13作目
ドラえもん のび太の月面探査記(2019)」…2期劇場版14作目
ドラえもん のび太の新恐竜(2020)」…2期劇場版15作目
「ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(2021)」…2期劇場版16作目
STAND BY ME ドラえもん(2014)」…3DCG劇場版1作目
STAND BY ME ドラえもん2(2020」…3DCG劇場版2作目



取り上げた作品の一覧はこちら

 

 

 

【配信関連】

 

<Amazon Prime Video>

 

言語

├オリジナル(日本語)

 

【ソフト関連】

 

<DVD>

 

言語

├オリジナル(日本語)

 

【書籍関連】

 

<コミック>

 

形式

├電子

出版社

├小学館

長さ

長さ264ページ