【作品#0318】ドラえもん のび太と竜の騎士(1987) | シネマーグチャンネル

【タイトル】

 

ドラえもん のび太と竜の騎士


【概要】

1987年の日本映画
上映時間は93分

【あらすじ】

恐竜が現在も地球上に生き残っているかもしれないと言い張るのび太は、ジャイアンとスネ夫に馬鹿にされてしまう。ある日、スネ夫は川沿いでラジコン遊びをしていると、川から巨大な生き物が出てきて、恐竜ではないかと思ってノイローゼになってしまう。

【スタッフ】

監督は芝山努

【キャスト】

大山のぶ代(ドラえもん)
小原乃梨子(のび太)

【感想】

劇場版ドラえもんの第8作。藤子不二雄名義としては最後の作品となった。

第8作の時点で、はっきりと分かりやすい悪役が出てこないのは本作が初めてだろう。前作までの劇場版「ドラえもん」では、独裁者や地球侵略を企む異星人が悪役で、彼らと戦うことが多く、冷戦という時代背景を考慮した設定だったと思われる。実際に冷戦が締結するのは本作の2年後に当たる1989年だが、巨大な敵と戦うだけがドラえもん映画ではないということを示すためにも決して悪い判断ではなかったと思う。

スネ夫を探して、地底国に行ってからの流れはなかなか強引で読めない。地底に行ったのにそこからタイムマシンで過去へ遡っていく。ただ、そこから恐竜に関する流れはなかなか面白い。劇場版「ドラえもん」の1作目「ドラえもん のび太の恐竜(1980)」でも恐竜は登場したが、また本作は違った側面から恐竜を取り上げており、小学生男子の好奇心をくすぶる内容だと思う。

ただ、ドラえもんが「どこでもホール」を出す流れはちょっと強引すぎるし、いくらスネ夫が先に帰ったと思ったからと言って確認もせずにホールに蓋をしてしかも放ったらかしにするのはどうかと思う。案の定、子供が見つけてホールが車に潰されてしまうって筋書きとしては滅茶苦茶。しかもそのホールが多摩川ならぬ多奈川に繋がっているというのも都合の良い話だ。上映時間の制約はあると思うが、もう少し違和感のない筋書きにしてほしい。

中盤以降の展開はそこそこ楽しめたが、前半と話が分断している印象もあり、傑作としての評価を得た前作の次回作としてはやや印象が薄い。

【関連作品】
 
ドラえもん のび太の恐竜(1980)」…劇場版1作目
ドラえもん のび太の宇宙開拓史(1981)」…劇場版2作目
ドラえもん のび太の大魔境(1982)」…劇場版3作目
ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983)」…劇場版4作目
ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984)」…劇場版5作目
ドラえもん のび太の小宇宙戦争(1985)」…劇場版6作目
ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986)」…劇場版7作目
「ドラえもん のび太と竜の騎士(1987)」…劇場版8作目
ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988)」…劇場版9作目
ドラえもん のび太の日本誕生(1989)」…劇場版10作目
ドラえもん のび太のアニマル惑星(1990)」…劇場版11作目
ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991)」…劇場版12作目
ドラえもん のび太と雲の王国(1992)」…劇場版13作目
ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993)」…劇場版14作目
ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994)」…劇場版15作目
ドラえもん のび太の創世日記(1995)」…劇場版16作目
ドラえもん のび太の銀河超特急(1996)」…劇場版17作目
ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記(1997)」…劇場版18作目
ドラえもん のび太の南海大冒険(1998)」…劇場版19作目
ドラえもん のび太の宇宙漂流記(1999)」…劇場版20作目
ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000)」…劇場版21作目
ドラえもん のび太と翼の勇者たち(2001)」…劇場版22作目
ドラえもん のび太とロボット王国(2002)」…劇場版23作目
ドラえもん のび太とふしぎ風使い(2003)」…劇場版24作目
ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004)」…劇場版25作目
ドラえもん のび太の恐竜2006(2006)」…2期劇場版1作目
ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜(2007)」…2期劇場版2作目
ドラえもん のび太と緑の巨人伝(2008)」…2期劇場版3作目
ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(2009)」…2期劇場版4作目
ドラえもん のび太の人魚大海戦(2010)」…2期劇場版5作目
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜(2011)」…2期劇場版6作目
ドラえもん のび太と奇跡の島〜アニマル アドベンチャー〜(2012)」…2期劇場版7作目
ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(2013)」…2期劇場版8作目
ドラえもん 新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜(2014)」…2期劇場版9作目
ドラえもん のび太の宇宙英雄記(2015)」…2期劇場版10作目
ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016)」…2期劇場版11作目
ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017)」…2期劇場版12作目
ドラえもん のび太の宝島(2018)」…2期劇場版13作目
ドラえもん のび太の月面探査記(2019)」…2期劇場版14作目
「ドラえもん のび太の新恐竜(2020」…2期劇場版15作目
「ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(2021)」…2期劇場版16作目
STAND BY ME ドラえもん(2014)」…3DCG劇場版1作目
STAND BY ME ドラえもん2(2020」…3DCG劇場版2作目



取り上げた作品の一覧はこちら

 

 

 

【配信関連】

<Amazon Prime Video>

言語
├オリジナル(日本語)

 

【ソフト関連】

<DVD>

言語
├オリジナル(日本語)