【作品#0324】ドラえもん のび太の日本誕生(1989) | シネマーグチャンネル

【タイトル】

 

ドラえもん のび太の日本誕生

【概要】

1989年の日本映画
上映時間は100分

【あらすじ】

学校でも家でも叱られてばかりののび太は家出を思いつく。すると、ドラえもん、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫までもがそれぞれ家出を決意して、誰の土地でもない大昔の日本へ向かうことになる。

【スタッフ】

監督は芝山努

【キャスト】

大山のぶ代(ドラえもん)
小原乃梨子(のび太)

【感想】

劇場版「ドラえもん」の第10作。声優が一新した第2期において「ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016)」としてリメイクされた。

全員が揃いも揃って家出をする強引さは良しとして、誰の土地でもなかった太古の日本へ向かうとは突飛な話である。ただ、当時の日本と中国が陸続きであることなど子供にとって新鮮な要素であるとは感じる。冒頭の日本を中心にした地球儀が映るのも気が利いていると思う。

一旦現代の日本へ帰って来ると、冒頭の少年が時空乱流によるタイムワープで現代の日本に来てしまうことになる。キーキャラクターが突然現代の日本に来るというのもドラえもん映画のお約束である。

ヒカリ族のために戦うドラえもんたちだが、洞窟内で閉じ込められた時に助けてくれるのはタイムパトロールである。いくら凍死しそうなのび太にボタンを渡していたからと言ってタイムパトロールが何でも解決してくれる結末は完全に匙を投げたとしか思えない。過去作にも何の前触れもなくいきなりドラミちゃんが助けてくれる作品もあったが、それと同様にチートである。

ツチダマのキャラクターも強烈で、子供にはなかなかの恐怖感を与えただろう。そんなツチダマもドラえもんの「接着銃」で身動きが取れず、土砂に巻き込まれてしまうというのもこのキャラクターの終わらせ方としていい加減に見える。

ドラえもんたちはヒカリ族に対して中途半端な夢を見させて、再び失意のどん底に追いやっている。物語を展開させるための手段とはいえ、いい加減な話に見えてしまう。新たな村を作る楽しさや洞窟の中の世界観などなかなかいい感じだっただけに、チートに頼ったエンディングにはがっかり。

【関連作品】
 
ドラえもん のび太の恐竜(1980)」…劇場版1作目
ドラえもん のび太の宇宙開拓史(1981)」…劇場版2作目
ドラえもん のび太の大魔境(1982)」…劇場版3作目
ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983)」…劇場版4作目
ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984)」…劇場版5作目
ドラえもん のび太の小宇宙戦争(1985)」…劇場版6作目
ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986)」…劇場版7作目
ドラえもん のび太と竜の騎士(1987)」…劇場版8作目
ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988)」…劇場版9作目
「ドラえもん のび太の日本誕生(1989)」…劇場版10作目
ドラえもん のび太のアニマル惑星(1990)」…劇場版11作目
ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991)」…劇場版12作目
ドラえもん のび太と雲の王国(1992)」…劇場版13作目
ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993)」…劇場版14作目
ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994)」…劇場版15作目
ドラえもん のび太の創世日記(1995)」…劇場版16作目
ドラえもん のび太の銀河超特急(1996)」…劇場版17作目
ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記(1997)」…劇場版18作目
ドラえもん のび太の南海大冒険(1998)」…劇場版19作目
ドラえもん のび太の宇宙漂流記(1999)」…劇場版20作目
ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000)」…劇場版21作目
ドラえもん のび太と翼の勇者たち(2001)」…劇場版22作目
ドラえもん のび太とロボット王国(2002)」…劇場版23作目
ドラえもん のび太とふしぎ風使い(2003)」…劇場版24作目
ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004)」…劇場版25作目
ドラえもん のび太の恐竜2006(2006)」…2期劇場版1作目
ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜(2007)」…2期劇場版2作目
ドラえもん のび太と緑の巨人伝(2008)」…2期劇場版3作目
ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(2009)」…2期劇場版4作目
ドラえもん のび太の人魚大海戦(2010)」…2期劇場版5作目
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜(2011)」…2期劇場版6作目
ドラえもん のび太と奇跡の島〜アニマル アドベンチャー〜(2012)」…2期劇場版7作目
ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(2013)」…2期劇場版8作目
ドラえもん 新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜(2014)」…2期劇場版9作目
ドラえもん のび太の宇宙英雄記(2015)」…2期劇場版10作目
ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016)」…2期劇場版11作目
ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017)」…2期劇場版12作目
ドラえもん のび太の宝島(2018)」…2期劇場版13作目
ドラえもん のび太の月面探査記(2019)」…2期劇場版14作目
ドラえもん のび太の新恐竜(2020)」…2期劇場版15作目
「ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(2021)」…2期劇場版16作目
STAND BY ME ドラえもん(2014)」…3DCG劇場版1作目
STAND BY ME ドラえもん2(2020」…3DCG劇場版2作目



取り上げた作品の一覧はこちら

 

 

 

【配信関連】

 

<Amazon Prime Video>

 

言語

├オリジナル(日本語)

 

【ソフト関連】


<DVD>

 

言語

├オリジナル(日本語)

 

【書籍関連】

 

<コミック>

 

形式

├紙/電子

出版社

├小学館

長さ

├190ページ