【作品#0346】ドラえもん のび太の創世日記(1995) | シネマーグチャンネル

【タイトル】

 

ドラえもん のび太の創世日記

【概要】

1995年の日本映画
上映時間は98分

【あらすじ】

夏休みの自由研究の題材が決まらないのび太に、ドラえもんが秘密道具「創世セット」を出して協力する。

【スタッフ】

監督は芝山努

【キャスト】

大山のぶ代(ドラえもん)
小原乃梨子(のび太)

【感想】

劇場版「ドラえもん」の第16作。

のび太がドラえもんに甘えて道具に頼るという導入からの展開は基本的に前作と同じである。約束を守ると言っていたのび太がすぐに約束を破る描写は見ていて不快だし、簡単に元に戻せると言ってドラえもんが甘やかす展開も教育的に良くないだろう。

そして本作は主人公たちが基本的に傍観しているだけというのも退屈なポイントだろう。この傍観者故の苦悩も描かれていないし、道具を使って戦う場面などはあるが、非常に中途半端で冒険的な要素も極めて少ない。1つの時代でとどまらずランダムに先の未来へ行ってはそこで起こる出来事を見届けるというのも特に理屈がなく飽きてくる。

夏休みの宿題という観点でものび太、ジャイアン、スネ夫の3人ともが自分勝手で不愉快である。そして、ジャイアンとスネ夫はあれだけのび太に頼んでおいて勝手にバカンスへ行っている。各登場人物の向いている方向がバラバラだし、それが最後に1つになる爽快感もない。のび太は単独行動で、ドラえもんとしずかちゃんがセット、ジャイアンとスネ夫もセット、それぞれのパート自体も楽しくない。ドラえもんとしずかちゃんが海外に行った話は後にのび太に報告するだけという何の意味があったのかさっぱりという展開である。そして、ジャイアンとスネ夫はただ捕まって後に合流するだけで、こんなに中途半端なら最初から彼らなしの物語にすればよかったのにとさえ思ってしまう。

のび太が地球の創造主になって、起こった出来事に対して何かを得たという印象もない。自分が神だと言い張るのび太はただ偉そうなだけにしか見えない。ドラえもんの劇場版を続けて観ていると、どんどんクオリティが落ちて行くのが手に取るようにわかる。こちらも前作に続いて駄作。

 

【関連作品】
 
ドラえもん のび太の恐竜(1980)」…劇場版1作目
ドラえもん のび太の宇宙開拓史(1981)」…劇場版2作目
ドラえもん のび太の大魔境(1982)」…劇場版3作目
ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983)」…劇場版4作目
ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984)」…劇場版5作目
ドラえもん のび太の小宇宙戦争(1985)」…劇場版6作目
ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986)」…劇場版7作目
ドラえもん のび太と竜の騎士(1987)」…劇場版8作目
ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988)」…劇場版9作目
ドラえもん のび太の日本誕生(1989)」…劇場版10作目
ドラえもん のび太のアニマル惑星(1990)」…劇場版11作目
ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991)」…劇場版12作目
ドラえもん のび太と雲の王国(1992)」…劇場版13作目
ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993)」…劇場版14作目
ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994)」…劇場版15作目
「ドラえもん のび太の創世日記(1995)」…劇場版16作目
ドラえもん のび太の銀河超特急(1996)」…劇場版17作目
ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記(1997)」…劇場版18作目
ドラえもん のび太の南海大冒険(1998)」…劇場版19作目
ドラえもん のび太の宇宙漂流記(1999)」…劇場版20作目
ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000)」…劇場版21作目
ドラえもん のび太と翼の勇者たち(2001)」…劇場版22作目
ドラえもん のび太とロボット王国(2002)」…劇場版23作目
ドラえもん のび太とふしぎ風使い(2003)」…劇場版24作目
ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004)」…劇場版25作目
ドラえもん のび太の恐竜2006(2006)」…2期劇場版1作目
ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜(2007)」…2期劇場版2作目
ドラえもん のび太と緑の巨人伝(2008)」…2期劇場版3作目
ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(2009)」…2期劇場版4作目
ドラえもん のび太の人魚大海戦(2010)」…2期劇場版5作目
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜(2011)」…2期劇場版6作目
ドラえもん のび太と奇跡の島〜アニマル アドベンチャー〜(2012)」…2期劇場版7作目
ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(2013)」…2期劇場版8作目
ドラえもん 新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜(2014)」…2期劇場版9作目
ドラえもん のび太の宇宙英雄記(2015)」…2期劇場版10作目
ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016)」…2期劇場版11作目
ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017)」…2期劇場版12作目
ドラえもん のび太の宝島(2018)」…2期劇場版13作目
ドラえもん のび太の月面探査記(2019)」…2期劇場版14作目
ドラえもん のび太の新恐竜(2020)」…2期劇場版15作目
「ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(2021)」…2期劇場版16作目
STAND BY ME ドラえもん(2014)」…3DCG劇場版1作目
STAND BY ME ドラえもん2(2020」…3DCG劇場版2作目



取り上げた作品の一覧はこちら

 

 

 

【配信関連】

 

<Amazon Prime Video>

 

言語

├オリジナル(日本語)

 

【ソフト関連】

 

<DVD>

 

言語

├オリジナル(日本語)

 

【書籍関連】

 

<コミック>

 

形式

├電子

出版社

├小学館

長さ

├264ページ