パソコンの教訓 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

平成28年(2016年) 3ヶ月連続で更新中

�N���b�J�[

だそうです。

 

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。
 リンクを ( ) らせて頂いております。紫色のブログタイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)


 さて、去る2月25日(木)の「バック・アップ ・2」のブログ の中段に、

「(前略)昨日、パソコン(英語:personal computer)が操作不能で再起動も出来なくなりました。 所謂 いわゆる 、『フリーズ(英語:frieze)』です。御承知のように、『フリーズ』とは 『凍る』や『固まる』という意味がある言葉です。このようなことは、以前もありました。すなわち、前述の 去る10月4日(日)の『外付けハード・ディスク』のブログ の上段に、

『(前略)去る7月25日(土)の【パソコンの停電対策】のブログ の上段に、

【(前略)約28年前、パソコンの初期の製品であるマッキントッシュ・プラス(Macintosh Plus)(昭和61年[1986年]1月発売)を購入致しました。大きな外付けハード・ディスク(英語: external hard disk)でしたが、容量は20MB(英語:  megabyte メガバイト )でした。最近では、DVDレコーダー(英語:DVD recorder)のハード・ディスクや外付けハード・ディスクでも、2TB(英語:  terabyte テラバイト )の容量の製品が当たり前であります。2TBの容量と言えば、20MBの容量の10万倍で 御座 ござ います。今から考えますと、20MBの外付けハード・ディスクと言えば、おもちゃみたいなものですね。(中略)機会があり、このことを複数の電気店の店員に話しましたら、 うなず いていました。(後略)】と記させて頂きました。前述致しましたように、その某・家電量販店で外付けハード・ディスクを勧められましたので、この2TBの容量の製品を購入致しました。(後略)』と記させて頂きました。このマッキントッシュ・プラスのときは、パソコンが動かなくなることが  度々 たびたび  ありました。それで、当初 取り付けの ため の 出張の かた に教えられた通りに 強制終了しました。 度々 たびたび 行うと パソコンに影響を与えますが、強制終了しか対処法がないとのことでした。最近のパソコンで 強制終了する ため には 電源ボタン(英語:button)を押せばいいのですが、このマッキントッシュ・プラスのときは 本体内部のスイッチ(英語:switch)に触れて 電源を切り もう一度 起動しました。(後略)」と記させて頂きました。 過日も、再起動しました処 再起動が終わりませんでした。去る1月15日(金)の「ノート・パソコンの購入」のブログに記させて頂きましたパソコンのことであり、まだ 購入して 約2ヶ月です。約一時間 待ちましたが、再起動の画面のままでした。それで、上記にように 電源ボタンを押しました。ところが、反応しませんでした。この操作を繰り返す内に、 ( ようや ) く パソコンの画面が、某・電機メーカー(英語:maker)のロゴ(英語:logo)が描かれた画面になりました。上記のときは、この画面で フリーズしました。今回も 同様に この画面で フリーズしました。ところが、今度は 電源ボタンを押しても まった く反応しませんでした。そこで、インターネット(英語:internet)で調べて 電灯線を抜くことにしました。 ( つぎ ) に、バッテリー(英語:battery)を ( はず ) すことにしました。ところが、添付品として 付属している説明書を読みましたが、バッテリーが備わっている場所が どこにも記述されていませんでした。パソコンの底を見ても、説明が書かれてありませんでした。結局、このパソコンは、バッテリーを取り ( はず ) すことが出来る機種ではありませんでした。このことが 分かりました。よって、某・電機メーカーに電話することにしました。これ まで この某・電機メーカーの機種は windowsのO.S.(英語:operating system)のみでも XP、Vista、windows 7 そして windows 10 を搭載した機種を数台以上使って来ましたが、電話で くことは 初めてのことです。すると、50分 かっても 電話が ( つな ) がりませんでした。そして、 ( ようや ) ( つな ) がりました。この某・電機メーカーの かた (女性)に状態を話しますと、前述の 去る2月25日(木)の「バック・アップ ・2」のブログ で言及致しました 外付けハード・ディスク(英語: external hard disk)が付いているので、電源ボタンが反応しないのではないか とのことでした。それで、外付けハード・ディスクを ( はず ) すように言われました。但し、外付けハード・ディスクのランプ(英語:lamp)が いています。ランプが いているときに 外付けハード・ディスクを ( はず ) すと、このハード・ディスクが 壊れることがあるとされています。そのことを話しましたら、電灯線を抜いて バッテリーが切れることを待っても 電源が切れることにおいては同じことだ とのことでした。だから、外付けハード・ディスクを ( はず ) すように とのことでした。その言葉に従って 外付けハード・ディスクを ( はず ) しました。それから、電源ボタンを 10秒以上 押すように言われました。しかし なが ら、電源ボタンを押しても 状況は同じであり フリーズしたままです。そのことを伝えましたら、バッテリーが切れる時間を調べるとのことでした。そして、4時間とのことでした。また、その時間が経過した ( のち ) に連絡することになりました。このことから 電灯線を抜くことは 正解だったのです。但し、前述致しましたように バッテリーを取り ( はず ) すことが出来ないので、バッテリーが切れる まで 放電させる必要があります。なお、インターネットで調べて パソコン本体に不必要な電気が帯電していると 正常に起動しない場合があり 放電(帯電している電気を放出)する必要があるとのことでしたので、このことも考慮致し 電灯線を抜きました。

 電灯線を抜いてから、約2時間 ( くらい ) して、パソコンの画面が真っ黒になりました。 ( ようや ) く バッテリーが切れたのですね。それで、電灯線を ( つな ) ぎまして 電源ボタンを押しました。すると、今度は、誠に有り難いことに 立ち上がりました。今回の教訓ですが、某・電機メーカーの かた (同じ女性)によりますと 再起動が終わらなかったので、パソコンが 内蔵のハード・ディスク か 外付けハード・ディスクを読み込むかで迷ったのだろう とのことでした。記録用のD.V.D.を挿入したまま 起動しても、このようなことが起こるとのことでした。起動のことを BOOTと います。パソコンは、通常 内蔵のハード・ディスク内のシステム(英語:system)を読み取って起動します。この某・電機メーカーの かた は、第一BOOTが 光学ドライブ(英語:drive)(D.V.D.などのこと)になっていることを想定して 言ったのでありましょう。 勿論 もちろん 、起動時には 記録用のD.V.D.は  ( はず ) しておりますので、このケース(英語:case)には当たりません。だから、外付けハード・ディスクのことは  一つ ( ひとつ ) の可能性ではあるが、このハード・ディスクを ( はず ) したら 起動出来たとのことでした。前述の 去る10月4日(日)の「外付けハード・ディスク」のブログ の上段に、「(前略)某・家電量販店で外付けハード・ディスクを勧められました(中略)外付けハード・ディスク本体に電源スイッチ(英語:switch)はありませんでした。(後略)」と記させて頂きました。某・家電量販店で勧められたメーカーで 電源スイッチの付いている外付けハード・ディスクは、高価なのです。それで、連動スイッチの外付けハード・ディスクを購入したのです。だから、通常は パソコン と 外付けハード・ディスクを ( つな ) いだままにしています。このパソコン専用の外付けハード・ディスクとして 使用しています。このことは、この某・電機メーカーの かた (女性)も 諒承 りょうしょう してくれました。

 そこで、予防の ため に、BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)ことになりました。初め BIOS と聴いたときに、バイアス(英語: bias)と聞こえました。電子回路では、バイアスという用語もあるからです。それで、明確化(英語:clarification)(精神分析の用語です)する ため に 繰り返しました。バイアスに ちな ませて頂きますと、バイアス抵抗 そして トランス・リニア・バイアスなどの言葉があります。動作の基準として あらかじめ回路に付加しておく電圧、電流 そして 磁気のことです。

 話を戻しますと、BIOSを初期化することは 不必要かもしれないが、予防の ため とのことでした。BIOSを初期化すると、内蔵のハード・ディスクから立ち上げることを設定出来る とのことでした。内蔵のハード・ディスクから起動する設定になっていたかもしれないが、 くまでも 予防の ため とのことでした。BIOSを初期化することは、インターネットで調べれば 掲載されていますし、それ ほど たいへんなことでは 御座 ござ いません。但し、ここでも 教訓があります。すなわち、BIOSを初期化しても データ(英語:data)に影響はありませんが、まずは 日付や時間が変わってしまい、そのままでは 特に インターネット上で 不具合が起こるとされています。BOOT順位の変更だけであれば、BIOSを初期化する必要はなく、そのBOOT順位の設定だけを変えればいいようです。原因をある程度 推測出来ないのであれば、安易にBIOSを初期化しないほうがよいようです。 ( あと ) になって インターネットで調べましたら、BIOSを初期化してしまうと、 ( ) りと高い確率で O.S.そのものが起動しなくなってしまうことがあるそうです。

 前述致しましたように 電話を けるのは 今回が初めてですが、最後に、極力 今後は 電話を けて わずら わすことがないようにします と伝えました。すると、 ( つな ) がるのに 数十分 かることがありますが、どうぞ 利用してください とのことでした。 ちな みに、今回は 時間を取ることが出来るとき まで 待ってから 連絡しましたので、数十分 待って 誠に有り難いことに ( つな ) がりました。電話で順番を待っているときに、順次 ( つな ) ぎます というメッセージ(英語:message)が入りましたので、途中で 電話を切ってしまったら おそらく 最初から 再度 待たなければならないと存じます。仮に 途中で用事が入ったら、電話を切らなければならない必要に迫られるかもしれません。これは、本当に 時間の余裕のあるときしか 連絡することは ( かな ) わない と思われました。

 

 ときに、昨日、一日のおかず(菜食)を 感謝の気持ちを  めさせて頂いて 記させて頂きます。

 まず、枝豆です。 ちな みに、去る 一昨年 おととし の11月6日(木)の「イソフラボン」のブログ で お伝え申し上げましたように、枝豆(大豆)にはイソフラボン(フラボノイド[英語:flavonoid][よく御承知のポリ・フェノールと呼ばれる、より大きな化合物のグループの仲間]の一種)が含まれています。しかも、枝豆(大豆)に含まれています、このイソフラボン(英語:isoflavone)、レシチン(英語:lecithin) そして サポニン (英語:saponin)につきましては、去る 昨年の10月10日(土)の「 心身一如 しんしんいちにょ 」のブログ の中段やや上に記させて頂きました。
 なお、御承知のように、枝豆と大豆、 もと は同じものですが、未熟な枝豆から さら に成熟すると、大豆になります。

 

 

枝豆
 

 

 

 ならびに、 茄子 なす の煮物です。 ちな みに、祖母は、 茄子 なす の煮物を毎日のように作っていました。また、去る4月19日(日)の「なすび」のブログ の中段に、

「(前略)去る3月24日(火)の『 茄子 なす の違い』のブログ の中段に、 茄子 なす の話を記させて頂きました。および、去る4月1日(水)の『アントシアニン』のブログに、 茄子 なす にはアントシアニンが含まれていると記させて頂きました。 さら に、去る4月17日(金)の『炒り煮』のブログ の中段に、『(前略) 茄子 なす は皮を かないで調理するとのことです。こうすれば、 茄子 なす の皮に含まれているアントシアニンというポリ・フェノール(英語:polyphenol)(抗酸化物質)を 摂取 ることが出来ますね。(後略)』と記させて頂きました。それから、去る1月1日(木)の『謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(^O^)』のブログ の上段やや下に、・・・(後略)」と記させて頂きました。

 

 

  茄子 なす の煮物

 

 

 

 そして、がんもどきの煮物です。

 

 

 

がんもどきの煮物

 

 

 

 また、 人参 にんじん エリンギ、いんげん そして  たけのこ の 煮物です。 ちな みに、去る 一昨年 おととし の11月24日(月)の「抗酸化物質」のブログで、「(前略) 人参 にんじん は 皮を かないで調理するとのことでした。(後略)」と記させて頂きました。このことにつきまして、去る7月12日(日)の「 柴漬 しばづ け」のブログの中段やや上に、

「(前略)去る6月29日(月)の『 微笑 ほほえ み』のブログ のコメント1で、誠に有り難いことに、(中略)御 賛同 さんどう 頂きました。(後略)」と記させて頂きました。

 ならびに、エリンギ(きのこ)のことは、去る6月15日(月)の「エリンギ」のブログ の中段やや下に記させて頂きました。および、去る 一昨年 おととし の11月17日【月】の「黒 胡麻 ごま 」のブログ でも お伝え申し上げましたように、 隠元 いんげん 禅師がいんげん豆をもたらしたとされています。

 そのうえ、去る3月27日(金)の「 馬鈴薯 ばれいしょ 」のブログ の中段やや上、そして、去る 昨年の2月26日(木)の「 舞茸 まいたけ 」のブログ の中段に、 たけのこ の調理法について記させて頂きました。

 

 

煮物

 

 

 

 最後に、 昆布 こんぶ 椎茸 しいたけ のダシによります、 榎茸 ( エノキタケ ) 、キャベツ そして ねぎ の味噌汁です。 ちな みに、 昆布 こんぶ のことは、去る 一昨年 おととし の10月24日(金)の「 すこ やかに生活をして頂くために」のブログ の中段に記させて頂きました。そして、去る3月22日(日)の「わかめ」のブログ の中段に、
「(前略) 昆布 こんぶ やわかめなどの 海藻 かいそう 類には、『水溶性食物繊維』であるヘミセルロースが含まれています。(後略)」と記させて頂きまして、食物繊維につきまして お伝えさせて頂きました。 さら に、食物繊維のことは、去る 一昨年 おととし の11月20日(木)の「切り し大根(昨日のおかず)」のブログ の中段でも記させて頂きました。

 および、 椎茸 しいたけ のことは、去る6月12日(金)の「レタス」のブログ の中段やや上に記させて頂きました。

 ならびに、 榎茸 ( エノキタケ ) の効用とこれに含まれています 「きのこキトサン(英語:mushroom chitosan)」のことにつきましては、去る10月15日(木)の「仏花」のブログ の中段やや下に記させて頂きました。しかも、この 榎茸 ( エノキタケ ) の調理をする際、 榎茸 ( エノキタケ ) の栄養素を逃さない ため に心 ける 二つ ( ふたつ ) のポイント(英語:point)につきましては、去る12月5日(土)の「霊峰・富士・8( ( さかき ) と 仏花) 」のブログ の下段に記させて頂きました。

 そのうえ、去る 一昨年 おととし の10月9日(木)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ」のブログ の中段に詳細に記させて頂きましたように、 ねぎ にはアリシン( 硫化 りゅうか アリル)(英語: allicin アリシン )が含まれています。それから、キャベツのことは、去る 一昨年 おととし の12月20日(土)の「キャベツ」のブログに記させて頂きました。

 

 ところで、去る12月18日(金)の「不思議な出会い」のブログ の下段に、「味噌玉」のことを記させて頂きました。

 ならびに、昔から言われている味噌汁のことを発展させた話につきましては、去る4月8日(水)の「 南瓜 かぼちゃ 」のブログの中段以降に記させて頂きました。しかも、去る7月11日(土)の「日本人の魂の食べ物」のブログ の中段やや下に、

「(前略)去る6月29日(月)の『 微笑 ほほえ み』のブログ の中段やや下に、『味噌汁は、日本人の たましい の食べ物ですね。』と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。そのうえ、去る8月23日(日)の「アスコルビナーゼ」のブログ の下段やや上に、味噌汁である「 御御御付 ( おみおつけ ) 」のことにつきまして、

「(前略)『御』が3つも付くのですから、誠に有り難い食べ物ですね。(後略)」と記させて頂きました。

 

 

味噌汁

 

 

 

 同居している両親は、と以前 かれましたので、お伝え申し上げましたが、両親は何でも食べます。

 前述の 去る 一昨年 おととし の10月9日(木)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ」のブログ そして 去る1月12日(火)の「笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗 しょうじょう から 大乗 だいじょう へ ・続報」のブログ に記させて頂きました過程があり、誠に有り難いことに、母親の理解を得て、菜食にさせて頂いております。

 

 あと、このおかずに、玄米御飯で 御座 ござ います。玄米も、 庶民 しょみん 的にスーパー・マーケットで購入して来ます。

 御承知のように、玄米の ぬか には、去る 一昨年 おととし の11月10日(月)の「らっきょう」のブログ で お伝え申し上げましたように、糖質からエネルギーをつくり出すときに役立つとされているビタミンB1(英語: thiamin チアミン )が含まれています。ビタミンB1(チアミン)のことは、去る3月30日(月)の「脳の神経細胞の新生」のブログ の上段から中段に けてでも記させて頂きました。

 また、らっきょうには、キャベツの約50倍の、前述の「水溶性食物繊維」が含まれています。キャベツのことは、前述の 去る 一昨年 おととし の12月20日(土)の「キャベツ」のブログ に記させて頂きました。 さら に、らっきょうには、ビタミンB1の吸収を助ける、「アリシン( 硫化 りゅうか アリル)(英語: allicin アリシン )」という成分が多く含まれています。 ちな みに、「アリシン( 硫化 りゅうか アリル)」は、 ねぎ 類に共通して含まれています。 玉葱 たまねぎ に含まれている、血液をサラサラにする効能があるとされる「アリシン( 硫化 りゅうか アリル)」を効果的に 摂取 るための調理法は、去る3月25日(水)の「 玉葱 たまねぎ 」のブログ に記させて頂きました。しかも、 玉葱 たまねぎ に多く含まれるフラボノール(英語:flavonol)にも、血液をサラサラにする働きがあるとされています。このフラボノールは、フラボノイド(英語:flavonoid)類の仲間であり、前述のフィト・ケミカル(英語: phytochemical)であります。そのうえ、このフィト・ケミカルにつきましては、去る10月11日(日)の「人類に有用な天然の物質」のブログ 、去る10月12日(月)の「産土の神社の『例大祭』」のブログそして 去る10月18日(日)の「フィト・ケミカル」のブログ のそれぞれ中段に記させて頂きました。

 それから、玄米には、ビタミンE、食物繊維、そして、K(カリウム)が含まれています。 ちな みに、K(カリウム)のことは、去る1月9日(金)の「 茄子 なす 」のブログに記させて頂きました。また、玄米のような穀類に含まれている食物繊維は、「不溶性食物繊維」です。前述の「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」のことにつきましては、前述の 去る3月22日(日)の「わかめ」のブログ の中段に記させて頂きました。

 

 なお、去る11月20日(金)の「仏花(菊の花)」のブログ の下段に、「古事記」と「日本書紀」を引用させて頂いて、日本人の主食である お米は 誠に有り難い という話を記させて頂きました。

 

 

おかず7・10月24日(金)

玄米御飯

 

 

 

 玄米の食べ かた につきましては、前述の 去る 一昨年 おととし の11月17日(月)の「黒 胡麻 ごま 」のブログで記させて頂きました。また、玄米の かた につきましては、去る  一昨年 おととし の11月26日(水)の「 ふき 」のブログに記させて頂きました。

 

 しかも、去る12月31日(木)の「大晦日(火星か金星か)」のブログ の下段に、

「(前略)御飯を食べましたら 当然のこと なが ら 以前から 茶碗 その他の食器を洗っております。(中略)高校生の頃に触れた 趙州 じょうしゅう 和尚の『御飯を食べたら茶碗を洗え』の言葉を思い出しました。この『 趙州洗鉢 じょうしゅうせんぱつ 』の公案は、『 無門関 むもんかん 』(中国宋代に 無門慧開 むもんえかい によって編集された公案集)の第七則にある話です。(後略)」と記させて頂きました。なお、学部生のときに 安い学食を用いると 食器を洗うどころか 食器を下げることすらも嫌とのことで、一般の食堂を利用している お坊ちゃんのような同期生がいました。そのうえ、別の同期生から この お坊ちゃんのような同期生は、 放浪癖 ほうろうへき があると言われていました。おまけに、 放浪癖 ほうろうへき があると言っていた この別の同期生は、自分のことを 投影(心理学用語)しているのだということが あと になって 分かりました。某・出版会社を退職して 入学して来ている 学士(四年生の大学を卒業していること)の かた でした。入学時に 30歳代の なか ばでした。この某・出版会社で 放浪癖 ほうろうへき があると言われていたので、同期生にも そう言ったのかもしれません 。 ちな みに、この 放浪癖 ほうろうへき は、去る11月13日(金)の「男性看護師・続報7」のブログの上段やや下 そして 一昨日 ( おととい ) すなわち 3月13日(日)の「男性看護師・続報8」のブログの中段やや下などに記させて頂きました A.D.H.D.(英語: attention deficit hyperactivity disorder)(ネガティブ[英語:negative]で 御座 ござ いますし、お読み下さっている 方々 かたがた に影響を お与えすることの無いように、日本語で つづ ることを控えさせて頂きましたが、以前、それではわからない、と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。注意欠陥・多動性障害のことで 御座 ござ います)と関係していたのかもしれません。

 

 (半角で4万文字以内という字数制限を超えましたので、文章を削らせて頂きました)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)