最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(31)2月(28)3月(31)4月(29)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2023年10月の記事(31件)【3476】投資法人みらい/稼働率の緩やかな回復続くが、脈略のない入替戦略が気になる。10月のメモ書き(2023.10.30)。ベースフード(2936)に代表される完全栄養食とタイパ志向を考える(今日のひとこと)。【8908】毎日コムネット/2029年迄の6年中計を公表、社会人向けなど業容拡大を志向。【5032】ANYCOLOR/EN伸び悩むも、国内にじさんじはグッズやプロモーション好調で急伸。【2751】テンポスHD/回転寿司やまとの運営会社を本体で買収、業容は急拡大しよう。【3287】星野リゾート・リート投資法人/労働力不足問題あるが、レバも活用した成長路線が続こう。【2695】くら寿司/各種原価増やはま寿司への流出が痛打、業績は未達公算が高い。【3180】ビューティガレージ/中計達成のハードルは依然高いが、2桁の増収増益成長が継続しよう。株は趣味のひとつであり、なんの目標もない(今日のひとこと)。【8341】七十七銀行/配当性向は中期ターゲットの30%に到達、業績自体は安定的に推移。【4680】ラウンドワン/国内外で既存店が順調に推移、値上げや為替効果で上振れの公算。【2767】円谷フィールズHD/進行期の予算進捗鈍いが、ウルトラマンの中国人気は想定超。【9319】中央倉庫/プライム上場要件成就も、“持ち合い“削減で株主還元の拡大が見込まれよう。【6089】ウィルグループ/海外好調も国内は低調、採用難の建設技術者の確保が課題。【5253】カバー/ホロライブグッズ強化で採算性改善へ、当面は年率3割の成長が期待されよう。ホテルの朝食ビュッフェ復活が嬉しい・・・はず(今日のひとこと)。【2664】カワチ薬品/物流センター拡充で出店能力は強化も、ドミナント圏の消費意欲は低調。【3178】チムニー/既存店回復に弾み、1Qはや通期増額で復配が視野に入ろう。【3861】王子ホールディングス/原燃料の価格転嫁が進むが、パルプ市況軟化で弱含みの状況。次ページ >>