【ミラコスタ結婚式♡第4章の15】当日レポ〜挙式①ベールダウン〜



ついに!いよいよ!
待ちに待った挙式が始まりますヘ(゚∀゚*)ノ

{9FEDCE88-3527-4C8D-8945-1870928FD820}

チャペルミラコスタには、親族、列席ゲストが既に着席済み!すこしガヤガヤと声が聞こえ、なんとも言えない緊張感が漂っています…



いよいよか…
てゆうか、今更だけど、何すればいいか何も覚えてない(((( ;°Д°))))←ポンコツ


とりあえず寝ないように、ボーッとして倒れないように、意識だけは保とう!!←最低限のやつ


と、決意したのを覚えています!!!


さて、ここで挙式前に一つプチイベントがあります

それが、ベールダウンセレモニーです

みなさん、ご存知でした???
(私は知らなかった)


そもそもウエディングベールを、なんで顔にかぶせて隠しているのかというと、魔除けとかそういう意味があったらしいです!
(昔は花嫁さんは大事に隠されながらお嫁に行ってたんですね〜)


つまり、バージンロードを無事新郎のところまで歩いていけるように魔除けしてるらしい!(←ちょっと違うとおもう笑)


そんなこんないろんな諸説あるようですが、

ベールダウンっていうのは、
母親からの最後の身支度のお手伝いをしてもらうという意味合いもあるとのことで、結婚式のけじめの儀式としてする方が多いようです!
(今後も身支度手伝ってもらう気しますけど笑)

私はベールダウンセレモニーに関しては、全く知らず、

ミラコスタで打ち合わせの際に、ベールダウンは、チャペル入場前にお母さまからしてもらうのでよろしいですか?と聞かれ、


なんだ、ベールダウンって…( °д°)?
そんな重要なのか??

と、思ってましたが、調べてみたら人気のセレモニーだったらしいです


入場前の演出として、列席ゲストにお披露目される式場もあるようですね!!知らなかったー!


我々の結婚式では、ひっそりと挙式の入場前に行われました。
{A013298F-2F35-4C77-977B-EE8431E77540}

(ちなみに、時間がなかった場合、このベールダウンは無しになったり、控え室などで行うこともあるので、ご了承くださいとなんども言われました〜!無事出来て良かった!)


ま、なんにしても、このベールダウンセレモニーというのは、

挙式前に改まって母親と対面するので、なんかじんわりきちゃって、メイク落ちるからやめてくれいってイベントでしたね(;´Д`)ノ
(入場早々泣いてるのだけは避けたかった笑)


ベールダウンが終わると、母親は席に着き、いよいよ入場です(((( ;°Д°))))


果たして無事挙式を終えられるのでしょうか…!!!?

お楽しみに〜(^-^)ノ~~


monpy

フォローおねがいします
フォローしてもらうと、更新のお知らせが受け取れるみたいです〜!
↓↓↓↓↓↓↓
読者登録してね
(読者からフォロワーになった!)

前回までのお話しは、こちらからどうぞ↓
【ミラコスタ結婚式  〜導入編〜】
式場見学〜本契約
1.結婚式のおはなし〜(全9話)

【ミラコスタ結婚式 〜本編〜】
♡第1章♡
初回衣装合わせ、第1回打ち合わせ、招待状発送
1.はじめに〜(全25話)

♡第2章♡
第2回打ち合わせ〜衣装決定、美容打ち合わせ
1.おさらい〜(全36話)

♡第3章♡

♡第4章♡(現在更新中〜)