【ミラコスタ結婚式♡第4章の8】当日レポ〜挙式リハーサル①〜











↓↓はじめての方はこちらからどうぞ↓↓






















今日は、挙式リハーサルのおはなしいってみますヘ(゚∀゚*)ノ





ミラコスタでの挙式に関しては、人前式とキリスト教式が選べるのですが、我々はキリスト教式にしました

キリスト教式を選んだ理由や、挙式については、こちらをご覧ください↓
我々の挙式リハーサルは、
新郎、新婦、新婦の父親と、リングガールをお願いしていた友人のお子ちゃまの4名が参加必須。
その他の方は、原則入れません!
が、リングガールのお子ちゃまは、まだ3歳前だったので、お母さん(私の友人)も付き添いで来てもらいました(°∀°)b 



(事前にリハーサル時刻は告知して、チャペル前に集合してもらってました!)
ちなみに、このリングガールのお子ちゃまは、
まだ生まれたて(というかお腹の中にいた頃から)家族ぐるみで仲良くさせてもらってるので、
普段は私ともとっても仲良くしてくれるのですが(2歳児に遊んでもらうわたし)、
チャペルの不思議な雰囲気と、
見慣れぬバッチリメイク&ドレスの私と、
見知らぬ男ふたり(旦那さんと、私の父)
の影響により、人見知り爆発してました!!
(それがまたむちゃくちゃカワイイ(〃∇〃))
ヘアセットもミラコスタでお願いしてて、かわいい花かんむりしてもじもじしてるのが…
超絶かわいいo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
さて、挙式リハーサルでは何をするかというと、
まずチャペルの中へ案内してもらい、
ざっくりと流れを説明されます。
(ほんとにざっくり)
その後実際の流れ通りに動きながら、注意事項などを確認していくのですが…
結論から言います。
わたし、
何も覚えられなかった(°∀°)b 







(たぶん旦那さんも覚えられてない)
なんてったって、私寝てないし(自己責任)、短時間でそんないろんなこと言われても、
むりだから(((( ;°Д°))))





(てゆうか、このドレス着て歩くだけでいっぱいいっぱい)
一応私たち夫婦、はたから見ると真面目そうな顔して、すごく真剣に聞いてそうな雰囲気は出せてたと思うんですけど、笑
頭の中、???はてなだらけで、ぽかーんとしてましたヽ(゜▽、゜)ノ笑
一通りリハーサル終わった後に、介添人さんに、全部忘れちゃっても大丈夫ですから、安心してくださいね!!と言われ、言われた通り全部忘れちゃいました(☆。☆)笑笑
とりあえず、覚えてる限りの挙式の流れをざっくり説明しておきます!笑
まず、チャペルの手前には、ホールみたいなスペースがあって、(天井には天使たちが飛んでます
)

その後、
牧師さんと新郎が入場し、
リングガールがリングピローを持って入場、
最後に、新婦の父親と新婦が腕を組んで、一歩ずつ入場していく、例のアレをやります!
入場後は、牧師さんに言われるがままに、聖歌を歌ったり、誓いの言葉を言ったり、指輪交換したり、誓いのキスがあったり、もろもろやりまして、
(リハーサルでは、逐一、腕を組むやら一歩前へ出るやら、細かく指導されました( °д°)全部忘れたけどヽ(゜▽、゜)ノ)
その後結婚誓約書に両家の母親からのサインをもらいます。
(このサインをしてもらう人は選べます。その後この誓約書には、ミッキーとミニーのサインが入るのです
)

そして、無事サインされ誓約書をみなさまにお披露目したら、
新郎新婦の退場。(バージンロードを通って)
ほんとにざっくり言うと、こんな流れです(°∀°)b
こうやって書いてみると、どうってことない気がするんですけど、
何が面倒って、
ここで一歩前に出る、一歩下がる
新郎の方を向いてから、向きを変える
ここでは手袋を取る、ここでははめる
新郎が手を出してから、手を添えて、一歩近づく
腕を組む、このときは組まない
…
とか、もうそんなのばっかりなんです(((( ;°Д°))))
ややこしい〜!!
一歩出てみたり、引っ込んでみたり、最終的にわけわからなくなりました笑笑
しかも、私のドレスがほんとにかさばりましてね、うまいこと新郎が動いてくれないと、私回れんわけですヽ(゜▽、゜)ノ
旦那さんが動くまで動けないってのも、厄介でしたね

上半身だけねじって後ろ向いてることになんないかな、とか思わず考えてしまいました…ヽ(゜▽、゜)ノ
挙式リハーサル、次回もう少し詳しくお話します



お楽しみに〜(^-^)ノ~~
monpy

24.結婚式前日のはなし①
25.結婚式前日のはなし②
26.結婚式前日のはなし③
27.結婚式前日のはなし④
28.結婚式前日のはなし⑤
29.結婚式前夜①
30.結婚式前夜②
♡第4章♡(現在更新中〜)