しんどい心を支える記事に人気集中!11月の人気記事はこちら | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

 

宝石緑マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師
宝石緑マインドフル・セルフコンパッション(MSC™)Trained Teacher
宝石緑アドラー心理学勇気づけ講師として

バランスが取れ
自他に愛情深く
人生の困難に負けない
柔軟な心を育てる

メンタルヘルス講師 
ジュバ智子です

 

 

あっという間に師走ですね。

 

ドイツの街はもう

クリスマス一色という感じです。

 

そんな雰囲気に背中を押され

私もようやく重い腰を上げて

 

家族や親せきのための

クリスマスプレゼントの手配を始めましたニコ

 

 

さてさて、

 

秋も深まった11月の記事は

しんどい心を支える記事に人気が集まりました。

 

その中でも特に

 

アクセス数が高かった記事を

まとめてご紹介しますね。

 

 

ベル第3位

 

チャ-リ-・チャップリンの言葉を引いて

困難を見直す視点について書きました。

 

しんどい時はどうしても

大きなスパンで物事が見えなくなります。

 

目の前のことに右往左往する時こそ

違うカメラアングルに切り替えましょう。

 

 
 
ベル第2位
 
私自身もマインドフルネスの素晴らしさを
お伝えする立場ですが

ベル第1位

 

アクセス数だけではなくコメント数もダントツ。

 

否定意見に対して強くなる秘訣を

お伝えした記事です。

 

人の意見は人の意見、

気に入らないなら耳栓をする。

 

それも勿論OKですが

 

あなたが聴きたい意見ばかり聞くのは

あなたの視野を狭くする可能性があります。

 

できることなら

 

否定意見に心を開き

耳を傾ける強さを持ちたいものです。

 

 

 

ベルおまけ

 

コメント数が2番目に多かった、

ドイツの秋の様子を書いた記事もどうぞクローバー

 

 

 

12月も沢山の方の心に響く

役に立つ記事をお届けできるよう

切磋琢磨したいと思います。

 

引き続き宜しくお願いいたしますクローバー

 

 

我が家では

 

旦那さん、そして娘ちゃんと

立て続けに風邪をひきました。

 

元気なのは

能天気な私だけウインク

 

これから寒さが本格化します。

暖かくしてお過ごしくださいね!

 

 

最後までお読みくださり

有難うございましたニコ

 

 

 

クローバーインドフルネス、

セルフ・コンパッション、

アドラ-心理学を使って楽に生きる秘訣がわかる

 

「心のサプリ・ジュバ智子定期便」へのご登録は

こちらから

 

定期便メルマガは

ア-カイブでご覧いただけます。

 

メルマガ読者様向け特別イベントも

定期的に開催しています。

 

どんなメルマガなのか

ご興味のある方はこちらのアーカイブへどうぞクローバー

 

【Microsoft Edgeをご使用の皆様へ・登録の際のご注意とお願い】

Microsoft Edgeをお使いの方は、登録用リンクを開くと警告メッセージが出ることがあります。現在この不具合に関してメール配信会社がMicrosoft社と確認中ですが、リンク先は危険なサイトではありません。警告メッセージで表示された場合は、ページ下部の「詳しい情報」をクリックすると表示される「安全でないサイトへの移動を続ける」というリンクをクリックすることで、アクセスが可能になります。Microsoft Edge以外のブラウザをご使用の場合はこの不具合は発生しません。Edgeを使ってご登録される皆様にはお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

メルマガ詳細はこちらから↓

 


無料メール講座、始めました下矢印

ベル無料メール講座「心の自由度を上げるマインドフルネス5日間講座」

5日間でマインドフルネスを使ったストレス対策がわかる無料メルマガ講座

心の自由度を上げる

マインドフルネス5日間講座

をリリースしました!

すぐに、誰にでもできるエクササイズを盛り込んだ実践的な内容で、5回の配信を通して

宝石緑マインドフルネスとは何か
宝石緑マインドフルネスでストレスを下げる方法


がわかる講座です。

クローバーDay1
マインドフルネスが見せてくれる世界

クローバーDay2

五感を使って世界を「直接体験」してみよう!

クローバーDay3
自分の内側で起きていることに気づこう

クローバーDay4
ストレスのからくりを見抜け!

クローバーDay5
「反応を起こすもの」の正体に迫る

すでにマインドフルネスをご存じの方には
復習・まとめ用としてもご利用いただけます。

 

音譜メール講座終了後は、マインドフルネス、セルフコンパッションとアドラー心理学をベースにした幸せに生きるヒントがたっぷり詰まったメールマガジンをお送りいたします。

ベルメルマガご登録はこちらから

【登録の際のご注意とお願い・Microsoft Edgeをご使用の皆様へ】

Microsoft Edgeをお使いの方は、登録用リンクを開くと警告メッセージが出ることがあります。現在この不具合に関してメール配信会社がMicrosoftと確認中ですが、リンク先は危険なサイトではありません。警告メッセージで表示された場合は、ページ下部の「詳しい情報」をクリックすると表示される「安全でないサイトへの移動を続ける」というリンクをクリックすることでアクセスが可能になります。Microsoft Edge以外のブラウザをご使用の方は問題ありません。Edgeをお使いの皆様にはお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

2024年 夏以降の講座予定

ベル11月1日(金)より

マインドフル・セルフ・コンパッション(MSC)

8週間プログラムは満席でスタートしました!

 

インスタライブ瞑想会/お話会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


宝石緑12月21日(土)
日本時間 21:15
ドイツ時間 13:15


私のインスタアカウントはこちら↓
@mindfultomoko
 

【マインドフルネス記事】ストレスを減らし、幸せに生きたいあなたへ

 

【アドラー心理学記事】勇気を持ち、前向きになりたいあなたへ

 

【セルフ・コンパッション記事】つらい時の杖が欲しいあなたへ

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

各種講座の内容もご確認いただけます

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 


東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は34年目、現地日系商社勤務は31年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとセルフコンパッション、アドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

宝石ブルーマインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師

宝石ブルーマインドフル・セルフコンパッション(MSC™)Trained Teacher

宝石ブルーアドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!