最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 20181月(24)2月(23)3月(25)4月(28)5月(24)6月(21)7月(20)8月(28)9月(28)10月(25)11月(28)12月(24)2024年4月の記事(28件)元自律神経失調症息子の就職&初給料♪「自分は上」を証明し続ける、デスロード人生から今すぐ降りよう再登校した子の躓きに一喜一憂しないママになっておくことが大事【満席】5月枠『本当の自分に還る♡ハートフルセッション』心配性ママ 妄想劇場での一人芝居「それ、いつまで続けるの?」ママが思考グセを矯正したら、不登校息子が行きたい高校を決めた再登校しても、3年間はひよこ(初心者マーク)です♪新学期の子どもへの質問攻めは、エネルギーを奪うNG行為完璧主義って、第一子ママあるあるです不登校っ子に多い〝0or100思考〟(完璧主義)の緩め方ママは自分にも、白いボール投げ返してあげていますか?不登園→園庭ならOK→この春、小学校入学!登校できてるってブロックを解消したら、背骨の側湾がレントゲンで真っ直ぐに不登校っ子3年ぶりの放課後の教室は、めっちゃ大きな一歩です♪どんな自分も「これも、私」と受け入れていく(統合)子どもは楽しさや成功だけじゃなく、葛藤も失敗も体験していい転学も通信制も、子どもが通う学校にママが感謝できたら最高3月にブロック解消セッションを受けて、4月始業式から毎日登校ブロック解消セッション終了半年後の、元五月雨登校っ子の新学期人生は楽しいという“脚本”どおりクラスにすぐ慣れたHSCっ子次ページ >>