最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 20181月(26)2月(23)3月(21)4月(24)5月(29)6月(24)7月(23)8月(23)9月(30)10月(24)11月(22)12月(29)2022年1月の記事(26件)何ヶ月ぶりに子どもが学校に行きました♪という嬉しいご報告が子ども時代、母親に安心して本来の自分をさらけ出せたかどうかすとぷりライブを引き寄せた自分を大切にする天才の娘ちゃん♡依存は子どもの「生きる力」を奪う不登校っ子の給食はサクッと止めればいいすぐ不安に苛まれる理由、ズバリ教えます不登校っ子って、全然“自己肯定感”低くない♪ママがまず“学校”への不信感を解消することが先決です不登校っ子に「PCが欲しい」と言われたらどうする?エネルギーがたまって動き始めた子どものご報告が続々と♪不登校っ子のエネルギーがたまってきたサインはこれ♪“罪悪感”なく休まないと、子どもは充電できません他人から「学校行かせなきゃダメ」と言われるときHSCっ子に必要なのは、先生も友達も味方という安心感です♡「クソババア」「死ね」って実は「◯◯」と言ってるんだって!楽ちん&軽やかママの“在り方”をインストールしよう♪罪悪感を手放したら、あっという間に子どもが動き出しました♪その“罪悪感”が、望まない現実を創っていますよ〜( ゚д゚)ハッ!不登校ママは、自分の〝好き〟が分からないなかなか不登校が改善しないとき見るべきポイント次ページ >>