最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 20181月(28)2月(21)3月(16)4月(10)5月(15)6月(13)7月(7)8月(17)9月(14)10月(14)11月(12)12月(6)2020年1月の記事(28件)わが子をどんなイメージで見ていますか?お家と身体と心って、繋がっている♪子どもにマイナス感情を抱く自分もOK♡「学校行きたくない」と言われたら・・怖くても、こうしてみてね♪新学期に乗り越えられなかった課題を、軽々と乗り越えたひといちばい敏感な娘ちゃん♡お母さんへの未消化な感情を昇華させると、こんなふうに世界は変わる♪お母さんへのわだかまりが解けると、目の前の子どもの問題もほどけていく出来事に意味づけしているのは自分だから、生きやすさは〝解釈〟次第♪“子どものことを察しないキャンペーン♪”してみませんか?自分のカケラがあちこちに散らばっていると思って、世界を眺めてみよう予祝のような「未来を見つめる会」で、子どもたちの可能性しかない姿に感動(*´∀`*)朝、子どもが泣いたとしても、バイバイしたらママは気持ちを切り離すのだ目の前の問題を、どうこうしようと足掻いてもうまくいかないワケ『見える世界が変わる♡オンライン茶話会』のお知らせひといちばい敏感な子(HSC)の子育ては、その子のペースを大切に♡不登校 受験生ママができること【ご感想】自分のどんな気持ちも認めてあげたら、娘の「学校行きたくない」も認められるようになった子育てって試行錯誤の連続なのだ♡やっぱり、まだまだ過保護・過干渉ママ休んでいるのにエネルギーが充電できず動き出せない子は次ページ >>