UMIカウンセラーの真帆です。
目の前の“問題”は、よりよい未来に
向かうための宇宙からのメッセージ
それを、紐解いて、受け取りたい方を
全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡
自立神経失調症から回復し専門学校に通う息子
付き添い登校を卒業したHSCっ子の娘ちゃん
ママがまず“本当の自分”に還ることで
家族みんなが幸せになれる方法をお伝えしてます
不登校っ子ママのなかには
学校に対して言いたいことは
山ほどあるけれど
言ったけれど伝わらなかったから諦めてる
どうせ分かり合えっこない
学校はきっと変わらない
って、恨みや悔しさを抱えたまま
だんまりを決め込んでしまっている
そんな方も多いのではないかと思います。
でも・・・
それ、絶対、伝えたほうがいいですよ♪
だって、ママがそんな風に
恨んだり、妬んだり、諦めを感じたりしている
学校という場所
先生という人がいる場所に
潜在意識でママと深い部分で繋がっている
不登校になるほど、敏感で繊細な子どもが
/
行くわけがないからね

\
未消化な感情は
自分のためにも子どものためにも
早めに吐き出して、スッキリしちゃいましょう♪
って、言っても
ママが、ブロックばりばりなまま
しかも、恨みや悔しさ、諦めなんかを
握りしめた状態で
学校の先生に、なにかを伝えに行っても
ほぼほぼ分かり合えません。
それは、なぜかというと
こういう状態に陥っているママって
「分かってもらえない」
「理解してもらえない」
「助けてもらえない」
「私が一人でなんとかしなければ」
そして、自分では意識できないくらいの
潜在意識の深い部分では
「私なんて存在する価値がない(から助けてもらえない)」
こんなブロックを握りしめているから
なんですね

そして、人っていうのは
自分の人生をかけて
これら↑のブロックの証拠集めを
無意識にしてしまうものなので(そういう仕組み)
これらのブロックを抱えたまま
学校に話し合いに出かけても
ほら、やっぱり分かってもらえなかった!!
(ブロックの証拠集めって「やっぱり」の繰り返しです)
という結果にしかならないのです

これじゃあ、悲しいし
傷口をさらに広げるだけだよね。

だから、私のブロック解消セッションを
受けてくださっているママたちには
学校や先生にぶちまける前に(笑)
まずは、ノートに未消化な感情を
全部吐き出してもらうようにしています(*^^*)
あと、自分の意志を伝えることを
遠慮しちゃう、こうしたママたちの多くは
「迷惑をかけてはいけない」
というブロックも、同時に抱えているので
子どもやママの希望、要望に応えるのは
先生の「仕事」の一貫ですよ。
美容師さんに、髪型のオーダーに伝えるのと一緒。
それをしないっていうのは逆に、
先生をバカにしてる。見下している。信頼していない。
っていうことですよー。
というフラットな視点を
お伝えさせてもらうようにしています。
私がやるのは、これだけ。
決して「学校に行って、話したらいいよ」
なんてアドバイスすることはありません。
それはなぜかというと
ノートとペンで、自分と向き合うだけで
セッションを受けてくれているママたちは
十分、これらの未消化な感情やブロックを
解消できるからなんですね♡
でも、ノートとペンやブロック解消セッションで
軽やかになったママたちの
行動力は、すごくって
(笑)

私、何も言っていないけれど
校長先生に会いに行ったママや
セッション直後に、担任の先生に電話したママ
懇談会で、素直に話せたママ
たくさんいらっしゃって
みんな、ご自身のブロックを緩めたうえで
“きっと分かり合える”マインドで
自分の思いを伝えにいっているので
自分の思いを伝えてよかったな♡
みんな私たち親子の味方だった♡
という結果になっています!!すごいよね♪
●先生のことを、信じていない。バカにしてるって言われて、本当にそうだな、と。
今回、そこを指摘してもらいブロックにも気づいて、先生に本当に困っていることが言えました。先生は、たくさんの手立てを考えてくれていました。
傷つきたくなくて、どうせダメだと決めつけていたのは自分だと気づきました。本当によかったです。
●
今回、そこを指摘してもらいブロックにも気づいて、先生に本当に困っていることが言えました。先生は、たくさんの手立てを考えてくれていました。
傷つきたくなくて、どうせダメだと決めつけていたのは自分だと気づきました。本当によかったです。
●
●懇談会で感じたのですが、学校の先生が子ども達のありのままを見守ってくれていて
1年前の私は、学校に不信感バリバリだったのに、今では周りが優しさに溢れているなぁと心から思うようになりました。
あたたかく優しい世界にお引っ越しできたと思います。
●
1年前の私は、学校に不信感バリバリだったのに、今では周りが優しさに溢れているなぁと心から思うようになりました。
あたたかく優しい世界にお引っ越しできたと思います。
●
●校長先生に話をしましたー!!自分のために、そして校長先生はきっと分かってくれるというマインドで話しました。
話してよかったです。気持ち冷めやらぬままですが、さらに感じられるものがありそう。ありがとうございました。
●
話してよかったです。気持ち冷めやらぬままですが、さらに感じられるものがありそう。ありがとうございました。
●
みなさん、本当にすごいし、輝いてるよね


学校や先生とは、分かり合えない!!
って固く信じ込んでいるママも
たくさんいらっしゃると思いますが
それ、思い込みですから。
ブロックの仕業なんですね。
(妖怪の仕業!みたいな感じです)
上記のママたちも
根強いその思いを、ひっくり返して
まずはママから
あたたかく優しい世界にお引っ越しされましたよ♡
ママがそんな風に緩んだら
『ママを幸せにすること』を
第1ミッションとして産まれてきた
目の前で不登校を
見せて(演じて?)くれているその子は
気持ちがう〜んと楽になって
そのうちに、自分のタイミングで
動き始めること間違いなし♪ですよね

たくさんのママと子ども達に、幸せになってほしい♡
今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように(*˘︶˘*).。.:*♡


「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓
「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

