東北食べ歩き|盛岡食いしん爺日記 -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(175)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(777)
岩手の温泉とグルメ(54)
岩手食べ歩き(342)
東北食べ歩き(58)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
東北食べ歩きの記事(58件)
弘前のフランス料理の老舗「山崎」でランチミーティング<奇跡のりんごの冷製スープ>
弘前市「ポルト ブラン」の夜
「津軽平野」三十数年ぶりの友を訪ねて
心掴まれた、一つひとつの料理「秋田県湯沢市、佐藤養助本店向かい『正心庵』の天ぷら」
もう終盤だった佐藤錦「秋田県、三関」のさくらんぼ
秋田県、三関(みつせき)のさくらんぼ「小嶋農園」と「「観光さくらんぼ農園」
盛岡から秋田県「三関」までのドライブ。ランチは稲庭うどん「佐藤養助商店総本店」
スムージーとポタージュのテイクアウトの店「ひなたエキス」<寄り道が楽しくて>
寄り道しながら盛岡から角館へ・夕暮れに着いて久し振りの「釜飯」に感激!
盛岡から車で1時間半、乳頭温泉「黒湯」と鶴の湯別館「庵」の「岩魚付きの山の芋鍋定食」
盛岡からの弘前の小旅の「しめくくりは、花筏と岩木山とイタリアン「LIPAGIO(リパージオ)」」
ハートの桜!「みたカップルは恋が成就なんて話も・・・」盛岡から弘前への小旅(NO2)
小雨の盛岡から走り出した。弘前の街は、青空が半分
あっさりながら深い味わい「三角そばや」の中華そば・盛岡から花巻経由で横手まで
次はネットで「飴色の誘惑と名残の雪」<昭和の創業・仙岩峠の茶屋のおでんと消えそうな残雪>
ふと思い出したら、食べたくて仕方がない!<秋田・角館「安藤醸造の粕きんし瓜」>
名前も変わり復活!弘前の「真そばや會」は「そば処清水」に、食後は夜の藤田記念庭園を散策
岩木山麓の「嶽きみ」糖度18%の魔力とパワースポット「岩木山神社」の夕暮れ
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧