盛岡界隈スイーツ&パン|盛岡食いしん爺日記 -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(175)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(777)
岩手の温泉とグルメ(54)
岩手食べ歩き(342)
東北食べ歩き(58)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
盛岡界隈スイーツ&パンの記事(78件)
「美味しい手作りパン」と「縄文の豊かさ」
カシスの話・盛岡「ちひろ菓子工房」にて
盛岡「いちご大福 一心堂」2年ほど前に「リニューアルオープン」早速「いちご・みかん大福!」
誕生日! 苺タルトでかる~く、ゆる~くバースデイ!
紫波町・日詰、郡山駅「はちすずめ菓子店」に行って来ました
寝坊の朝「ゆっくりしよう」と決めて、パンを買いに「ポルト・ドウ」 そして鶯宿温泉へ
昭和2年創業「横澤パン」の焼き立ての食パンは、耳まで美味しい。
心地良い場所で美味しい「ちひろ菓子工房のダークチェリーケーキ」とオーロラcoffeeの味
2時間ほどのバカンス「何度も載せたパン工房『麦の粒』」
美味しい「打合せ」
盛岡 ー10度の夜・銀座「あけぼの・二十四節花」春よ早く来い!「Quando Quando!」
Christmasの後は、たまには和菓子「丸基屋の栗蒸し羊羹・きんつば・からめ餅」
やったぁ!「陽月」さんの「スペシャルロールケーキ&クリスマスケーキ」
秋・美味しいモンブラン・「お菓子の家・クラフティ」
インフル完治!最初に出かけて食べたのは?「ぶちょうほうまんじゅう」地元の味
「くろのき」黒糖バームクーヘンは美味しくて、寒く長い夜のちよっと切ないブルース。
冬には店仕舞い、春子谷地そばの「麦の粒」・また、行かねば! 大好きなパンを求めて。
食欲&芸術の秋・おやきを2個食べ、盛岡は肴町のフラッグアート展を鑑賞!
森の木陰で美味しく涼しいランチ、ふと浮かんだ母のサンドウィッチ。
台風直撃の被害の大きさを翌日に知り、<盛岡食いしん爺なりに防災を考えた>防災の日
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧