盛岡界隈スイーツ&パン|盛岡食いしん爺日記 -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(175)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(777)
岩手の温泉とグルメ(54)
岩手食べ歩き(342)
東北食べ歩き(58)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
盛岡界隈スイーツ&パンの記事(78件)
偶然見つけた、森の中の、ぱん工房「麦の粒」いわての小麦と天然酵母のパンと「猫」
脈々湧き上がる湧水に涼を求めて、帰りは「タルトタタン」のケーキ。
網張スキー場のリフトで登る展望 1300m! そして麓で絶品、ジェラード「松ぼっくり」
熊も出る深い森から街中へ「自家製酵母のベーカリー&カフェ・tuk-tuk(トゥク・トゥク)」
和菓子ランキング・6月16日は和菓子の日・盛岡は「まんじゅう最下位」で「ゼリーが1位」
盛岡のグルメ・八幡は、陽月の「ぶちょうほうまんじゅう」と「爺の不調法饅頭物語」
盛岡から東京日帰り・グルメの旅から帰って思うこと・「空也のもなかと」と「南部鉄瓶」(総集編)
岩手のグルメ探し・岩手町生まれの和菓子「東雲」
盛岡の昔ながらのグルメ「和菓子 丸基屋の双鶴(そうかく)」創業から79年
春への誘い・盛岡の春の和菓子をたっぷり!
「ちょっと寄り道・盛岡」上の橋あたり。これぞ「パウンドケーキ」で父を想う。
新鮮!「タルトタタン」の「ブルーベリーのレアチーズ」と「やわらか森のバウム」
焼き菓子「ニックナック」の想い出・懐かしい味
抹茶と和菓子で春を味わう。話は飛んで、金沢の猫嬢とアメショウ君は遠距離恋愛?
田沢湖スキー場の帰り道「寄り道の駅」・・・雫石の可愛いパン工房「ネージュ」
真冬のイチゴタルト・節分は直ぐ!バレンタインの足音も聞こえます。
盛岡と金沢の和菓子・きんつばを食べ比べてみた寒い夜
雪の中の病院巡りのお出かけついでにお菓子を買って! なぜか金沢の雑煮❔
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧