<音楽が出ます、音量に注意>

 

 

いそいそ、わくわく23日、八幡の通り

 

目指すは、

ぶちょうほう饅頭で有名な八幡の陽月さん。

クリスマスだけの超限定ロールケーキ。勿論クリスマスケーキも。

 

数年、噂で聞いてい来たものの、いつも失敗。

今年は、密かに売り出しの日を聴き込みしていた。

今年、ついに!

あった!

初対面!

 

 

早速、ココア味を買い、帰って食べた。

美味しい。

ぶ厚く切った物を二切れ、パクり。

甘すぎず、カステラの密度も丁度いい。なんてたってココアが口の中でふわっと薫る。

「あ~、ココアがいい」

久し振りに美味しいロールケーキ。

食べ飽きなくて、1000円なり。

 

ビジュアルは、ひっそりとしてますが、あの珈琲の最高峰、パナマのエスメラルダ農園で見つかった「ゲイシャ」が呑みたくなります。

そう言えば、あるブロガーさん、

「正月用に家にあった」なんて・・・・ちよっと悔しい(笑)

 

 

もともと、ご主人は盛岡の老舗洋菓子店の風月で働いていた方。

カステラ作りは、間違いない。

春や秋に修学旅行生は、ぶちょうほう饅頭目当てにやって来る。

ふむふむ初心者は、そこから(笑)

 

道行く人も入ってきます。

 

長年、和菓子作りをしてきたご主人は、きっと嬉しそうに造っているに違いない。

そして、疲れるんだろうな~

ありがとうございますと言いたくなる「ロールケーキ」

 

 

 

 

 

どんどん、無くなっていく

 

 

今年のクリスマスは、これで決まり。

素朴感漂う優しい雰囲気に惹かれました。

きっと美味しいでしょう。24日まで待たなくちゃ、今日は、シュトレンの味見。

楽しみは、多い方がいい。

 

 

 

思い切り食べて明日も買いに行こうかな?

 

ココア味のロールケーキとの出会いは、年の瀬の良き想い出に。

逢いたくて待ち望んでいた人に、逢えた様に、期待を裏切られずに、満足。

もう、ぶ厚いのを三切れ。

 

食いしん爺の十大ニュースに入ります。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村