先週の備忘録(2019/8/27~9/2) | 三角絞めでつかまえて2

先週の備忘録(2019/8/27~9/2)

さて、本当は毎週火曜日に備忘録を更新しているんですが、昨日はバタバタしてアップできなかったので(汗)、水曜日の今日、先週の出来事や思ったことを適当に書いておきますね↓

火曜日〜木曜日、家族旅行へ!ヘ(゚∀゚*)ノ
金曜日、仕事→映画鑑賞→練馬の「か和もっち」
土曜日、娘と過ごす
日曜日、家族とブルーベリー狩りへ「人生ゲーム」をして過ごす
月曜日、病院へ→仕事
※先週観た映画は1本でした。
※先週の「アトロク」「狩撫麻礼特集」「タランティーノ監督インタビュー」が好きでした。



まず、火曜日から木曜日まで、“白樺リゾート”「池の平ホテル」に家族で宿泊してきました。もうね、ホテル&その周辺が完全にファミリー向けに特化したエリアになってまして。遊園地はあるわ、プールはあるわ、「影絵美術館」「ひつじのショーン ミュージアム」はあるわ、ふくろうはいるわ「プリキュアルーム」まであるわと(プリキュアおじさんは宿泊したのかしら)、家族連れには超ストライクなのです(夏休み終盤だから宿泊料金も安めだしね (°∀°)b ヨカッタ!)。ハッキリ言って、ずっと娘のマナ子(仮名/8歳)と遊んでいたため、まったく疲れが取れず、むしろ旅行後に鏡を見てみれば目に隈ができていたりしたワケですが、しかし。トータル的には、とても素敵な夏休みでしたヨ (´∀`=) ウフフ


1日目の夕食バイキングのgifを貼っておきますね。


2日目の朝食もバイキングなのです。


「ふくろうの杜」、鳥好きの僕的にはたまらなかったです… (´Д`;) ハァハァ


2日目の夕食はカレー中心で組み立ててみました。


そして3日目の朝はこんな感じ。


ちなみに「池の平ホテル」がある茅野市は縄文でも有名だそうです (゚⊿゚) ヘー



その他、金曜日の夜は練馬の「か和もっち」で飲んじゃったし(映画仲間の白玉あずきさん&えすたかさんと会った!)、土曜日は奥さんが同窓会→娘を習いごとに連れて行った&ずっと一緒に過ごしたりしたし、日曜日は家族とブルーベリー狩り「人生ゲーム」をして過ごしたりしたため、観に行けた新作映画は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」の1本だけでしてね。ただ、映画の感想は4本アップできたということで、「溜まっている映画の記事」が54本に減少いたしました!ヽ(TДT)ノ ヤッター! このペースで少しずつ記事を減らしていって、10月には9本以下に抑えられればなぁと。今週は、「パペット大騒査線 追憶の紫影」「半世界」「天然★生活」「よこがお」の感想を更新するつもりですが、予定は未定で。( ̄ー ̄) ワンパターン


金曜日の「か和もっち」のgif↓ ポテトサラダが超美味で、2回食べちゃった♪ (〃∇〃) テヘ



<アップしていない映画の感想一覧>
パペット大騒査線 追憶の紫影(パープル・シャドー)
天国でまた会おう
半世界
夢の音
天然★生活
翔んで埼玉
家族のレシピ
ウトヤ島、7月22日
レゴ® ムービー2
麻雀放浪記2020
多十郎殉愛記
ある少年の告白
ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ
アレッポ 最後の男たち
ナイトクルージング
オーヴァーロード
武蔵 むさし
レプリカズ
えいがのおそ松さん
魂のゆくえ
ザ・バニシンング 消失
町田くんの世界
プロメア
ビューティフル・ボーイ
劇場版 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ
神と共に 第一章 罪と罰
神と共に 第二章:因と縁
小さな恋のうた
一文字拳 序章 最強カンフー少年対地獄の殺人空手使い
帰ってきた一文字拳 最強カンフーおじさん対改造人間軍団(短編)
メン・イン・ブラック インターナショナル
WE ARE LITTLE ZOMBIES ウィーアーリトルゾンビーズ
スノー・ロワイヤル
きみと、波にのれたら
ハッピー・デス・デイ
今日も嫌がらせ弁当
ハウス・ジャック・ビルト
ハッピー・デス・デイ 2U
ゴールデン・リバー
主戦場
愛がなんだ
僕たちは希望という名の列車に乗った
無双の鉄拳
ワイルド・スピード スーパーコンボ
アイアン・スカイ 第三帝国の逆襲
北の果ての小さな村で
あなたの名前を呼べたなら
よこがお
チャイルド・プレイ
守護教師
ゴーストランドの惨劇
工作 黒金星と呼ばれた男
さらば愛しきアウトロー
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド


最後に今週の予定を書いておくと、実は7月ぐらいから地味に膝が痛かったんですが、耐えきれなくなって整形外科に行ってみれば、ちくしょう、「ジャンパー膝」になっていたので、筋トレ&ランニングは当分お休み (・ε・) プー 基本的には仕事をこなしつつ、水曜日と木曜日あたりに映画を観て、金曜日はまた超大事な打ち合わせがある…って感じですかね。つーか、なんかね、久しぶりに最近は自分が無価値のような気がしてならないというか、ブログをアップした直後から自己嫌悪に陥ったりしがちなんですが、愛する妻子のためにも頑張って働こうと思います。


最後に今月の推薦曲、ゴスペラーズ「HITORI」を貼っておきますね↓




以上、先週の備忘録でした。ではでは〜。