【満席となりました】HSCの子育てハッピーアドバイス@柏 | 不登校の悩みを解決!意識を使って子どもが動き出す超シンプルな法則

不登校の悩みを解決!意識を使って子どもが動き出す超シンプルな法則

子どもが不登校になると、どんな親でも悩みます。
でも大丈夫!
心と意識のしくみを使って、今あるお悩みは必ず解決できます。
そして、子どもは自分の力で動き出しますよ。
そのとってもシンプルな法則を、お伝えしています。

 

 

こんにちは!

 

UMIカウンセラーの かほ ですニコニコ

 

 

 
 

 

HSCの子育てハッピーセミナー

満席につき募集を終了しましたお願い

 

 

 

今日は、6月に開催する

 

リアルセミナーのお知らせです。

 

 

 

 

 

私の地元である

 

千葉県、柏市で開催する今回のセミナーは、

 

ズバリHSC(ひといちばい敏感な子ども)について。

 

 

 

 

 

HSCは、Highly Sensitive Child の略で

 

刺激に対して敏感、繊細な気質を持つ子どものこと。

 

 

 

 

 

最近、よく知られるようになった

 

「繊細さん」は HSP(Highly Sensitive Person)のことなので、

 

HSCは「繊細さん」の子ども時代を指します。

 

 

 

 

 

 

HSCは、

 

五感のするどさや、人の気持ちに敏感な特性から

 

先生の叱り声を聞くと怖く感じたり

 

人前で話すことや給食が辛かったり…

 

 

 

 

 

学校生活でストレスを感じることが多いので

 

行き渋りや不登校になる子も多いんです。

 

 

 

 

 

イジメや学業不振など

 

目立った理由がないのに不登校になるケースも多く、

 

親としては「なんで?」と心配になることも…

 

 

 

 

そんな人こそ、

 

HSCの気質や特徴について知ることで

 

お子さんのことをより深く理解し

 

サポートできるようになりますよキラキラ

 

 

 

 

 

この機会に、

 

HSCについて深く学んでみませんか?

 

 

 

 

 

 

こんな方にお勧めの講座です

 

宝石赤HSCについてよく知りたい

 

宝石赤繊細な子どもの自己肯定感を育みたい

 

宝石赤HSCの最新の情報をアップデートしたい

 

宝石赤不登校・癇癪など 子育ての悩みを相談したい

 

宝石赤HSCの子にどう接したら良いか知りたい

 

 

 

どんな講座なの?

 

宝石赤HSCの第一人者で「ハッピーアドバイス」著者である

明橋大二先生書下ろしの講座です

 

宝石赤「HSCのハッピーアドバイス」の本をベースに

最新の研究で分かった情報や具体的な例も挙げて

体系的にHSCを理解できる内容です

 

宝石赤本でも紹介されるマンガも取り入れて

パワーポイントで分かりやすく説明します

 

宝石赤自己肯定感の理解を深めるワークや

質問・相談タイムも予定しています

 

 

 

講座の概要

 

日時:2024年6月22日(土)

14:00~16:00

 

場所:ラコルタ柏(柏中央公民館)

柏駅徒歩10分

(会場の詳細はお申込み時にご案内します)

 

参加費:1,000円 税込
(当日会場にてお支払い。現金のみ)

 

定員:約15名

 

講師:佐藤かほり

子育てHATアドバイザー・マイスター

HSCアドバイザー(ベーシック)

UMIカウンセラー

不登校親の会代表
 

 

 

〈よくあるご質問〉

 

上差し資料は配られますか?

 

ひらめきはい。パワーポイントを縮小したものを当日お配りします。

 

 

 

上差しワークに参加せず、聞くだけの参加も可能ですか?

 

ひらめきはい。受付時にお知らせいただければOKです。

 

 

 

上差し子連れの参加は可能ですか?

 

ひらめきはい。託児サービスはありませんが

  お部屋で静かに過ごせそうであればお連れいただいて構いません。

  お子さんが泣いてしまった場合などは、一時的に退出するなど対応をお願いします。

 

 

上差し駐車場はありますか?

 

ひらめきはい。柏市役所の駐車場(有料)か、周辺の有料駐車場をご利用下さい。

  駐車場についてのご案内は→コチラ

 

 

上差し誰でも参加できますか?

 

ひらめきはい。お子さんがHSCである・なし、お子さんがいる・いないに関わらず

  どなたでもご参加いただけます。

 

 

上差し「子育てハッピーアドバイザー」とは何ですか?

 

ひらめき「子育てハッピーアドバイス」の著者で、精神科医の明橋大二先生が理事を務める

  一般社団法人の認定資格です。

  直接、明橋先生からHSCや自己肯定感について学び、

  その大切さを広める活動を全国で行っています。

   全国のアドバイザー・マイスターの一覧はコチラ

 

 

 

 

 

お申込みは、コチラをクリック♪

フォームでのお申込はこちら

 

 

公式LINEからのお申し込みも受け付けています♪

 

 

私自身が

 

HSCである娘と息子の子育てに

 

ずっと悩んできた経験があります。

 

 

 

 

 

そして、たまたま手に取った明橋先生の著書

 

「HSCのハッピーアドバイス」を読んで

 

衝撃を受けたんです。

 

 

 

ここに書いてある特徴、

うちの娘、そのまんまやーん!

 

私が甘やかしすぎたから、よく泣く子になったと思ってたけど

そうじゃなかったんだ!

 

生まれつきの気質だったんだ!

 

 

 

 

こう思って、

 

子育ての重責が一気に軽くなって。

 

 

 

 

そして、HSCについて知っていくにつれ、

 

この特徴は、私が子どもだった頃にも

 

当てはまっていることに気付きました。

 

 

 

 

 

自分は変だ子だ、

 

弱い性格なんだと思っていたことが

 

実は生まれつきの特性だった。

 

 

 

 

自分自身が

 

許されていくような感覚でした。

 

 

 

 

 

HSCは生まれ持った特性なので

 

親子で同じ特徴を持っていることも多いです。

 

 

 

 

HSCについて知ることで、

 

子育てだけにとどまらず、

 

 

あなた自身を知る足掛かりとなること、

 

あなたがもっと自分を好きになるきっかけになったら

 

こんなに嬉しい事はありません。

 

 

 

 

たくさんの方のご参加、

 

楽しみにお待ちしていますウインク気づき

 

 

 

グリーンハート公式LINEグリーンハート

 

「今ドコ?」が分かる

 不登校の回復4段階キラキラ

不安解消ワークノート

ダブルプレゼント中!!

 

友だち追加

※頂いたメッセージは、私にしか見れません

 1対1のやり取りができます


↑画像をクリックで飛びます♪

 

NEW 4月の人気記事 桜

 

 

学校 我が家の不登校の経緯 ランドセル

 

 

目がハートシェア・リブログ大歓迎♡連絡不要です目がハート