【不登校】ママ友の言葉にザワつく | 不登校の悩みを解決!意識を使って子どもが動き出す超シンプルな法則

不登校の悩みを解決!意識を使って子どもが動き出す超シンプルな法則

子どもが不登校になると、どんな親でも悩みます。
でも大丈夫!
心と意識のしくみを使って、今あるお悩みは必ず解決できます。
そして、子どもは自分の力で動き出しますよ。
そのとってもシンプルな法則を、お伝えしています。

 

 

こんにちは!

 

UMIカウンセラーの かほ ですニコニコ

 

 

 

 

 

今日は、

 

公式LINEにいただいたご質問に

 

お答えしていきますね。

 

 

 

(了承を得て、掲載しています)

 

 

サムネイル

娘もずいぶん元気になってきたし、

 

私も、不登校でもきっと大丈夫だよねって

そんな気持ちになってきたので、

 

久しぶりに以前交流のあったママ友に

ランチ誘われたので行ってみました。

 

はじめは楽しかったのですが、

ところどころ気になる発言があって

正直、なんとなく下に見られているような・・

そんな気になって、楽しめていない自分がいましたショボーン

 

やっぱり、学年的にも

高校進学の話しになっていくので。

 

内申どうなんだろうねー、とか。

 

娘はそもそも学校に行けていないので

内申どころじゃないのになって

惨めな気持ちになってしまいました。

 

もっとどんと構えられたら

こんな気持ちにならずに済んだのでしょうか。

 

 

ご質問、ありがとうございます✨

 

 

 

 

 

質問してくれた方には、

 

不登校の中2の娘さんがいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

でも、娘さんも元気になってきたし

 

質問者さんも「大丈夫」と思えてきたので

 

参加してみたママ友とのランチ。

 

 

 

 

 

高校進学や内申の話しが出て

 

「内申どころじゃないのに」

 

という気持ちになった…

 

 

 

 

 

楽しいかもって思って行ったのに

 

惨めな思いを感じたのは、

 

しんどかったですね。

 

 

 

 

 

まずね、

 

「もっとどんと構えられたら…」

 

と書いてくださいましたが、

 

 

 

今、娘さんが不登校の状態で

 

進路の話題になって

 

全く不安を感じないって、

 

それは、なかなか難しいと思います。

 

 

 

 

 

質問者さん自身が、経験してないことだし

 

「どうなるんだろう。大丈夫かな…」

 

って感じるのは、自然なこと。

 

 

 

 

未来のことだしね。

 

 

 

 

本当は、

 

ランチ会にいたママ友さんのお子さんだって

 

進路がどうなるか、進学後にどうなるか

 

未来のことなので、分からないはずです。

 

 

 

 

 

でも、その方たちは、

 

子どもが学校に行っているし、

 

今までも周りと同じように出来てきたから

 

これからもきっと出来るだろう、って

 

なんとなく、そう信じているんだと思う。

 

 

 

 

 

 

質問者さんも、

 

娘さんが不登校になる前は、

 

ママ友さんたちのように感じてたんじゃないかな…

 

 

 

 

不登校とか

 

人生で立ち止まることへの不安を

 

地震が起こる不安に置き換えて考えてみるとね。

 

 

 

 

 

防災の考え方で

 

「正しく恐れる」

 

というのがあって。

 

 

 

 

 

地震なんか、起きるわけないって

 

何もしないのも危険だし、

 

 

地震怖いよ~どうしよう~って

 

不安で動けなくなるのも不自由だから、

 

 

ちゃんと知って、正しく恐れて

 

できる備えをしましょう、ってヤツです。

 

 

 

 

 

そう考えるとね。

 

 

 

 

 

私もそうだったし、おそらく質問者さんもなんだけど、

 

我が子が不登校になるまで

 

「まさか不登校なんて起こらない」

 

って思っていたけど、

 

今は自分事になった。

 

 

 

 

 

知ったからこそ

 

不安になってる状態ですよね。

 

 

 

 

 

これはちょっと失礼な言い方にもなるけど、

 

ママ友さんたちは、

 

その不安を知らないわけです。

 

 

 

 

 

だから、どうしても自分事に捉えられなくて、

 

あくまで他人事、なんじゃないかなと思います。

 

 

 

 

 

で、彼女たちは彼女たちで、

 

志望校に入れるかな…

 

内申点下がらないかな…

 

って、色々不安を抱えていて。

 

 

 

 

 

質問者さんとは

 

見えている不安の領域が違うだけ

 

と言えるのではないでしょうか。

 

 

 

 

だからって、

 

惨めな気持ちなんか感じなくていい!

 

って言いたいのではなくて。

 

 

 

 

 

惨めだな、悲しいなっていう思いは

 

まぎれもなく質問者さんが感じた気持ちなので

 

そのまま感じてあげて下さいね。

 

 

 

 

惨めな気持ちになって、嫌だったよね、

 

悲しかったよね。

 

 

 

と言う風に。

 

 

 

 

 

その上で、

 

「うちは内申どころじゃないのに…」って

 

娘さんのこれからのことで

 

不安を感じておられるはずなので、

 

 

どうなりそうで不安なんだろう?

 

どの部分が不安なんだろう?と

 

具体的に考えてみるといいんじゃないかな…

 

 

 

 

 

 

おそらくですが、

 

今回のランチでの出来事は、

 

質問者さんの中にある不安のタネに気付いて

 

安心するために起きたんじゃないかなって思います。

 

 

 

 

 

だから、

 

「大丈夫って気持ちもあったけど、

 

 まだ確かに不安もあって、気づいて欲しかったんだな」

 

って思って、

 

自分の不安をケアしてあげるといいと思います。

 

 

 

 

 

質問者さんのように

 

ご自分の心の揺らぎを感じて

 

こうして文字にして表現できるって

 

すごく良い事です。

 

 

 

 

その行為自体が、

 

丁寧に自分と向き合うことだと思うからキラキラ

 

 

 

 

そんな風に、

 

小さな不安のタネを見つけて

 

ご自分を安心させてあげると

 

娘さんもどんどん安心していかれると思いますので

 

ぜひ取り組んでみて下さいねウインク気づき

 

 

 

 

 

グリーンハート公式LINEグリーンハート

 

「今ドコ?」が分かる

 不登校の回復4段階キラキラ

不安解消ワークノート

ダブルプレゼント中!!

 

友だち追加

※頂いたメッセージは、私にしか見れません

 1対1のやり取りができます


↑画像をクリックで飛びます♪

 

NEW 2月の人気記事 ハートのプレゼント

 

 

学校 我が家の不登校の経緯 ランドセル

 

 

目がハートシェア・リブログ大歓迎♡連絡不要です目がハート