こんにちは、竹井カヨコです!

 

ビジョンボーディスト講師メンバーによるインスタライブ。

 

全スケジュールが出揃いました!

 

豪華メンバーですキラキラキラキラですが、ここのメンバー誰もが最初は「清水の舞台から飛び降りる気分!」だったんです!

 

本当の自分に出会うために、最初の1歩を踏み出した時のことやビジョンボードを作った時の感情や変化など、一人ひとりのストーリをもとに思わず「うんうん、わかる〜キラキラ」と頷けるような内容をお届けします!

 

加えてビジョンボードを作ったビフォーアフターは実際どうなのか、トークをしながら検証していきたいと思います。

 

全7回ありますので、私自身がお話しする前半部分も毎回テーマを変えようと思っていますキラキラ

 

第1回目は牧裕子さん

 

 

 

6月15日(月)11:00〜 約40分を予定しています。

第一部:竹井カヨコ【テーマ:太っていた幼少期時代  】

あなたは自分で自分のことを好きですか?私は幼少期に太っていたため、外見についてからかわれたこともあり、長い間自分のことが大嫌いでした。雑誌やメディアに出ている時や今でも時々そういう気持ちになることがあります。そんな時にどうやって自分で自分を認めていくのか、過去との決別の仕方についてお話しできればと思います。

 

第二部:牧裕子

結婚後、妻として、母としての生活の中で、別に不幸ではないのに、ふと気づくとなぜか自分の好きなことすらもよくわからない状態でした。 そんな私がたくさんの好きに囲まれる生活になったワケを振り返ってお話します。

 
 

6月19日(金)20:00〜 約40分を予定しています。

第一部:竹井カヨコ【ミランダカーと共演!夢の叶え方】

確実に夢を叶えるコツがあります。最たるものは運を引き寄せる力です。それでは運を引き寄せるにはどうしたらいいのか?それを3つの秘訣があると思っています。私はその3つの秘訣を今でも実生活でかなり意識しています。その具体的な方法、私が必ず行っていることをお話ししたいと思います。
 

第二部:加藤志帆

アラフィフ独身無職だった去年の今頃、こんな自分が情けなくて恥ずかしかく、 嘆いていたばかりだったけど「あること」に気づいたら、私が変わり始めました。そんな「あること」についてお伝えしたいと思います。

 

 

 

 
 

第3回目は佐藤友俐さん

 

 

 

6月22日(月)11:00〜 約40分を予定しています。

第一部:竹井カヨコ【学級崩壊!?味わった挫折】

あなたは挫折を味わったことがありますか?私は新社会人になった時に挫折を経験しました。同時に、自分の本当にやりたいことや人生をかけてやるべき使命は何なんだろうと大きく向き合った時期でもありました。今、自分の生き方について、モヤモヤしている人、使命を見つけたい人に向けて、あなたの本当の使命を見つけるヒントになれるようなお話しができればと思います。
第二部:佐藤友俐

自分の足で立つ事すら思いつかない専業主婦の私。可愛い子供達を前にしても、不幸ではないけれど、楽しくもない。

世間を気にし、いつも不安で、周りに当たれば当たるほど自己嫌悪に陥いる日々。そんな私が、自立に向けて歩みだせたきっかけ、イライラ・不安の沼から抜けだしたコツ、頼りになるコーチについてお話しさせていただきます。

 

 

 
第一部:竹井カヨコ【もし今やっている仕事の給料が〇円になったらその仕事を続けますか?】
お金とはなんでしょうか。
あなたはお金のために働いていますか?
自分の手元に入ってくるお金は幾つのルートがありますか?
それはどのような労力で手に入れたものですか?
お金の価値観についてたくさんの質問を投げかけながら、この時代に必要なお金の価値観についてお話ししたいとお思います。

第二部:王宏斌
1年前までのわたしが、ただ、ただ忙しかったです。常に「忙しい」と口癖になっていました。周りからも「忙しいもんね」と言う声かけでした。 今では、忙しさの「質」にこだわり、ただの忙しいから脱出して、様々なチャレンジしながら、ステップアップできるようになりました。
最近会う方々も、「楽しそうにやってますね」と声がけに変わりました。 わたしの忙しさの「量」から「質」への変化について、お話します。

 

 
第一部:竹井カヨコ【夫との離婚危機!?から学んだこと】
夫婦関係がうまくいっている人とそうでない人は何が違うのでしょう?今の時代、パートナーチェンジ、大いにアリ!!です。既婚している誰もが一度は考える内容なのではないでしょうか。この回では今のパートナーといい関係を築き上げていきたいと思っていらっしゃるあなたに向けてそのエッセンスをお届けできればと思います。

第二部:岸川菜月
2019年12月の現時点で出来ていないこと、それをすべて詰め込んで作成したビジョンボード。 ですが、その半年後の2020年6月、それ以上のものを受けとりました。コロナ渦の中でも自分を見失わずに「お陰さまでこうなることができました」と満足に胸を張って言えるのはビジョンボードを作成していたからこそ。ビジョンを明確にし可視化することで、無意識に行動化され、まさに夢へのスピード出世だったのだと感じております。仕事、結婚、夫婦、女性としての自分、これからの人生etc...に「何かモヤモヤする...」そんな思いを抱えている方は、一歩踏み出し時かもしれません。
第一部:竹井カヨコ【ハワイ教育移住と新世代の子育て】
今や、子どもに合わせて教育環境を選択する時代。コロナ禍のおかげで学習環境もオンラインがとても充実しましたね。これからの時代に子どもにどんな力を身につけさせていけばいいのか、またそのための環境設定の仕方についてお話しします。

第二部:神谷則子
仕事に忙殺されていた東京の新橋のOLだった私が、夢の沖縄移住を果たし、大好きな仕事をしながら、最愛のパートナーと息子と、より自分らしく生き、本当にやりたいこと・やるべきことに一途に向かえていることを実感できる日々を生きられるようになった秘訣をお伝えできたらと思います。
第一部:竹井カヨコ【自分との約束(ミッション)】
なぜビジョンボーディストという講座を作ったのか。この時代の女性の生き方は?時代があなたに求めていることは?
令和になり、時代が大きく変わっています。後世、歴史の1ページどころか数ページにわたり、ここ数年の出来事が掲載されることでしょう。そんな時代の激変期に自分の軸をどのように設定し生きていくのか、お話しします。

第二分:安富みほさん
あなたは理想の仕事人はどんな人?
セックスアンドザシティのキャリー? ホリエモン? スティーブ・ジョブズ?
その仕事人のどんなところが好き?
普通のワーママ OL でありながら、働くママコーチとして自分ブランドを確立したのち、さらに自分を理想の仕事人に変化させることができた毎日自分にした「〇〇と、〇 〇」についてお話しします♪

 

 

 

ぜひ

@visionboardist

 

をフォローし、ライブ配信にご参加くださいキラキラキラキラ

 

当日コメントでもご質問にお答えしますのでお気軽にコメントお待ちしてます♫

 

 

image

毎日更新しているビジョンボーディストのインスタは名言、気づきをもらえて前向きになる言葉もアップしていますラブラブ

 

是非@visionboardistを覗きに来てくださいね^^

 

 

Under The Same Sky with LOVE.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TLCオンラインPHONICS〜我が家の英語教育は毎日10分これだけです〜

 

 

 

 

質問に答えて自己分析!〈あなたを表す国のイメージ無料診断〉

 

 

ビジョンボーディスト™公式HPリリースしました。

画像をクリックするとHPにジャンプします。

 

 

アメトピ掲載人気記事

 

虹ハワイで必ず行くレストラン

虹子供連れハワイに何度も行く理由

虹ハワイで臨時開設された遊園地

虹旅先のハワイで見た衝撃的な家族

虹ハワイで現地調達してる子供用品

虹ハワイで子どもが風邪引き学んだこと

虹ハワイから帰国し未だ慣れないこと

虹米国では有り得ない子の1人歩き

虹ハワイで隣人に驚かれたこと

虹ハワイ在住の友人の子どもへお土産

虹すごく惹かれたバイリンガル教室

虹夫の誕生日でサプライズ

虹ハワイでリンクコーデし家族写真

虹LAでクレカ落とし不正利用される

宝石白トイレを拒否し続けた息子の育児
宝石白教え子からの突然の電話

宝石白入退院繰り返す父と過ごす正月

宝石白ホムパで感じた育児へのこだわり

宝石白娘を好きだという男の子とBBQ

宝石白日本初の取り組みをする小学校

宝石白中身をそれぞれ変えた子供達弁当

宝石白数人からどこの聞かれたZARA服

宝石白テレビ見て号泣する娘にもらい涙

宝石白娘の友人がお泊まりし準備した物

宝石白引っ越しを検討するほど惹かれた学校

宝石白学校見学で見るべきポイント

宝石白登校から激しく行き渋りした息子

宝石白レストラン貸切り息子の誕生日会

宝石白泊まりに来た友人と誕生日Party

宝石白日本の学校に通わないという選択