おはようございます。竹井Roseカヨコです。

 

今年のお正月はとても有意義な時間の使い方や満足感が得られたなと大満足な滑り出しです。

 

ビジョン(大切にしたい価値観)ベースでスケジュールや感情を選んでいるので、自然と満足感を得られる過ごし方ができるようになっています。

 

ちょっと細かく紹介すると、、、年末年始の私のテーマは

 

・クリスタルタイムの活用(下記詳しく書いています)

・夫の健康管理

・自分のための時間を言い訳せずにうみだす

・家庭教育の方針を夫と再確認

・実家や兄弟家族、義家族と心通わせる

でした。

 

元旦は日の出前の5時に起床し、サロンメンバーで今年のビジョンや今月のテーマを語り合うミーティングを開催。

 

早起きすると、人生で本当に大切だけどなかなか時間がとれないことに時間をつかえる(クリスタルタイムと呼んでいます)&(子どもや夫のためだけでなく)自分のために時間をつかえる有意義さを堪能することができます。

 

しかもグループメンバーのエネルギー交換で相乗効果♡

これはもう体験していただくしかない充実感です!

image

 

その後、お昼には私の実家に顔をだし、兄弟全員とその家族があつまりお正月料理を堪能。

 

母がおせちから雑煮、その他豪華すぎる正月料理を作ってくれました。

私も煮しめと簡単なおせちを準備して披露しました。

image

 

ちなみに広島の雑煮は牡蠣の入りです。最高です!(鶏肉使うところがあると知って驚いたのは20代後半になってからw)

 

その後、みんなで凧揚げ!

image

 

幸運にもいい風が吹いていて、5歳の娘も3歳の息子も自分の力で凧揚げができ、操作までできてとても満足そうでした。

 

image

 

image

 

しかも七連凧だったんです〜圧巻でした!

 

image

 

♪たこーたこーあがれ〜

天までたか〜く〜♫

 

思わず鼻歌歌っちゃう!

 

image

 

そして初売りは久しぶりに日本のSALEに参戦!

 

大好きChestyはオンラインにかじりつき、その他夫のファッションを一式刷新することが裏ミッションだったので、「お得」が大好きな夫のためにアウトレットへGO!

 

そして無事夫のファッション一式刷新も遂行!

ついでに私もフェラガモにあやかっちゃいました😎

 

アルマーニ、フェラガモ、ガガミラノ、全部イタリアだ〜〜

image

 

実家でのお正月は、家族それぞれいろんなことがありましたが、皆が元気で笑顔で食卓を囲めることがどれだけ幸せなことかと噛みしめています。

 

お金がたくさんあっても、家庭が不仲では食卓を囲んでも幸せではないし、

 

お正月にたくさんご馳走がならんでいても健康でなければそのご馳走を楽しむことができない。

 

普段遠方にいる兄弟がこうやって元旦に一同集えて、93歳の祖母や入退院を繰り返していた父も年始は元気で正月料理を堪能し、笑顔で談笑し、ゲームに興じて楽しむことができることの奇跡を心からありがたいと思った次第です。

 

幸せとは、今目の前にある奇跡をどこまで感謝して受け取ることができるか

 

だと思います。

 

幸せになりたい人は一生幸せになれません。

 

このパラドックスに気付いた時、すごく感動しましたし、年々年を重ねるごとにその意味が深みを増しています。

 

来週は夫の家族と時間を過ごしますが、今からとても楽しみです。

 

みなさんのお正月はどのようなお正月でしたか?

点数をつけるとしたら何点?

その点数にしたのはなぜ?

来年はどうすれば100点のお正月になりますか?

 

ぜひ自分に問いかけてみてください♡

 

愛ある日々を♡

 

【竹井Rose カヨコ オンラインサロン Beauty100】

100日で理想のライフスタイルにアップデート!
→最初の50日ではワークを中心に取り組んでいただきます

 (4冊の課題図書、100のスペースクリアリング、自分を知るための100の質問)

→最初の7日間や節目節目でのサポートメール

→月初の「女神たちのビジョンシェア」webミーティング

→毎回3分完結!マインドビューティーwebセミナー(週に1回)

→2~3ヶ月に1度の美の感性が磨かれる場所でのミーティング

→メンバー主催イベント

 

などなどワクワクするコンテンツや企画が盛りだくさんです。
詳細&ご入会はこちらのバナーをクリック

↓↓↓