こんにちは、竹井カヨコです。

 

ハワイはこのシーズン、卒業のシーズンで、1年前の今頃も仲良しのお友達とホノルルzooにお出かけしてたくさん思い出を作った記憶♡

 

image

 

ほんと、つくづくハワイでの日々、振り返るとかけがえのない日々でした。また、あの楽しい日々をハワイで過ごしたいと思える、不思議なハワイの魅力キラキラ

 

image

 

さて、実は今日は子どもたちが遠足の日だったので朝からお弁当を作ってました。

 

いつも野菜ばかりのランチなので、たまには、好きなものだけを入れてあげようと詰めましたが、同じ家族なのに姉弟でも好きな食べ物が全く違うんです。

 

image

 

上の子はゆで卵派だけど、下の子は出し巻き卵派ヒヨコ

トマト大好きな上の娘と、肉じゃが好きな息子(出し巻きといい和風好き?)

 

パスタはグルテンフリーでミートソースはソイミートも混ぜてヘルシーにしてます。

 

遠足の行き先は広島県広島市にある「安佐動物園」なんですが、

 

じつはここの安佐動物園とホノルル動物園はなんと姉妹動物園だったことが発覚ビックリマーク

 

この前ホノルルzoo行ったら、オオサンショウウオが広島からはるばるハワイにやってきて展示されてて説明読んでびっくり!(どうやって運んだんだろう!ほんと生育するの難しいの知ってたので、びっくり!)

 

image

 

image

 

image

 

ホノルル市と広島市は姉妹都市なので、動物園でもこのような交流が行われているとのことです。

 

オオサンショウウオ館のところだけ、明らかに最近できてPeace感がにじみ出てましたラブラブ

 

余談ですが、広島の安佐動物園ではオオサンショウウオ(国の天然記念物)の繁殖に成功するなど、研究をすすめているのが一つの特長。

 

私が学生の時も大学の講義の一環でオオサンショウウオについて学びを深めに動物園に行った記憶(教育学部です)もあります。

 

こっちはハワイの動物園の園内。

imageimage

image

 

こっちは広島の安佐動物園で遊んでいる子どもたちの様子。

imageimage

 

どっちの動物園も大好きな動物園だったので、本当にびっくりしました。

 

姉妹動物園にこんなに何度も遊びに行っている家族なんてきっと私たちだけでないかしら!???

 

と勝手にホノルルzooと安佐動物園に親近感を覚えている私でした。

 

 

...さて、大きなリュックにお弁当入れてルンルンで安佐動物園に出かけて行った子どもたちのお迎えに行ってきます。

 

遠足の話を聞くのが楽しみですラブラブ

 

子どもたちのおかげで知った事実。

平和を感じます。

何気ない日常に幸あれドキドキ

 

 

ピンク薔薇ブログには書かない話ピンク薔薇

ブログに書かない話は無料メルマガで公開キラキラ

登録から最初の7日は自己紹介を兼ねてこれまでの人生経験から学んだこと(特に失敗談)を書いています。

【ステップ1】太っていた幼少期時代  
【ステップ2】ミランダカーと共演!夢の叶え方 
【ステップ3】学級崩壊!?味わった挫折 
【ステップ4】起業後月収100万円を超えるまで 
【ステップ5】ハワイ教育移住と新世代の子育て 
【ステップ6】夫との離婚危機!?から学んだこと 
【ステップ7】自分との約束(ミッション) 

登録は画像をクリックしてください^^

 

ピンク薔薇オンラインサロン Beauty100ピンク薔薇

100日で理想のライフスタイルにアップデート!
→最初の50日ではインプットワークリボン

→4冊の課題図書、100のスペースクリアリング、自分を知る100の質問ベル

→最初の7日間や節目でのサポートラブレター

→月初の「朝5時!クリスタルタイム」web女神MTG王冠2

→毎回3分完結!マインドビューティーwebセミナー(週に1回)口紅

→2~3ヶ月に1度の美の感性が磨かれる場所でのmuseミーティングサンダル

→メンバー主催イベントくつ

などなどワクワクするコンテンツや企画が盛りだくさんです。
詳細&ご入会はこちらのバナーをクリック

↓↓↓

 

ピンク薔薇アメトピ掲載人気記事ピンク薔薇

虹ハワイで必ず行くレストラン

虹子供連れハワイに何度も行く理由

虹ハワイで臨時開設された遊園地

虹旅先のハワイで見た衝撃的な家族

虹ハワイで現地調達してる子供用品

虹ハワイで子どもが風邪引き学んだこと

虹ハワイから帰国し未だ慣れないこと

宝石白トイレを拒否し続けた息子の育児
宝石白教え子からの突然の電話

宝石白入退院繰り返す父と過ごす正月

宝石白ホムパで感じた育児へのこだわり

宝石白娘を好きだという男の子とBBQ