こんにちは!竹井カヨコです。
 
先日、日本初、小学生を対象にしたインターナショナルボーディングスクールの説明会へ参加してきました。
 
ボーディングスクールとは、すっごくかみ砕いて書くと、寄宿舎つきの学校。
 
ハリーポッターの世界みたいな^_^
 
日本だと寮生活みたいな感じです。
 
寮生活の中でも、学校から帰って、第二の家庭として、生活経験を増やしたり、体験することを目的としてるので進化系寮生活みたいな感じのものがボーディングスクールの立ち位置かな。
 
日本の小学校ではここのスクールが初めての取り組みで、さらにここはイマージョンスクール。
 
イマージョンとは、英語で授業が展開される(英語で算数や理科などは英語で授業。国語は日本語です)授業です。
 
また、多くの国内のインターナショナルスクールって日本の学校教育法からはカリキュラムの関係で日本の小学校卒業認定されないものが大多数。
 
ですが、ここのスクールは学校教育法にのっとったカリキュラム準拠の学校なので、いわゆる一条校と言われてる学校なんです。

インターナショナルスクールに行きながら日本の小学校の卒業資格をちゃんともらえるということ。
 
いろんな意味でハイブリッドすぎる!
 
 
ここのボーディングスクールでは、学力だけでなく、非認知能力を伸ばしていくことも大事にされてるので、
 
ここでは、ゴルフや乗馬のスキル、、牛のお世話などもできるそうラブラブ
 
とにかく英語だけでなく、大自然の中でのびのびと本物に触れることができるなぁと感じました。
 
また、授業ではマイガーデンを持って、自分の好きな植物を育てながら学ぶようです^_^

肝心の教師陣も、聞いてて舌を巻くというか、、、

世界各国から優秀な教師陣を集められているそうです。数名ご紹介いただきました。

その中で、校長先生が、(私自身惹かれてチェックしてた)とあるインターナショナルスクールのシステムやカリキュラムを立ち上げた方だって、その方を引き抜いてきたとのことでかなり興奮しました(マニアックすぎるので割愛します)

今はカタールにいらっしゃるそうで、任期終え、このスクールに着任が決まってらっしゃいます。

個人的にどんな先生に教わるかはすごく大事なので、かなりここの部分は惹かれました。
 
さて、見学では学校だけでなく、寄宿棟のモデルルームも見せてもらいました。

 

 
二段ベッドに大興奮してた子ども達。

 

 
奇しくも説明会に参加したファミリーが、以前港区に住んでた時に通ってたプリスクールでも仲良しだったお友達家族で!
 
偶然すぎる再会に感動しつつ、やはり全国(というか世界)から教育感度の高い方が集まるんだなと再確認。

 

こちらは寄宿舎から見た建設中の学校内部。

 

寄宿舎のデッキからの眺め。

 

 

広島県の真ん中にある神石高原町に新設、2020年から新1.2.3年生が募集されます。

 

 
のどかで自然に囲まれた、四季を感じられる場所です。
 
広島空港から車で40分くらいかな。

 

 

まだまだ日本では馴染みがないシステムだとは思いますが、スイスやイギリスなどでは、幼児の頃からボーディングスクールに預けて英才教育を始める家庭もあるのです。

もともとはキャリアのある女性が子供の学力、習い事などの非認知能力をもっと伸ばしたいけど、送迎などが大変という理由で、ニーズができたボーディングスクール。

これからの日本でも、ママの活躍がめざましいので、確実にニーズの出てくる分野だと思います。

そんなこんなしてたら、たまたま先日テレビでスイスの有名ボーディングスクール、ル・ロゼのことも紹介されてました。

 

 

 ここは世界一高い(学費)ボーディングスクールとして有名なスイスの名門ボーディングスクールなのですが、

なんといってもボーディングのよさはこれ!

 


世界各国から皇族や国のトップのご子息、令嬢が集まり、ここでコネクションを作り、自国に帰っても外交の手段として活用することでも有名。

この子↓は中学校からここに通うため、学費を稼いでるということで紹介されてました。

年収120万の起業家小学生。

二年生の時、家庭教師やってて時給5000円で受けてたみたいあせる

 

 

家族旅行かね、ステキなホテルにステイし、学校見学し、新しい価値観を学ばせていただきました。


本当に世界は広すぎる!


この感動、若干マニアックな部分もあるのですが真顔少しは伝わると嬉しいですラブラブ


不易と流行!


やっぱり教育業界っておもしろい!


love.


神石インターナショナルスクール



 

ピンク薔薇ブログには書かない話ピンク薔薇

ブログに書かない話は無料メルマガで公開キラキラ

登録から最初の7日は自己紹介を兼ねてこれまでの人生経験から学んだこと(特に失敗談)を書いています。

【ステップ1】太っていた幼少期時代  
【ステップ2】ミランダカーと共演!夢の叶え方 
【ステップ3】学級崩壊!?味わった挫折 
【ステップ4】起業後月収100万円を超えるまで 
【ステップ5】ハワイ教育移住と新世代の子育て 
【ステップ6】夫との離婚危機!?から学んだこと 
【ステップ7】自分との約束(ミッション) 

登録は画像をクリックしてください^^

 

ピンク薔薇オンラインサロン Beauty100ピンク薔薇

100日で理想のライフスタイルにアップデート!
→最初の50日ではインプットワークリボン

→4冊の課題図書、100のスペースクリアリング、自分を知る100の質問ベル

→最初の7日間や節目でのサポートラブレター

→月初の「朝5時!クリスタルタイム」web女神MTG王冠2

→毎回3分完結!マインドビューティーwebセミナー(週に1回)口紅

→2~3ヶ月に1度の美の感性が磨かれる場所でのmuseミーティングサンダル

→メンバー主催イベントくつ

などなどワクワクするコンテンツや企画が盛りだくさんです。
詳細&ご入会はこちらのバナーをクリック

↓↓↓

 

ピンク薔薇アメトピ掲載人気記事ピンク薔薇

虹ハワイで必ず行くレストラン

虹子供連れハワイに何度も行く理由

虹ハワイで臨時開設された遊園地

虹旅先のハワイで見た衝撃的な家族

虹ハワイで現地調達してる子供用品

虹ハワイで子どもが風邪引き学んだこと

虹ハワイから帰国し未だ慣れないこと

宝石白トイレを拒否し続けた息子の育児
宝石白教え子からの突然の電話

宝石白入退院繰り返す父と過ごす正月

宝石白ホムパで感じた育児へのこだわり

宝石白娘を好きだという男の子とBBQ