Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
そろそろ 今年も 三分の二が過ぎますが
パートナーとも話したんだけど
今年は一体何してたんやろ?
会う人も少なかったけど 誰かに会ったら 話題は コ・ロ・ナ
口を開けば コ・ロ・ナ
夏になり 暑くなったと思えば やっぱし コ・ロ・ナ と 暑い~
発する言葉が一つ増えただけ
世間の目は 今や コロナを置き去りにして 早くも 次期総裁選 に注がれていますが
とは、いうものの これもまた、マスコミの過熱報道によるものです
なにせ 与党:自民党の総裁 = 内閣総理大臣 となるワケで
そらま~盛り上がりも しますでしょーに
岸田文雄政調会長 と 石破茂元幹事長 を軸に
河野太郎防衛相 の名前も 挙がっております
菅義偉官房長官 は、派閥も無く 意向表明していませんが
内外で推す声も多く
ひょっとしたら ここに来て、ドンデン返しの 意向表明があるかもしれません
上記三人にとって大きなライバルとなりうるでしょう
と、いうか 大本命に なるかも
、、、、、ん~ どれもこれも、だけど、、 とりあえずの形、
まぁ、誰がやっても同じだし どうなるもんで無し とりあえず決めにゃならぬ!
麻生太郎副総理 は 自ら否定している事もあり 無いと言えます
野田聖子元総務大臣 の名も挙がってましたね
噂では 稲田朋美元防衛相 という声も聞こえて、、、 エ~、、それは~
何でもかんでも 本人の意向とは関係なく
誰になって欲しいかというアンケートでは、イロイロ名前が挙がっているようですが
総裁選は 世論とは全く関係なく自民党内で行われるので、民意は反映されません
但し、 次に書きます 総選挙の事を考えると
やはり 民意に即した人 という事になります
上記の方々の名前が挙がっておりますが、
中には 小池さん 吉村さん の名前も 、、、自民党ちゃうっつ~の
そして、まだまだ安倍さんの続投を望む声も
で、 それと同時に 注目されるのが
安倍内閣続投か解散か でも書きましたが、、
非常に不安定要素が多いのが 今年の特徴
新型コロナウイルス 東京オリンピック と
二大要素が多岐に亘り 動くに動けない 状況を作ってしまいました
やるか やらないか 、、、ここは、もう 次期総裁 の腹づもり次第でしょう
総裁選は 国の舵取り役が不在では 様々な面で困る事もあり
おそらく 9月1日には選出方法等 正式発表があると思われます
と、ここで 安倍一強時代 の 出来事として
各種問題が噴出し 「忖度」 という流行語まで生み出しました
それに 尾ひれを付けるように 加計問題に飛び火し
身内の中に敵も現れ (配偶者の行動等)
非常に立場が怪しくなった年でもありました
また、その後 「官邸の守護神」 と呼ばれる K氏への処遇
SNS等による 世論の高まりが それを阻止した格好になりましたネ
長期政権 一強政治の 特徴とも言える モノが 一気に押し寄せた格好でした
が、反面 コロナ対策 に関して言えば、、、
ここでも随分 何度も取り上げましたが 概ね 素晴らしいとまでは行かなくとも
少なくとも 政策は まぁまぁ 良いものであったと感じています
不満は多々あれど、、
私がそう感じただけですけどね
まさに一強であるがゆえに成せた所業
、、、アベノマスク に関しては 笑い話 と しておきましょー
国会内 や 世論でも かなり批判を浴びた コロナ政策でありましたが
もし、他の誰かが 政権を担っていて、対応を迫られたら
おそらく 何もしない 出来ないで終わっていたでしょう
特に 政策に文句言うだけの人などは
「一生懸命取り組みましたが、、、 ゴメンナサイ」 で終わっていた事だろう
安倍さん 長きに亘り 国の舵取り お疲れ様でした
但し、 上記の諸問題は きっちりと カタ を付けていただきやしょう
病気だ、 体調が、、とか言って逃げてちゃダメよ
政治 ド素人が 書いております
違うところがあれば 密告のほど よろしくお願いします
それもそーだけど アビガンが 有効治療薬から外され
他のものも 今ひとつパッとしなくて 少し焦りますね ””
ワクチンも ウイルスの変異等で 今ひとつ パッとしないようで、、、
残暑の厳しさに負けそー
関連記事
コロナ騒動に見る現在
アフター・宣言解除
4.比例代表制に追記
8.総予算1.7兆円…「Go Toキャンペーン」旅館は安全☆
11.チグハグ国会 @ ダージョーブかぁ~?ニッポン(((゜Д゜;)))
12.森友学園改竄問題@ダージョーブかぁ~検察の威厳は守られるのか!
第二次緊急事態宣言関連記事
第一次緊急事態宣言関連記事
15..緊急経済対策:現金給付
17.コロナ感染:ねずみ算
29.国会にあるべき姿:議論
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪