Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
※ 個人的な推測が混ざっております
昼頃 コロナウイルスに関して
ニューヨークと東京を比較しながら トークが繰り広げられていました
ニューヨーク 東京と言えば アメリカ と日本でも一番大きな都市で
人口は 820万人 920万人 都市部周辺で 2000万人 1400万人
よく似た規模で、どちらも非常事態に陥っていて 大差ないようにも思えるが
どちらかといえばニューヨークの方が 一歩先を行っている感がある
「先を行っている」 と言うのは
これまでの流れが 日本がそれを追いかけるように進んでいるからで、、
ヨーロッパでは既に 外出禁止に於いて、違反すれば罰金 というところまできている
まだ、日本では 「お願い」 の域を出ていなく、本気モードには達していないかもしれない
話は戻るが
ニューヨーク担当によると
圧倒的な医師不足に加え ハード面でも 病床不足
とりわけ重症患者に必要な 人工呼吸器 が全く足りない状況を訴えていた
「正直なところ これ以上増えると、
今の重症患者が亡くならない限り 次の患者を助けられない」
という、物騒な話まで飛び出した
他には
「私たちは 多くの感染者を見逃していたかもしれない
事故で運ばれた人や、他の診断を下した患者の中にも
同じ症状が確認されていた」
驚いたのは
若者の重症化 が顕著になっているらしい
そもそも コロナウイルスによって 体内で どういう事が起こるのか?
簡単に書くと 「呼吸困難で 息が出来なくなる」
よって、重症化した場合ほんの僅かな時間で 死に至る というものだ
水に顔を浸けて おそらく 1分 長い人でも 2~3分が限度だろう
そこで、考え合わせると
元気な若者ほど 耐久力があり 症状が出にくい事も有り
その間に体内では進行し
万が一 、症状が出た時には 既に遅し という事が推測されます
今、現在 最新の コロナウイルスによる 死亡率は
感染が確認された 老若平均で 0.66%、
感染したうちの 150人に 1人が 死亡に至る という事で
案外 低い数字に とどまっているように見えるが
重症化した場合は 進行速度も早く かなり高いものになるだろうと推測されます
※ あくまで 專門知識の無い者が書いております
正すべき点があれば お知らせください
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪