Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

左矢印 ご面倒でなければポチを

 

こんな記事があった

   右矢印 国会議員は「手当」総額450億円余を返納して医療従事者の支援に充てろ

 

 元 大阪市長であった橋元氏の発言を元に 書かれたものであったが

 

   その中の一節

   「国会議員は無報酬でやるべきという意見は昔からある 

      それは冷静さを欠いた議論かと思う」

 

   と、あったが 本来の趣旨としては 交通費及び諸経費はかかるものの

 

  地方の声を届ける代表者の役割としては 無報酬 というのが 本来の姿である

 

江戸時代に遡るが

 地域の窮状を訴える為の 「直訴」 が 今の議員のはしりなのだ

  内容は 主に 領主や代官の非を訴えるモノが多かっただろう

 

 正装し 訴状を携え 命懸けで お上に申し立てを行ったものだ

 

  ※ 文献によれば 当時の本当の姿は分からないが ドラマで見るとそんな感じだ

      歴史書や物語に基づくのは少々危険であるが、、、

 

今の 議員、といえば、、地域の窮状を訴えるどころか

   私腹を肥やすために 汗をかいている現状

 

  国民の事を何も考えていないのか?  頭が悪いのか!  

 

   いや!賢いのかもしれない 単に ずる賢い!

 

 

   本当にに情けない事だ

 

  選んだのは国民?

 

    違うだろっ !  

 

    投票率の低さを見れば一目瞭然

 

     権○ と 賄○に まみれた 公的選挙で  当選しただけ!

 

 

関連記事

 1.コロナ終息とは? PCR検査を推奨しない理由

 2.国民抜きの「コロナ対策」

 3.「感染隠蔽説」を検証

 4.[消費税ゼロ]は消費増に結びつくのか?

 5.コロナ:どうやって死に至るのか

 6.感染者かもしれない

 7.「未曾有」に対処:それでイイのか???

 8.収入減世帯への30万円給付について

 9.自粛させたいなら金よこせ?

10.緊急事態宣言:改正新型インフルエンザ対策特別措置法

11.緊急事態宣言:有効にするためには

12.安倍推し? 切り札は成功するのか

13.罰則規定無しの非常事態宣言

14.非常事態宣言:全国展開も有りき

15..緊急経済対策:現金給付

16.新型コロナウイルス感染症特別貸付

17.コロナ感染:ねずみ算

18.いちいち口出しする政教一致の悪ふざけ

19.医療崩壊を止めろ:現場からの声

20.物申す「ボーナス300万円!」

21.物申す「一律10万円給付」

22.物申す「緊急事態宣言:要請から命令へ」国民のモラル

23なぜ現実を見ない?!政治家の目線はどこを向いている

24.選んでくれた地域を思う気持ちはあるのか?

25.国会インターネット中継

26.アビガン:丸山ワクチン:医学界の暗黒

27.何をやっても無意味な「勝手な人の行動」

乙女のトキメキ  星 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ花火