Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
「感染隠蔽」説を検証 の続き
記者会見に絡んだ こんな記事があった
コロナ・ショック 日本経済V字回復の鍵は「消費税ゼロ」しかない
「引き下げではなくゼロにすべき」 という 識者の お考えのようだが
また、このようにも
「不況の元凶である消費税の税率を0%にすれば家計は10%分の負担軽減になる」
果たして?!
私も 先日 書きましたが 国民抜きの「コロナ対策」
「10%が8%になったところで 何も変わりゃしない」 と
「どうせなら ゼロにしてくれ」 と書きました
が、それは消費者にとって 「若干負担が少なくなる」 というもので
とてもじゃないが、消費税をゼロにしたところで、
それで 消費が増える なんて事はなく
それとこれとは別問題 だ
確かに 「今日から1ヶ月消費税をゼロにします」 と言えば
その間だけは需要が掘り起こせるかもしれないが
ホンの一瞬だけだ その後は いつもの如く 更に冷え込みがきつくなる
経済を回復には 今現在 お金の動きが止まっている事を注視しなければならない
先行きの見えない状況では 庶民は誰も無駄にお金を遣いたくない
将来を見据えた考えとして 出来る限り 貯蓄を減らしたくないのだ
だ、けれども 生活必需品は 消費税の 高い安いに関わらず買う
10%がゼロになれば 助かる という事だ
ありがたい事はありがたいが これが 即 消費増につながるかと言えば No!
消費税のパーセントに関わりなく
生活必需品だけは 消費するが
その他必要無いものに手を出す余裕は無いのだ
不要不急の折に 桜なんぞ見ているような 富裕層には絶対分からない事だろうね
いっそのこと 「秋から 30%に上げる」 と言えば
確実に 消費は うなぎのぼりに上がるだろう
過去に見られた 駆け込み需要 という ヤツだが、これまた、、、
あまりに ヤケクソすぎて コロナ以上の 暴動が起こるだろう
この記事も もはや ヤケクソの域に達しているかもしれない
こぉなったら もう一個 書きたい事がある
関連記事
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪