Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

左矢印 ご面倒でなければポチを

 

 注意 政治家の目線はどこを向いている

 

 注意 選んでくれた地域を思う気持ちはあるのか? の続き

 

 

14日に 「衆院議員歳費を今後1年間2割削減」 とあったが

 

   我々一般市民の感覚でいうと 「そんな程度なのか?」

 

   年間7000万円もらってる中から たった440万? これについては 後ほど書くが

 

こんな情勢の中 各地方から選出された議員で

 

  「選挙区に於ける自粛要請に対し

     私の報酬を全額自粛補填に当てる」

 

    という 言葉を誰も発しない

 

 与党も野党も 金の話になると口を閉ざす

 

  ナゼ 議論せぬ 自分達のもらってる報酬があまりにも高すぎる事に全く言及もせず

 

   国民に配る給付金やマスクで ゴチャゴチャ三文芝居する前に

 

  もちろん 生活費は必要なので それを差し引いて 他は全額寄与すべきであろう

 

   今こそ 選んでくれた地元に感謝すべき時

 

  それどころか 

   鉛筆の一本まで 国民の血税から むしり取ろうとするのだから タチが悪い

 

 

  おまけに 6月ボーナス 300万円だと !!  さっけんじゃねぇ!

 

 

見つけてきた記事に次のようなものがあった

  右矢印 国会議員の平均年収は2,200万円

 

    月額約130万円 + ボーナス という事で算定されている

 

     こうやって書かれると 大企業の社長などと比べ はるかに低いようにも思えるが

 

     事実はそうではない 嘘だらけだ

 

  また

   ・ 裕福ではない人も出馬できるようにするため

 

   ・ 国会議員の質を落とさないため

 

    と書かれているが 絶対無い! と言い切れる

       今の選挙制度では不可能だ

 

     現に 国会には 質の悪い のが ズラリと並んでいる

 

     今の選挙制度では 金をバラ蒔かなければ 当選は無理 !

 

       もちろん 裏から分からないようにだ

          ある意味 裏社会反社会勢力 となんら変わりない

 

 

 以前 書いたものだが 右矢印 選挙:穴だらけの比例代表制

 

  国会議員に 対する 出費は 一人あたり およそ 7000万円

 

    衆議院 465人 参議院 248人 合計 700人越え

 

     単純に計算すると 年間 500億円 もの 無駄金が支払われている

 

    そして他にも 全員が パーティーだ 政治資金だなんだかんだと 金集め

 

 

かつて テレビでゲストで登場し

 「政治にはお金がかかる」

  と、真顔で言った 元芸能人代議士がいた

 

   まるで 裏金 賄賂が必要 だと

     我々政治素人でも分かるような 寝ボケた事を言っていた

 

  先程も書いたが

  自身の懐を肥やす事だけは長けているが

   政治に関して 無能な 質の悪い 議員を 飼っておくために 莫大な歳出である

 

 

政治家の目線はどこを向いているのか

 

  「国民」 という言葉をよく平気で使えたものだ 非常に情けない

 

 

関連記事

 1.コロナ終息とは? PCR検査を推奨しない理由

 2.国民抜きの「コロナ対策」

 3.「感染隠蔽説」を検証

 4.[消費税ゼロ]は消費増に結びつくのか?

 5.コロナ:どうやって死に至るのか

 6.感染者かもしれない

 7.「未曾有」に対処:それでイイのか???

 8.収入減世帯への30万円給付について

 9.自粛させたいなら金よこせ?

10.緊急事態宣言:改正新型インフルエンザ対策特別措置法

11.緊急事態宣言:有効にするためには

12.安倍推し? 切り札は成功するのか

13.罰則規定無しの非常事態宣言

14.非常事態宣言:全国展開も有りき

15..緊急経済対策:現金給付

16.新型コロナウイルス感染症特別貸付

17.コロナ感染:ねずみ算

18.いちいち口出しする政教一致の悪ふざけ

19.医療崩壊を止めろ:現場からの声

20.物申す「ボーナス300万円!」

21.物申す「一律10万円給付」

22.物申す「緊急事態宣言:要請から命令へ」国民のモラル

23なぜ現実を見ない?!政治家の目線はどこを向いている

24.選んでくれた地域を思う気持ちはあるのか?

乙女のトキメキ  星 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ花火